NEW
正社員
藤沢自動車株式会社
〒921-8005石川県金沢市間明町
月給28万円~35万1000円
仕事内容 | 仕事内容 ///////// ここがポイント!! /////////// ★資格手当、家族手当、県内指定フィットネス利用料無料 ★土日休みの取得も可能 ★30~40代のスタッフが活躍中! 上下関係がフラット ★定期的な研修や整備士資格などの資格 取得支援制度があります! スキルアップ・キャリアアップの機会は 豊富にあります! ★応募前の職場見学も受け付けております! ご希望があれば先輩社員との座談会も できます! お気軽にお問合せください♪ /////////////////////////////////////// <こんな方にピッタリ> ・沢山の仲間とチームワークを大切に働きたい! ・オンとオフのメリハリを持って働きたい! ・自分の趣味と両立して働きたい! ・家族の時間を大切にしながら働きたい! ・輸入車の整備技術を磨いてスキルアップしたい! ・全力で働いて、全力で遊びたい! ・一つの道を究めていきたい方! ・整備士としてずっと働いていきたい方! ・チームメンバーと整備技術を深めたい! ※上記2つでも当てはまる方は、当社の社風に賛同して頂けると思います。 <具体的なお仕事> プジョーの車の整備点検をお任せします。 お客様へ修理内容や診断結果などの説明を行う場面もあり、営業、アドバイザー、 整備士が連携しながら仕事を進めていきます。 <入社後の流れ> メーカーの研修(県外にて2~4日間、もしくはリモート)に参加して商品に関する 知識等を習得していただきます。 その後は、実際に現場で整備作業等をお任せいたします。 もちろん分からないことがあれば、 周りのスタッフがしっかりとフォローサポートを行っていくので安心です。 また、必要な基礎的工具については会社から支給させていただきますので、 実費で購入ということはございません。 ✨藤沢自動車で整備士として働くことの魅力✨ 輸入車を扱う当店ならではの魅力をご紹介します! ・国産車と比べて高度な技術や複雑なシステムを持つので、整備士としての技術力を磨くことができます! スキルアップにもおすすめです。 ・最新のテクノロジーや電気自動車などの 専門知識を学ぶことができます! <仕事をする環境> グループ全体で20~50代までの 幅広い年代のスタッフが活躍しています! 自動車整備スタッフはグループ全体で25名が在籍中です。 上下関係もフラットなので、現場社員から 上司に意見を言いやすくオープンな環境です。 毎年、新年にはグループ社員が 全員(100人規模)集まって、ホテルなどで懇親会を行うなど、社員みんなで楽しく 仕事ができています! <従業員インタビュー> Q.藤沢自動車を選んだ理由は? 前職は、様々な国産車を扱う、町の自動車整備工場で働いていました。 国産車ばかりだったので、輸入車も扱ってみたい!と思い、転職を決意しました。 国産車も輸入車も同じタイヤが4本ついた「車」なので、輸入車を扱うことへの不安は実はそれほどなかったです! Q.仕事&会社の魅力は? 仕事の魅力は故障している原因を突き止めて、自分の手で直すことができたときに感じる達成感です。 ヨーロッパ車はEV時代の最先端にあるので、常に最新の技術を学べるところも 毎日新鮮で楽しいポイントの一つです! また、整備士同士はもちろん、他部署とも壁がなく、社員間の仲がとても良いのも 働きやすいポイントです。 飲みに行ったり、キャンプに行ったりと 整備士以外の社員や先輩・上司も役職関係なく、気軽にコミュニケーションが取れる 社風なので、「一緒に働く人」の部分でも恵まれた環境だなと実感しています。 Q.応募を検討している求職者へメッセージ! 輸入車だからといって気負わずにご応募ください! 私も元々国産車の整備経験しかなかったですが、入社してから今では輸入車の整備士として活躍できています。 国産車しか扱った経験がなくても全く問題ありません! ぜひ、一緒にスキルを身につけていきましょう! <藤沢自動車株式会社とは> FUJISAWA GROUP(石川ヤナセ株式会社、藤沢自動車株式会社)として、 石川県唯一の3ブランドを扱っている輸入車正規ディーラーです。 メルセデス・ベンツ、ボルボ、プジョーの新車・中古車の販売、整備を行っております。 働き方改革や業務改革に積極的に取り組んでおり、社内インフラ整備もしています。 社員とその家族の心身の健康が重要な経営基盤と捉え、「健康経営」を目指しています。 最近では、来店型店舗へ向けた推進活動も積極的に行っています。 - 創業=1950年、男女比率=8:2 平均年齢=30代、平均勤続年数=10年 産休・育休取得率=100% 中途比率=60% 中途採用の未経験者割合=50% |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ・自動車整備士資格3級以上(経験年数は問いません) ・普通自動車免許(AT限定可) こんな方におすすめ ・フランス車が好きな方 ・フランスの文化に興味がある方 ・自動車整備工場、カーディーラー用品店、 ガソリンスタンド、中古車販売店で働いていた方 ・整備学校学生、自動車整備専門学校に通われていた方 資格取得支援制度がありますので、しっかりとスキルアップしていただける環境です。 下記の資格を取得いただけます。 技能手当として給与に加算します。 ・故障診断士 ・整備士資格 ・システムテクニシャン ・メンテナンステクニシャン ・検査員 「国産車の整備しか経験がないから不安…」という方も大歓迎! 輸入車整備未経験から始めた社員も活躍しています★ サポートしますのでご安心ください♪ |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 921-8005石川県金沢市間明町1丁目255 藤沢自動車株式会社 【交通手段】 交通・アクセス タイヤセレクト金沢中央様となり |
給与 | 月給28万円~35万1000円 給与詳細 基本給:月給 28万円 〜 35万1000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験や資格により優遇、経験者の場合は前職の給与を考慮いたします ※昇給年1回(5月) ※賞与年2回(6月・12月)前年実績年計2.5カ月~3.5カ月 ~下記手当別途支給~ 交通費支給(通勤にかかる交通費は全額支給) 時間外手当 技能手当 役職手当 出張手当 家族手当(配偶者:6,000円、子供:3,000円) 【給与例】 給与例 ◆年収例 490万円(20代/経験有中途入社3年目) ※月給●万円+他 530万円(30代/経験有中途入社5年目) ※月給●万円+他 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり164時間30分 9:00~18:00(休憩1h) ※平均残業時間15〜30h/月(時間外手当別途支給) |
休日・休暇 | 休日休暇 週休二日制(定休日は毎週水曜、第1・3火曜日)、シフト休(月間1~2日) ※月平均休日数は9日(シフト制) 年間休日113日 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 お休みは、定休日(第1・第3火曜+毎週水曜)と有給休暇以外に、 月に1~2回希望の日にシフト休の取得が可能です! 例えば、お子さんの習い事で帯同したい 日や、家族で旅行に行きたいなどで 土日休みにしてもOK! また、長期休暇の前後に休日を取得することもできますよ♪ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給年1回(5月) 賞与年2回(6月・12月)前年実績年計2.5カ月~3.5カ月 交通費支給(通勤にかかる交通費は全額支給) 車通勤可 時間外手当 役職手当 出張手当 家族手当(配偶者:6,000 円、子供:3,000円) 資格手当 マイカー手当 確定拠出年金 互助会 保養所・会員制リゾート(エクシブ) スポーツジム「AIM」の法人会員あり(無料で利用可。家族割引もあり) 資格取得費用全額会社負担あり 作業服支給 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ①WEB からの応募 応募フォーム(履歴書不要)より、 電話番号をご記入の上ご応募ください。 応募をいただきましたら、こちらより 追ってご連絡させていただきます。 ②電話でのお問い合わせ 076-291-3031 までお問い合わせください。 その後、履歴書のご提出と面接2回 (面接時間はご相談に応じます)を行います。 ※入社時期のご相談もOKです! お気軽にお問い合わせください! |
---|
社名 | 藤沢自動車株式会社 |
---|---|
代表者 | 藤澤 恵理 |
本社所在地 | 石川県金沢市間明町1丁目255 |
お問い合わせ先 | 0762913031 |
事業内容 | 自動車販売 |
プジョー正規販売店での自動車整備士
藤沢自動車株式会社