正社員
独立行政法人都市再生機構
〒231-0005神奈川県横浜市中区本町
月給25万3400円以上
仕事内容 | 仕事内容 ◆UR都市機構について ー 国の政策実施機関として、 「都市再生」「賃貸住宅」「災害復興」の 3つの事業を軸に日本の未来をカタチにする まちづくりのパートナーとして、 さまざまな地域社会の課題に向き合っています。 電気・建築設備のポジションでは、 「賃貸住宅」のプロジェクトをメインに 各設備に関する企画・計画から工事に関する業務までお任せします。 <具体的には…> 【電気設備系】 UR賃貸住宅の電気設備の保守~工事監理 都市再生・災害復興プロジェクトの企画~工事監理 電気設備に関する調査・技術開発 など 【建築設備系】 UR賃貸住宅の建築設備の設計~工事監理~保守 都市再生・災害復興プロジェクトの企画~工事監理 建築設備に関する調査・技術開発 など 【1】”まちづくり”を通して社会的課題に向き合う - 行政や民間企業、地域の人々とともに 「まちづくり」「すまいづくり」を 築き上げる過程は、 自分のスキルが誰かの暮らしを支えている という実感につながります。 設計から監理、保守にまで 幅広く携わることで、スキルを磨きながら、 地域の未来にダイレクトに貢献ができます! 【2】充実のサポート体制あり! - ◎OJT・OffJT研修 ◎業務別の専門プログラム ◎資格取得に向けた対策講座 ◎セルフマネジメント研修 ◎業務に活かせる自己啓発支援制度 ◎約100種類の資格取得支援 ◎ジョブローテーション制度(約3年ごと)等 段階を追って学べる環境が整っているので、 スキルをどんどん磨いていけます! 【3】ワークライフバランス抜群の環境 - ★年休120日以上&土日祝休み ★年間有休取得日数:平均13.1日 ★時差出勤可能&在宅勤務も一部OK ★住宅・扶養などの各種手当豊富 ★出産・育児休暇&時短勤務あり ライフステージに合わせて柔軟に働ける環境。 実際に、定着率は《97.8%》とかなり高く、 多くの職員が長く続けて活躍しています! ー URだからこそのやりがいと 選ばれる働きやすさ抜群の環境で、 安定したキャリアも成長も叶えませんか? |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ◎業界・職種未経験歓迎 ◎第二新卒歓迎 ◎ブランクOK 【必須条件】 ◇高専卒・大卒、または大学院修了の方 ◇社会人経験がある方 【あれば活かせる経験】 ◇建築設備や電気設備の設計・監理 ◇マンションの保守やリノベーション <こんな方にピッタリです!> ■仲間と協力して目標を達成することに やりがいを感じる方 ■コツコツ前向きに取り組める方 ■社会に役立つ大きな仕事に関心がある方 |
職場環境 | 職場環境 公的機関でありつつも、 堅苦しさに縛られない風土です! 風通しが良く、 年齢や経験に関わらず、 誰でも意見を言いやすいので、 ◆こんな改善ができるかも ◆この方法、他の地域にも活かせそう そんなちょっとした気づきやアイデアを どんどん発信してくださいね! |
勤務地 | 231-0005神奈川県横浜市中区本町6-50-1 横浜アイランドタワー5F 独立行政法人都市再生機構 本社 勤務地 日本全国に拠点を構えています。 ◎通勤交通費全額支給 ◎住居手当・地域間調整手当支給 (※勤務地による) 【勤務地一覧】 北海道、宮城県、福島県、埼玉県、 千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、 愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、 広島県、福岡県、沖縄県 ※全国転勤が発生する可能性あり。 *** 従業員数:3215名(2025年4月1日時点) 【交通手段】 交通・アクセス みなとみらい線「馬車道駅」1b出口直結/JR「桜木町駅」徒歩4分/横浜市営地下鉄「桜木町駅」徒歩5分 |
給与 | 月給25万3400円以上 給与詳細 基本給:月給 25万3400円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験、スキル等を考慮のうえ決定。 ■学部卒 月給25万3400円以上+諸手当+賞与 ■修士了 月給26万5400円以上+諸手当+賞与 【手当】 ・交通費全額支給 ・扶養手当 ・住居手当 ・地域間調整手当 ・時間外勤務手当 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 【給与例】 給与例 【年収例】 ・610万円/34歳 主査 (一都三県、茨城県での勤務に あたっての調整手当含む) ・530万円/28歳 担当 (一都三県、茨城県での勤務に あたっての調整手当含む) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間25分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 9:15~17:40 ★始業時間変更制度あり 最大2時間早く始業することも、 1時間半遅く始業することも可能です。 ★時短勤務制度あり 1日あたり最大2時間の 勤務時間短縮ができます。 ★在宅勤務制度もあり |
休日・休暇 | 休日休暇 ★年間休日120日以上 完全週休2日制(土日)、祝日 【休暇制度】 ◆有給休暇 ┗20日/入社月によって異なる ┗年間平均取得日数13.1日 ┗最大20日までの積立可能 ◆夏季休暇 ┗平均取得日数7日 ◆年末年始休暇 ◆産前産後休暇 ┗平均復職率90%以上(直近5年) ◆育児休暇 ┗取得率:女性100%、男性57.9% ◆介護休暇 ◆慶弔休暇 ◆特別休暇 ┗配偶者の出産時(最大3日間) ┗子どもの看護(年最大5日間) ┗家族の介護(年最大5日間) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【福利厚生】 ◆企業年金 ◆財形貯蓄制度 ◆始業時刻変更制度 ◆テレワーク勤務可 ◆時間休制度 ┗1時間単位で取得可|年間最大40h ◆部分休業制度(時短勤務) ◆メンター制度 ◆サテライトオフィス利用可能 ◆職員宿舎あり(当社規定有) ◆福利厚生代行サービス利用可能 ◆資格取得支援制度(受験料援助) ◆各種受講料援助あり ┗通信教育講座、eラーニングなど |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス <STEP1>フォーム入力 自動返信メールにてご案内させてさせていただくURLより フォーム入力をお願いします。 ▼ <STEP2>書類選考 ※応募情報を基に書類選考を行います。 ※結果はメール/電話でお伝えします。 ▼ <STEP3>適性検査・面接(複数会) ※面接日時はご相談の上、調整します。 ※オンライン面接も対応可能です。 ▼ <STEP4>内定/入社 ※入社日も相談に応じますので、 お気軽にご応募ください! |
---|
社名 | 独立行政法人都市再生機構 |
---|---|
代表者 | 石田 優 |
本社所在地 | 神奈川県横浜市中区本町6-50-1 |
企業代表番号 | 0456500111 |
事業内容 | 不動産管理 |
技術系総合職(電気・建築設備)
独立行政法人都市再生機構