NEW
契約社員
学校法人関西学院
〒669-1330兵庫県三田市
月給32万3700円
仕事内容 | 仕事内容 \大学キャンパスで働きませんか?/ =================== ✅SE業務の経験者を募集! ▶IT機器の導入・運用・保守の経験者歓迎 =================== 【お仕事内容】 関西学院大学 神戸三田キャンパスの 総合政策学部(メディア情報学科)にて IT機器・AV機器等の導入・運用・保守業務 をお願いします。 ①IT機器・AV機器等の導入・運用・保守業務 (本学部は500台強のIT機器を ネットブート・VDIにて運用しております) ▶3パターン程のひな形を元として、運用・保守 を行っていただきます。 ②上記業務を遂行するため、 学内の関係部課やSI業者など協力企業との 連絡・折衝業務 ▶自身で解決できないトラブルなどは 導入元の企業さんのフォロー有で対応可能◎ ③その他 本学部教育・研究・事務実施のための支援業務 ※研究職ではないため 研究者番号を取得することはできません このような 学部の運営を円滑に行うための 助手業務をお願いいたします。 ====================== ≪1人じゃない!連携取りつつ働ける環境≫ =================== 教員とも協力してお仕事は進めていくため 初めての環境が不安な方もご安心ください。 普段勤務いただくⅢ(3)号館のスタッフルームは 総合政策学部・建築学部の サポートスタッフが在籍する場所なので、 1人で作業ではなく、他のスタッフと コミュニケーションを取りながら勤務可能◎ 働きやすい環境なので働き始めると、 長く続けて下さるスタッフがほとんど。 みんなで助け合いながら働いています! ▶現在アルバイトやパートで働いていて もう少ししっかり働きたいという方、 久しぶりのお仕事復帰を目指している方 も歓迎です。 大学キャンパスの社内SEとして お力を貸してください! ー 【採用予定日:2026年4月1日】 ※以降、1年毎の雇用契約とし、 最長2031年3月31日迄更新の可能性あり。 ただし、採用日の6か月前から採用日までに ・学校法人関西学院に雇用されている方 又は ・雇用されていた方 には 「有期労働契約における契約年限に関する規程」 が適用され、 任期が制限される場合があります。 ー |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ≪必須≫ ▶下記全て当てはまる方 ①4年生大学卒業以上 ②教育機関・一般企業等で ネットワーク接続された数百台以上の IT機器の導入・運用・保守の 経験を有する方 ================ ≪経験者募集!ブランク復帰応援◎≫ ================ ★条件を満たす経験者の方であれば歓迎! ⇒無資格OK◎あなたの経験を活かしてください ★ブランクOK ⇒久しぶりの職場復帰も応援 ★プライベートとお仕事の両立応援 ⇒ワークライフバランス充実◎ ★20代、30代の若手活躍中 ★40代、50代の中高年・ミドル活躍中 その他 ★ハローワーク等でお仕事探し中の方も歓迎 =============== ≪こんな経験がある方はぜひ!≫ =============== ・校内se、社内se、院内seの経験 ・情報システム、社内システムの管理経験 ・社内ヘルプデスクの経験 ・システム運用・保守の経験 ・システムエンジニア、インフラエンジニアの経験 ・プログラマー、it エンジニアの経験 |
職場環境 | 職場環境 20代・30代・40代・50代の 幅広いスタッフが活躍中! 残業なし&長期休暇もたくさん◎ プライベートとも両立しながら働ける環境です! |
勤務地 | 669-1330兵庫県三田市学園上ケ原1番 神戸三田キャンパス 関西学院大学 総合政策学部 【交通手段】 交通・アクセス 「新三田駅」からバスで15分「関西学院前」下車後、徒歩4分 / 車・バイク通勤OK! |
給与 | 月給32万3700円 給与詳細 基本給:月給 32万3700円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与例】 給与例 ≪年収例≫ 400万円 (月給+交通費等の手当) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり38時間30分 ◆平日(実働7h、休憩1h) 8:50~16:50 ◆土曜(土曜勤務時間を平日勤務に回す対応可。要調整) 8:50~12:20 ◆残業なし ◆1ヶ月単位の変形労働時間制 ※原則として1週あたり6日38.5時間勤務。 ただし上記の1週あたりの勤務時間を基準に ほかの週とで勤務時間の調整を行うことがあります。 契約更新期間:1年毎の雇用契約とし、最長2031年3月31日迄更新の可能性有。 |
休日・休暇 | 休日休暇 日曜・祝日休み ◆土曜に関しては 他曜日の勤務時間が超過する場合など 休みになることが多いです。 ※目安:月2-3回休み ※7月31日~9月2日までの土曜日は 原則として休日となります。 ◆授業実施日等により 年間、数日の休日出勤の可能性があります。 ◆その他休日は ・盛夏休暇(8月13日~8月21日まで) ・創立記念日(9月28日) ・降誕祭(12月25日) ・年末年始の休日(12月26日~翌年1月5日まで) 等の学院の定めた休日があります。 ◆年次有給休暇制度あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費規定支給 ・社会保険(私学共済、雇用保険、確定拠出年金) |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ここまでご覧いただき、ありがとうございます! 選考でお会いできるのを楽しみにしております。 ======= ≪選考フロー≫ ======= ①応募 ②書類提出 ※書類必達日:2026年1月7日(水) ≪送付書類≫各1部ずつ ・履歴書(写真貼付、市販のA4サイズ) ・自己紹介(PR)、志望理由書(A4サイズ、書式自由) ・職務経歴書(A4サイズ、書式自由) ・出身大学の卒業証明書 ※応募書類は返却いたしません ※簡易書留にて郵送ください。 ≪送付先≫ 関西学院大学神戸三田キャンパス(総合政策学部学部運営担当) 〒669-1330 兵庫県三田市学園上ケ原1番 ※封筒に「総合政策学部契約助手(メディア情報学科)応募書類在中」と朱書きのこと ③面接(1回) 書類選考通過者のみ、1月14日(水)までに 面接の日程をご連絡を差し上げます ④採用 勤務開始日:2026年4月1日 その他ご不明点は 下記連絡先までお問い合わせくださいませ。 ≪連絡先≫ 関西学院大学神戸三田キャンパス (担当:大森、大塚) TEL:079-565-7601 |
|---|
社名 | 学校法人関西学院 |
|---|---|
事業内容 | 高等教育機関 |
本社所在地 | 兵庫県西宮市上ケ原一番町1番155号 |
代表者 | 荻野 昌弘 |
お問い合わせ先 | 0795657601 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
契約社員
学部内でIT・AV機器の導入・保守・運用を行う校内SE
学校法人関西学院
〒669-1330兵庫県三田市
月給32万3700円
学部内でIT・AV機器の導入・保守・運用を行う校内SE
学校法人関西学院