正社員
社会福祉法人 みなと寮
大阪府泉南市りんくう南浜
月給18万5240円~27万7140円
仕事内容 | 救護施設りんくうみなと 求人概要 救護施設りんくうみなと:生活支援員/正職員 賞与実績4.2ヶ月◎残業ほぼなし!最寄り駅徒歩圏内♪有給休暇の平均取得日数14.7日◇【泉南市、救護施設、樽井駅/和泉砂川駅、生活支援員、正職員】 職種 生活支援員 所在地 〒590-0535 大阪府泉南市りんくう南浜3-10 給与 月収20万5240円(月給18万5240円+夜間勤務手当2万円) 月収30万7140円(月給27万7140円+夜間勤務手当3万円) ※上記は夜勤4~6回(1回5000円)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 月給18万5240円~27万7140円+夜間勤務手当2万円~3万円(1回5000円×4~6回) ※月給には地域手当1万5840円~2万3740円、特別調整手当1万1000円、資格手当0円~5000円を含む ※経験・能力により異なります 求人詳細 賞与実績4.2ヶ月◎残業ほぼなし!最寄り駅徒歩圏内♪有給休暇の平均取得日数14.7日◇【泉南市、救護施設、樽井駅/和泉砂川駅、生活支援員、正職員】 身体介助はほとんどありませんので、お身体に無理なく働けます◎無資格の方もぜひご応募ください♪賞与実績4.2ヶ月で、安定収入GET可能☆扶養手当などの福利厚生充実で安心◇ 職種 生活支援員 仕事内容・PR ▼△▼ 正職員・生活支援員<救護施設りんくうみなと> ▼△▼ ▼△▼ 仕事内容 ▼△▼ 定員150名が生活しています。 一人の生活支援員が6~8名の利用者様を担当し、定期的な面接を通して自立に向けた「個別支援計画」に沿った支援を提供。ルーティーンで行う身体介助業務がほとんど無い分、日常のコミュニケーションの中で信頼関係を築くことが非常に重要です。 ※パソコン入力業務があります(業務記録等) ▼△▼ 救護施設って? ▼△▼ 障がいや病気等で就労が困難になり、自立した生活が難しい方に対して、生活支援や就労支援を通して社会復帰を支援をする施設になります。 利用者様は20代~80代(多くは50・60代)と幅広く、基本的に「身の回りのことが自分でできる人」が対象です。日中は、就労支援として簡単な軽作業や清掃業務を通じて外部就労や自立を目指し、また日々の楽しみとして自由参加のクラブ活動(習字・美術・カラオケ・スポーツ等)も行っています。 食事やトイレ、入浴も自分で行える人がほとんどで、必要な方は職員が見守りや介助を行います。 ■□■ 救護施設りんくうみなと ■□■ 定員150名(男性100名、女性50名)・4階建ての施設です。 スタッフは中途入職者が多く、20代~60代まで幅広い年齢層の職員が在籍しています。元々介護職だった人はもちろん、他業種からの転職者も活躍しています。 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
---|---|
求めている人材 | 必要資格 資格不問 |
職場環境 | 受動喫煙対策 原則屋内禁煙(喫煙室設置あり) |
勤務地 | 〒590-0535大阪府泉南市りんくう南浜3-10 救護施設りんくうみなと 勤務先情報 施設名 救護施設りんくうみなと 所在地 〒590-0535 大阪府泉南市りんくう南浜3-10 【交通手段】 最寄駅 南海本線「樽井駅」徒歩10分、JR阪和線「和泉砂川駅」よりバス乗車「イオンりんくう泉南ショッピングセンター」下車徒歩2分程度 |
給与 | 月給18万5240円~27万7140円 給与 月収20万5240円(月給18万5240円+夜間勤務手当2万円) 月収30万7140円(月給27万7140円+夜間勤務手当3万円) ※上記は夜勤4~6回(1回5000円)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 月給18万5240円~27万7140円+夜間勤務手当2万円~3万円(1回5000円×4~6回) ※月給には地域手当1万5840円~2万3740円、特別調整手当1万1000円、資格手当0円~5000円を含む ※経験・能力により異なります |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 7:30~16:00、10:30~19:00、17:45~翌10:45 ※残業ほぼなし 休憩60分、夜勤休憩135分 ※最初は日勤のみから始めていただきます。夜勤は日勤業務に慣れてきたら入っていただきます。 ※22時以降は18歳以上 |
休日・休暇 | 休日・休暇 月9日休み(2月は8日休み)※連休取得も可! 年間休日107日 出産育児休暇、介護休暇、生理休暇 有給休暇(採用時に10日付与。入職時期が10月以降の場合は5日、1月以降の場合は2日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 昇給(規定による) 賞与年2回(本俸+地域手当+扶養手当+職務手当+資格手当の4.2ヶ月分※前年度実績) 退職金制度(勤続年数不問) 社会保険完備 超過勤務手当 職務手当(月3000円~3万円) 監理手当 通勤手当(実費支給※月5万円まで、規定による) 扶養手当(月/配偶者1万5000円、第一子・二子6000円、第三子以降3000円) 年末年始手当 資格取得支援制度(初回受験費用全額補助) 制服貸与 誕生日祝い 社員食堂(1食350円) 勤務時以外の怪我・病気の補償制度 定年60歳、65歳まで準社員。その後非常勤として80歳まで勤務可能 試用期間6ヶ月(期間中は条件変更なし) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間6ヶ月(期間中は条件変更なし) |
その他 | 当社HP https://rinkuuminato.jp/ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | お問い合わせはお電話でも受付しております 072-482-8012 採用担当「岩﨑(イワサキ)」宛にご連絡ください。 |
---|
社名 | 社会福祉法人 みなと寮(ホームページ) |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒586-0052 大阪府河内長野市河合寺423-1 |
企業代表番号 | 0665764315 |
事業内容 | 看護・介護 |
生活支援員
社会福祉法人 みなと寮