リクナビNEXT
転職・求人トップ/栃木県/宇都宮市/土木工事の積算・設計

NEW

正社員

土木工事の積算・設計

株式会社清水造園

〒321-0346栃木県宇都宮市下荒針町

月給21万9000円~41万8000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ⭐この求人のおすすめポイント⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅【専門性を活かす】 ┗公共事業(道路、河川、橋梁等)の積算が中心。 アトラス等のソフト使用経験を 即戦力として評価します。 ✅【正当な評価】 ┗安定した経営基盤(創業明治35年)のもと、 賞与は年3回支給。 ✅【ワークライフバランスの確立】 ┗残業は月平均2時間程度。 17時退勤が原則のため、 体力的な負担なく専門性を長く活かせます。 ✅【業務の安定性】 ┗公共事業が中心のため、繁忙期が明確。 業務の引継ぎやスキルアップに じっくり時間を使えます。 ✅【充実の福利厚生】 ┗業務に必要な資格の取得は会社負担となる 資格取得支援や資格取得後の報奨金制度、 再雇用制度や豊富な各種手当など、 長く安心して働ける制度が充実。 |◤ 専門性を深める積算業務 ◢|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 公共事業(道路補修、河川改修、橋梁建設、 環状線整備など)の入札における 積算業務が中心です。 発注者(役所等)から提示される 仕様書に基づき、 アトラスなどの積算ソフトを活用しながら、 過去の傾向やデータを分析し、 精度の高い見積もりを算出する重要な役割です。 ⏩業務の流れ ①発注者から仕様書を受領 ②仕様書を精査し、 必要な材料・人員・工期を検討 ③積算ソフト(アトラス)を使用し、 データを参照しながら見積もりを算出 ④積算根拠をまとめ、入札に参加 ※入社後は、まず当社の積算ルールや 過去のデータ傾向を学んでいただくなど、 スムーズな業務移行をサポートします。 ⭐なぜ「月残業2時間」が可能なのか⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ それは、受注する案件の9割が 公共事業だからです。 無理な工期の案件はなく、 年間スケジュールも計画的に 立てられるため、突発的な残業は ほとんど発生しません。 歴史と信頼を積み重ねてきたからこその、 業界でも稀有な働きやすさがあります。 さらに土日祝休みの週休2日制! 家庭での時間を大切にしながら 仕事に集中できます。 誕生日にはケーキをプレゼントする など一人ひとりを大切にする温かい 社風があります。 ⭐株式会社清水造園について⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 明治35年創業から100年以上続く 老舗企業です。 日光田母沢御用邸記念公園などの 歴史的文化財や、 栃木県中央公園・城址公園・水上公園など 県内でも人気のスポットなどの管理、 近年ではPark-PFI事業への参画など、 安定した公共事業を基盤にしながらも 多角的な事業を展開しています。 「単なる土木・造園業者」ではなく、 文化遺産やインフラを未来へ継承し 新たな都市の魅力を創造する 責任と誇りを胸に、 伝統と革新を両立してきました。 その結果、取引先のお客様から信頼、 従業員の皆さんからの支持と 宇都宮市優良建設工事表彰などの 客観的な評価もいただいております。 定年後の再雇用実績もあり、 継続的に就業が可能です。 転勤もなく、長期にわたって専門性を 発揮できる環境が整っています。 あなたの知識や経験を活かし、 次の100年を創る新たな地域創生の物語を、 私たちと共に描いてみませんか。 この仕事は、 あなたの技術を次の世代へと繋ぐための、 「歴史を創る仕事」でもあります。

求めている人材

求めている人材 ──────────────── ⭐必須条件 ──────────────── ●土木、建築等の積算・設計経験 ●PCスキル (役所提出用書類の作成ができるレベル) ●普通自動車運転免許 (AT限定可) ──────────────── ⭐歓迎条件 ──────────────── ●1級土木施工管理技士 ●2級土木施工管理技士 ●1級造園施工管理技士 ●2級造園施工管理技士 ●積算業務の経験 ●公共事業に関わる経験 ●アトラスなどの積算ソフトの使用経験 ──────────────── ⭐こんな方におすすめ ──────────────── ●デスクワークを中心とした 仕事がしたい方 ●専門知識を活かして働きたい方 ●効率よく仕事をこなし、 プライベートも大切にしたい方 ●公共事業に携わることで 地域に貢献したい方 ●安定した環境で長く働きたい方

職場環境

職場環境 【従業員構成】 企業全体:49人 就業場所: 29名 性別内訳: 女性: 5名 男性: 24名 雇用形態内訳: 正社員: 27名 パート: 2名

勤務地

321-0346栃木県宇都宮市下荒針町2678-1372 株式会社清水造園 勤務地 ★マイカー通勤可(駐車場あり) 【交通手段】 交通・アクセス JR「宇都宮」駅より車で20分

給与

月給21万9000円~41万8000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 21万円 〜 40万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり9000円 〜 1万8000円 ■一律手当の内訳 ・住宅手当:9,000円~18,000円 ■別途手当 ・家族手当:0円~14,000円 ・通勤手当:実費支給(要相談) ・禁煙手当:月額1,000円 ■昇給あり(年1回) 前年度実績: 1月あたり3,000円~10,000円 ■賞与あり(年3回) 前年度実績:計3.00ヶ月分 ■資格取得支援 業務に必要な資格の追加取得は全額会社 負担。一部資格に関しては報奨金あり 【給与例】 給与例 ⭐1年目年収例 375万円(月給25万円+賞与3か月分) ⭐5年目年収例 450万円(月給30万円+賞与3か月分) ⭐10年目年収例 570万円(月給38万円+賞与3か月分)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間:8:00~17:00 (休憩時間90分) ※残業は基本ありません! (月平均2時間程度)

休日・休暇

休日休暇 ■休日・休暇 ・週休二日制または当社カレンダー通り ・年末年始休暇 ・お盆休暇 ・有給休暇 当社では社員のワークライフバランスを 大切にし、しっかりと休息を取りながら 効率的に業務に取り組める環境を整えて います。 プライベートの時間も充実させることで 仕事へのモチベーションアップにつなが ると考えています。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆車通勤可 ◆退職金共済への加入あり ◆誕生日にはバースデーケーキを プレゼント ◆業務に必要な資格の追加取得は 全額会社負担 ◆一部資格に関しては報奨金あり ◆再雇用可

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image賞与年3回◆残業月平均2H◆17時定時◆公共事業中心で安定Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • ランチタイム
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 住宅手当あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 資格取得手当あり
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 原則定時退社
  • ノルマなし
  • 寮・社宅あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス 1. 応募 ↓ 2. 担当者より面談・面接調整などの ご連絡 ↓ 3. 面接実施 ↓ 4. 採用決定のご連絡 ↓ 5. お仕事開始 ※書類選考後、採否や面接の連絡を いたします ※面接選考結果は面接後7日以内に ご連絡いたします ※職場見学も可能です

募集人数

2人

企業情報

社名

株式会社清水造園

事業内容

建設・土木

本社所在地

栃木県宇都宮市下荒針町2678-1372

代表者

清水孝眞

企業代表番号

0286782222

企業ホームページ

https://shimizu-zouen.com/

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

土木工事の積算・設計

株式会社清水造園

〒321-0346栃木県宇都宮市下荒針町

月給21万9000円~41万8000円

賞与年3回◆残業月平均2H◆17時定時◆公共事業中心で安定
問題を報告する

原稿ID : 81ec467903757c01

掲載開始日: 2025/11/13(木)

土木工事の積算・設計

株式会社清水造園