リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/目黒区/学童指導員・放課後児童支援員

NEW

正社員

学童指導員・放課後児童支援員

社会福祉法人 桑の実会

東京都目黒区上目黒

月給20万4350円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 低学年の子どもたちを中心に、放課後を一緒に過ごす学童支援員 【具体的には】 ・子どもたちの見守り ・毎日の管理(出欠確認 おやつ提供 連絡帳記入 等) ・イベントの準備 ・その他保育に関する事務

求めている人材

求める人材: ★放課後児童支援員・保育士・教員・社会福祉士いずれかの有資格者

勤務地

東京都目黒区上目黒3-37-24他1施設 社会福祉法人 桑の実会 勤務地: 就業場所:烏森住区センター児童館学童保育クラブ 烏森小ランランひろば のいずれか 【交通手段】 アクセス: 東京メトロ日比谷線 中目黒駅

給与

月給20万4350円以上 給与: 経験・能力を考慮のうえ決定 ★退職金制度あり ★賞与年2回(4ヶ月) ★昇給あり ★交通費全額支給

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: ★9:45~19:00の間で実働8時間 (学校休業日 8:00~19:00の間で実働8時間)

休日・休暇

休暇・休日: ★年間休日120日以上 ★週休2日制(シフト調整あり) ★アニバーサリー休暇あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ★産休・育休制度利用後、時短勤務OK

試用期間

試用期間なし

その他

その他: 面接→内定 ※この求人は株式会社タテヨコナナメが社会福祉法人 桑の実会の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 204,350円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【正社員】☆子どもたちの放課後を見守る☆年間休日120日以上☆学童保育支援員(中目黒)Image
アピールポイント: 放課後の小学生のもう一つの『家』~学童保育クラブ~ 「ただいま!」「今日のおやつは何かな?」「あのね!学校でね…」小学校から元気いっぱいに帰ってくる子ども達の放課後の時間を、 もっと楽しくワクワク・キラキラな時間にできるのは、あなたの笑顔です! 『その子らしさとその人らしさを求めて』を理念とし、保育・介護・医療の総合力で地域に根ざす【社会福祉法人 桑の実会】は、 足立区内7ヶ所(北千住・京成関屋・千住大橋・五反野・西新井・堀切・六町) 目黒区内2か所(中目黒・祐天寺) 所沢市内1ヶ所(狭山ヶ丘)の学童保育室と 目黒区内1ヶ所(中目黒)の放課後子ども事業を運営しています。 保育士・教員・社会福祉士の方は、入職後に放課後児童支援員資格を取得できます。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

紹介企業情報

社名

(株)タテヨコナナメ

代表者

金子 智哉

本社所在地

1500043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F-C

企業代表番号

09090195767

事業内容

経営コンサルティング

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 7c4974c7d1edd3d9

掲載開始日: 2025/08/15(金)

学童指導員・放課後児童支援員

社会福祉法人 桑の実会