リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛知県/名古屋市/名東区/有料老人ホームの施設長

正社員

有料老人ホームの施設長

株式会社つくる

愛知県名古屋市名東区よもぎ台

月給32万円~34万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: \風通しの良さが、働きやすさにつながっています/ 住宅型有料老人ホームにて、施設運営全般をお任せします。 あなたの経験や考えを活かしながら、主体的に施設運営に関われる裁量の大きなポジションです。 【主な業務内容】 ■備品・設備などの施設管理 ■売上・経費などの数値管理 ■各種書類作成(請求関連・数値報告など) ■勤怠管理や面談などのスタッフマネジメント ■ミーティングの実施やレクリエーションの管理 ■ご家族様との相談対応(月2回程度) ■地域や医療機関への営業活動 ※基本的には現場業務(介護業務)はありませんが、人員不足時などにはサポートに入ることもあります。 【施設紹介】 「シルバーホームよもぎ台」は、ほほえみグループの中でも最も長い歴史を持つ住宅型有料老人ホームです。 私たちが目指しているのは、「楽しい」をキーワードに、利用者様・ご家族・地域の方々すべてに愛される施設づくり。 介護スタッフ・看護スタッフがしっかり連携し、医療依存度の高い方や障がいのある方も、安心して日々を過ごせるよう支援しています。 大切にしているのは、利用者様の“夢や希望”に寄り添うこと。 「やってみたい」「叶えたい」という想いをスタッフ全員で共有し、どうすれば実現できるかを一緒に考えています。 そのプロセスこそが、ご本人やご家族にとっての喜びであり、スタッフにとってのやりがいにもなります。 従来型の介護を丁寧に、まっすぐに続けてきた方も、無理なく馴染める環境です。 「今は大規模な施設で働いているから、知らないスタッフがほとんど」 「現場でずっと働いてきたけど、この先どうなるんだろう…」 そんな不安やモヤモヤを感じている方に、ぜひ見ていただきたい施設です。 小規模な施設だからこそ、スタッフ同士の顔が見え、利用者様一人ひとりに丁寧に向き合える環境です。 声が届きやすく、頑張りもきちんと見てもらえる、そんな“距離の近い介護”が、やりがいにもつながります。 【ほほえみグループについて】 "つくる"は"ほほえみグループ"の一員です。 ほほえみは"スタッフと一緒に楽しみながら働ける職場を創りたい"という思いから設立されました。 働きやすい職場づくり◎ どの施設もゆとりを持った人員体制をとっています。 要介護の利用者様も自分の家のように生きがいをもって日常生活を過ごしていただくため。スタッフの皆様も無理なく心にゆとりをもって利用者様と接していただける体制をとっています。 キャリアアップのサポートも充実◎ 勉強会やリーダー講習、OJT研修など、キャリアに合わせたサポート体制があるので、目標をもって長く働けます! ★グループ内に複数の事業所があります。 ほほえみグループはグループホームや特別養護老人ホームなど、複数の事業所を運営しています。 「資格を取得して新たな職種に挑戦したい」などの希望があれば転職せずともチャレンジ可能です! また、本部の「管理部」が人事の役割も担っているので、施設内で相談しにくい悩み事などが発生した際も気軽に相談していただけます。

求めている人材

求める人材: ★介護資格不要!人物重視の採用です。 未経験・無資格からでも安心して始められます。 【必須条件】 ・パソコンの入力ができる方(関数は使えなくてOK) ・少人数のチームをまとめた経験がある方 ・OJTや後輩の指導経験がある方 ・社外とのやり取りの経験がある方 【歓迎条件】 ・Word・Excelが使える方 ・介護福祉士の資格をお持ちの方 ・傾聴やコーチングのスキルがある方 ・明るくコミュニケーションを取るのが得意な方 ・マネジメント経験がある方 ・自分で考えて相手のために行動できる方 ・周りを巻き込んで行動できる方 ・周りの人に合わせて柔軟に対応ができる方

勤務地

愛知県名古屋市名東区よもぎ台3-712 シルバーホームよもぎ台(株式会社つくる) 勤務地: 【シルバーホームよもぎ台】 愛知県名古屋市名東区よもぎ台3-712 【交通手段】 アクセス: 「一社駅」から車で5分 ◆車通勤OK(無料P有)

給与

月給32万円~34万円 給与: 月給32万円~34万円 ※これまでの経験を考慮して決定します。 ※キャリアアップに伴い昇給あり! ●昇給年1回 ●賞与年2回 ●通勤⼿当(公共交通機関は全額⽀給。ガソリン代は1kmあたり10円⽀給) ●皆勤⼿当(⽉1万円) ●夜勤⼿当(2500円/回) ●家族⼿当(配偶者…5000円/⽉ ⼦…1⼈につき2000円/⽉) ●資格⼿当 ●住宅⼿当 ●役職⼿当

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 9:00~18:00

休日・休暇

休暇・休日: ⽉9⽇休み(シフト制・連休可能) ●慶弔休暇 ●産前・産後休暇 ●育児休暇 ●介護休暇あり ★⽉3⽇、希望休が取れます ★⼟⽇休みも取得することができます ★有給消化率はほぼ100%!

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ●育児休暇復帰祝い ●資格取得⽀援(3割まで会社負担) ●退職⾦制度(勤続1年以上) ●ホスピタリティ表彰(海外旅⾏など) ●⽉間ブログ⼤賞 ●社内研修 ●誕⽣⽇プレゼント ●慰労会(年2回/無料) ●お茶会(施設⻑や主任と気軽に話せるよう、喫茶店で⾏います)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: <先輩スタッフからの一言> Bさん: 「施設長として働くのは初めてで不安もありましたが、周りのフォローがあるので何とかやれてきています! 上が詰まっていない分、挑戦したいことをどんどん形にできるのが魅力です。 会社全体がスタッフの挑戦を後押ししてくれるので安心感がありますし、経験や年齢に関係なくチャレンジできる環境だと思います。」 <応募後の流れ> Webまたはお電話でご応募ください。 【採用担当より】 教育に⼒を⼊れている当社はスタッフの昇進スピードも早く、既存施設の施設⻑はほとんどが20代〜30代。 年齢に関係なく、どんどん新しいポストを任せていこうと考えています。 ぜひお気軽にご応募ください。 ★施設の入り口に、スタッフ紹介のリーフレットが置いてあります! フランクであたたかいメンバーがあなたを待ってますよ! 不安な方は、職場見学も大歓迎です! ぜひリーフレットだけでも読みに来てください! 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 320,000円 - 340,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 171時間

仕事に関するPR

Imageこれまでの経験も、これからの目標も、大切にできる職場です!Image
アピールポイント: 当施設では、年齢や経験に関わらず、施設長への挑戦が可能です。 若手もベテランも、新卒も中途入社の方も、それぞれが活躍できる環境を整えています。 少人数の施設体制のため、スタッフ一人ひとりの声が届きやすく、上層部との風通しも良好です。 また、中途入社の方も安心して成長できるよう、介護技術はもちろん、会社の理念や介護の基本をしっかり学べる研修を用意しています。 リーダー研修や同期入社者が集まる研修など、多様な育成の場を設けており、施設長だけでなく介護スタッフ全員のスキルアップを支援しています。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社つくる

代表者

大野 未城也

本社所在地

4650091 愛知県名古屋市名東区よもぎ台3丁目712番

企業代表番号

0527798660

事業内容

看護・介護

有料老人ホームの施設長

株式会社つくる