リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/世田谷区/オープニング ケアマネジャー

NEW

正社員

オープニング ケアマネジャー

社会福祉法人 奉優会

〒158-0098東京都世田谷区上用賀

月給26万6000円~29万1000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ケアマネの実務経験は問いません!ゼロから豊富な実務経験を積める環境です◎ \\2026年6月オープニングスタッフ大募集!// オープンはまだ先ですが、今の段階から法人の他施設で研修を受けながら 勤務することができます! ★オープンまでの勤務場所★ ・優っくり看護小規模多機能介護弦巻(世田谷区弦巻5-34-5) ・優っくり看護小規模多機能介護代田(世田谷区代田1-21-11)など \\実務未経験もOK!// *月10日休み・年間休日122日以上 *用賀駅より徒歩18分で通勤ラクラク♪ *ケアマネの更新研修費用の助成あり *多職種連携でケアプランも立てやすい! 【仕事内容】 ■ケアプランの作成 ■サービス担当者会議の開催 ■介護認定の更新申請 など 慣れてきたらご利用者29名を管理し、 生活をサポートします。 未経験の方はまずはケアプラン作成の流れの 引継ぎ教育からスタート! 当施設では、看護師や介護職員をはじめとする 多職種と密に連携を取りながら ケアプランを作成していただけます。 ご利用者様の状態や家族構成、病歴、 体調不良時の対応方法など 必要な情報がしっかりと共有されているため 状況を正確に把握しやすい環境が整っています。 そのため、一人で悩むことなく 多職種と協力しながら業務を進めていただけます。 よりスムーズで的確なケアプランを 立てられるだけでなく ご利用者もご家族も安心できる 支援につながります! 【教育・研修について】 入職後の最初の1カ月間は、 先輩ケアマネがマンツーマンでサポートし 業務の流れを丁寧にお教えします。 まずは、ご利用者の基本情報や状況を 把握することからスタート◎ ケアプラン作成、各種手続きの進め方など 段階的に学んでいただけるので安心です。 「資格はあるけどブランクがある」「出産・育児のため長い間仕事をしていない」そんな方も大丈夫! (例)1日のお仕事の流れ 9:00 出勤/朝礼 10:00 ご利用者・ご家族の対応 12:00 お昼休憩 13:00 ご利用者のモニタリング、アセスメント 14:00 MTG(サービス担当者会議・各種委員会) 15:30 ケアプラン作成・事務処理 18:00 おつかれさまでした♪ 研修でケア計画の作成方法、 サービス担当者会議開催の方法、 ご利用者家族とのコミュニケーション術など 施設ケアマネのお仕事のイロハを学ぶ 研修をご用意しております。 ブランクある方も徐々に感覚を 取り戻してもらえれば大丈夫です! ■早期キャリアアップも可能★ 一人ひとりの成長を後押しします!! ――――――――――――――――― ケアマネ未経験の方でも資格を活かして 経験を積みながらキャリアアップを目指せる 環境が整っています! 未経験からスタートして5~7年で主任ケアマネ さらに管理職として活躍しているスタッフも 多く在籍しています。 現場でのプラン作成や相談業務を経験しながら 段階的にステップアップできます。 経験者の方は、早期に主任ケアマネや さらにその先の管理職として 昇進するチャンスも大! 役職に伴い収入アップはもちろん マネジメントスキルや専門知識も深められ 幅広い視点で活躍の場が広がります。 充実の福利厚生で働きやすさ抜群! ┏ ─────────────── ┓ 子育てや介護との両立もサポート☆ ┗ ─────────────── ┛ くるみんマーク(子育て支援) トモニンマーク(介護支援) えるぼし認定(女性活躍推進) を取得! 「東京都女性活躍推進大賞 優秀賞」受賞しています◎ 家族手当もあり!! 配偶者20,000円(規定あり) その他扶養者1人増につき4,000円 さらに、 ◎for優キッズサポート(保育費補助制度) 育児休業を取得していた職員が復職する際に 無認可保育園にしかお子さんを預けることが できない場合があります。 その際に発生する保育費の一部を法人が負担。 ◎for優ケアサポート(家族介護補助制度) 親族の介護などで休暇を希望する職員を サポートする制度です。 またその際に発生する介護利用料の補助も行います。 ご家族にもやさしい様々な制度が整っているので 長く安心して働けます! 優っくり看護小規模多機能介護上用賀のご紹介◎ 優っくり看護小規模多機能介護上用賀は、定員29名の看護小規模多機能型居宅介護です。 (登録定員29名・通い18名・宿泊9名) 日中は各フロアに2~3名ずつスタッフが入り 協力しながらケアを行っています。 ケアマネジャーのほかに、看護師や介護職など 多職種が垣根を越えて連携し ご利用者一人ひとりに最適なケアを提供しています。 スタッフ同士の距離が近く困ったことや 共有したいことがあれば、 いつでも相談できる温かく安心できる環境です。 ご利用者の小さな変化にもみんなで気づき チームで支え合える体制を整えています。 ケアマネジャー業務に集中できる環境だからこそ ご利用者にじっくり向き合いながら お仕事に取り組むことができます! 【スタッフインタビュー】 ~先輩スタッフに聞きました!~ ■ケアマネ未経験者で転職!(30代 女性) ─────────────────── 介護職として現場で働く中で ケアマネ業務に興味を持ち資格を取得しました。 実務未経験で始める不安もありましたが 先輩や多職種のサポートのおかげで 自信を持って業務に取り組めています。 ご利用者とじっくり向き合い ケアプランを考えるのはとてもやりがいがあります。 困ったときにすぐ相談できる温かい職場なので ゼロから安心してチャレンジできます! ■キャリアを活かして環境を変えた経験者(40代 男性) ───────────────────────── 以前も他施設でケアマネとして働いていましたが 兼務が多くご利用者一人ひとりと 向き合う時間を確保するのが 難しくなり環境を変えることを決めました。 この施設はチーム連携がスムーズで ケアプランを立てやすい環境が整っています。 また、プライベートの時間も確保でき 以前より心に余裕を持って働けます。 これからさらにスキルを磨き、 成長していきたいと思います!

求めている人材

資格 介護支援専門員をお持ちの方 ケアマネ実務未経験もOK! 【歓迎条件】 *学歴不問 *ブランクある方もOK! *新たなキャリアにチャレンジしたい方 資格を取得したばかりの方や働きながらケアマネとしての 知識・経験を深めていきたいという方も大歓迎! 年齢の条件と理由:64歳以下 定年年齢65歳のため

職場環境

職場環境 【従業員構成】 ・男女人数 男性:5人 女性:12人 【受動喫煙防止措置:屋内・敷地内禁煙】

勤務地

〒158-0098東京都世田谷区上用賀6丁目2番 奉優会(小規模多機能・看護多機能) 優っくり看護小規模多機能介護上用賀(仮称) 勤務地備考 〒158-0098 東京都世田谷区上用賀6丁目2番 【交通手段】 アクセス 東急田園都市線 用賀北口徒歩約16分、小田急小田原線/小田急江ノ島線 千歳船橋南口徒歩約22分、小田急小田原線/東京メトロ千代田線 祖師ヶ谷大蔵南口徒歩約29分

給与

月給26万6000円~29万1000円 給与 月給 26万6000円~29万1000円 (一律手当を含む) 【正職員(雇用期間の定めなし)、試用期間:3カ月(同条件)】 基本給 220,000円 資格手当:30,000円 処遇改善手当:6,000円 居住支援特別手当:10,000円 ※居住支援特別手当は都からの支給により変更や打ち切りの可能性有 その他手当・昇給・賞与 家族手当:配偶者20,000円(規定あり) その他扶養者1人増につき4,000円 夜勤手当:6,000円/回 昇給:年1回 賞与:毎年6月・12月 年末年始手当:3,000円/日 交通費支給:50,000円/月まで ※役職採用の方は基本給があがり役職手当がつきます。 交通費:交通費支給 交通費規定内支給(月上限50,000円)※最安のルート※出勤回数に応じたIC料金にて ※バス通勤は2km以上から支給(要距離証明) 【最寄り駅】 東急田園都市線「用賀駅(徒歩約18分)」 ☆アクセス良好な駅☆ 三軒茶屋/渋谷/表参道/二子玉川/溝の口/梶ヶ谷 /千歳船橋/祖師ヶ谷大蔵/経堂

勤務時間

シフト制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日~21日 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 ・勤務時間: [1] 09:00~18:00 ・最低勤務日数(週):5日 シフトサイクル:1ヶ月 シフト提出期限:シフト開始の15日前 シフト確定時期:シフト開始の5日前 希望休有り ★希望休+有給で連休の取得もOK! 家族との時間やプライベートも大切にしながら働けます。 【時間外労働あり:月5~10時間(残業代別途支給)】 ケアマネージャーにつきましては基本日中勤務としておりますが ご希望や状況に応じて時間変更や夜勤も可能です。 夜勤も短い準夜勤で夜勤手当が6,000円です! ※基本夜勤はありませんが、面接の際にご確認ください。

休日・休暇

休日 月10日休 年間休日122日以上 有給休暇(入職後6ヶ月経過後、初年度10日付与) 夏季休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 子の看護休暇 介護休業

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給年1回 賞与年2回 交通費規定支給 各種手当 資格取得支援制度 表彰制度 健康診断 予防接種 退職金制度(規定) FOR優キッズサポート FOR優ケアサポート ベネフィットステーション セゾンAMEXゴールドカード優待 サークル活動 ★フットサル部、バスケ部、ゴルフ部 滑雪会(スキー&スノーボード部)、卓球クラブ マラソン部、ボウリング部、華道部、吹奏楽部 バドミントン部などなど、一緒に楽しみましょう♪

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

その他

その他 長期歓迎、シフト制、昇給あり、賞与あり、交通費支給、資格取得支援、月給20万円以上、制服あり、オープニングスタッフ 【ブランド名】 奉優会(小規模多機能・看護多機能) 【事業内容】 通い・泊り・訪問・機能訓練の提供。看護多機能は主治医との連携のもと医療行為も行うことができます。

仕事に関するPR

Image年間休日122日以上!ケアマネ資格を生かしご利用者の生活を支えるお仕事◎Image

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • 学歴不問
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 女性管理職登用あり
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給

応募について

選考の流れ

選考プロセス 〈1.応募〉Webまたはお電話から応募。 〈2.面接〉履歴書(写真貼付)をお持ちください。仕事内容や職場についてなど、気になることやご希望はなんでもお聞かせくださいね。 ※ハローワーク経由の方はハローワークの紹介状をご持参下さい。 〈3.採用〉あなたに会えることを楽しみにしています!勤務開始日もお気軽にご相談ください。 【問合せ先について】 問合せ先:0120-313-140 成長できる仕事をお探しの方に。【社会福祉法人 奉優会】なら、確実なスキルUPが可能です。面接日や勤務開始日の相談など、お問合せはお気軽にどうぞ! 応募方法 施設見学等、お問い合わせもOKです♪Web又はお電話でご応募下さい。Webの場合は応募シート入力の上、送信下さい。面接日等追ってご連絡します。お電話の場合は、連絡後に履歴書(写真貼付)を持参下さい。

企業情報

社名

社会福祉法人 奉優会

代表者

本社所在地

東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5階

企業代表番号

0357123770

事業内容

看護・介護

問題を報告する

原稿ID : 7e1b6a847d0af798

掲載開始日: 2025/07/18(金)

オープニング ケアマネジャー

社会福祉法人 奉優会