正社員
株式会社DGコミュニケーションズ
東京都新宿区
年俸402万円~702万円
仕事内容 | 仕事内容: 【業務内容】 本人の経験、適性に応じて以下の業務をお願いします。 o 不動産クライアントのマーケティング・広告プロモーション支援業務 o 不動産クライアントの事業企画支援、商品企画支援、ブランド戦略支援業務 o まちづくりや暮らし、住まいに関する商品企画業務 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【求める経験】(いずれかの経験) o 広告会社、SP会社、企画会社等での実務経験 o 事業会社のマーケティング・広告宣伝部門での業務経験 o 再開発/まちづくりに関する業務経験 o 戦略プランニング、コミュニケーションデザイン、ブランディング等の業務経験 |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿3-7-30 フロンティアグラン7階 株式会社DGコミュニケーションズ 勤務地: 〈勤務地〉 ■勤務地■ 株式会社DGコミュニケーションズ東京本社 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-7-30 フロンティアグラン7階 ■最寄駅■ 初台駅より徒歩9分 都庁前駅より徒歩10分 参宮橋駅より徒歩11分 転勤の可能性:可能性はあるが、最大限考慮 |
給与 | 年俸402万円~702万円 給与: <給与> 想定年収:402万円~702万円 月給: 賞与回数: 昨年度賞与実績: インセンティブ: 〈年収例〉 〈補足情報〉 ■年俸制(年俸÷12を月額賃金として支給する) ■月額賃金:33.5万円~58.5万円 ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 ※月45時間相当分の固定残業代として、 月86,794円(年収402万円の場合)~151,482円(年収702万円の場合)を月給に含んで支給※超過分は別途支給 ■賞与:会社決算により業績目標達成時、決算賞与を検討。支給決定の場合、4月支給。 ■昇給:年1回4月検討(3月末時点で勤続6ヶ月以上の方対象) ■試用期間:6ヶ月 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 09:30~18:30 夜間勤務: 月間平均残業時間:40時間以下 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:121日 休暇制度:有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、産休・育休、介護休暇、特別休暇 補足情報:◆完全週休2日制(土・日・祝日) ◆年末年始休暇(12/31-1/3) ◆リフレッシュ休暇(4月1日時点在籍者対象に1年間に3日付与) ◆年間休日:121日前後 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、交通費支給、退職金制度、健康診断、役職手当 補足情報:◆グレード手当(対象:リーダーグレード(G3)以上) ※対象グレードの年俸にグレード手当も含む。 ◆通勤手当(全額) ◆社会保険(健康保険/厚生年金/労災保険/雇用保険) ◆退職金制度 ◆定年退職制度(60歳※65歳まで再雇用制度有り) ◆財形貯蓄制度 ◆各種保養施設利用可能 ◆外部セミナー費用負担 ◆総合福祉団体保険、ベネフィットステーション(宿泊、飲食、映画、カラオケ等の各種割引サービスあり) ◆確定拠出年金制度 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 : 会社説明会の有無 : 適性テストの有無 :なし <選考フロー> 書類選考 ↓ 1次選考(各部門担当者・人事との面談) ↓ 2次選考(役員との面談) ↓ 内定 <補足情報> ※状況により選考回数を増えることがある。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,020,000円 - 7,020,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社LINKS |
---|---|
代表者 | 小林 謙 |
本社所在地 | 2600014 千葉県千葉市中央区本千葉町7-11 三恵9ビル 701号室 |
企業代表番号 | 0433888841 |
事業内容 | 人事・人材サービス |
プランナー(戦略・広告メディア)
株式会社DGコミュニケーションズ