リクナビNEXT
転職・求人トップ/宮城県/仙台市/青葉区/和食・寿司・天ぷらの副調理長候補

NEW

正社員

和食・寿司・天ぷらの副調理長候補

株式会社SAKAEコーポレーション

〒980-0011宮城県仙台市青葉区上杉

月給21万5000円~27万5000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ✅生涯、調理歴30年以上。親方の技術を継承し、自身が受け持つ2号店展開へ✅ 突然ですが、 調理に想いがある方を 新たに募集を致します。 冒頭メッセージにあるように、 親方は熟練の日本食・寿司職人。 代表の永野社長においても、 40年以上の社会経験により 抜群のコミュケーションを有します。 2024年4月の新装開店以来、 「寿司・天ぷら・極上麦酒 さかえ」は たくさんのお客様から 大きな反響を頂く繁盛店となりました。 ■仕事内容■ 副料理長候補として、 調理職人一筋30年以上の 親方料理長(60代)と共に お仕事が出来る方を探しています。 逸品料理・刺身・寿司・巻物、 天ぷら・揚げ物・甘味に至るまで 和食を中心とした幅広い調理を担っていただきます。 親方の願いとしても、 これまで人生を懸けて培ってきた 技術や知識を次世代へ 伝えていくことに力を注いでいます。 それが1名、2名と増えていく事で 技術継承が進めばと考えています。 日々の業務を通じて直接、 指導を受けられる恵まれた環境です。 また、皆さんが気になる点として 親方の性格ですが、 気難しさは一切なく、 笑顔がチャーミングな優しい方です。 新しいアイディアにも耳を傾け、 取り入れる柔軟さがある為、 年齢が違う中でも 良い関係性を築いていけると 確信していますので、 その点はどうぞご安心くださいね。 ✅さかえならでは!宮城の酒蔵とのコラボイベントも満載✨✅ 開店当時から挑戦として続けています。 いくつか取り上げると、 (1)東北唯一の極上麦酒を提供できる「スイングカランサーバー」設置 (2)熟練の職人達が織りなす逸品料理・極上の寿司と天ぷらの提供 何より特徴的な部分としては、 (3)【宮城純米酒を製造する蔵元とのコラボイベント実施】 など、 非常に多岐に渡る取り組みが繰り広げられています。 元々、宮城の日本酒を愛する永野社長が 「日本酒と和食文化の素晴らしさを宮城から世界へ発信したい」 という想いで創りあげた当店です。 杜の都・仙台の中心部に位置していますが 宮城県内の様々な酒蔵と連携し、 四季折々の厳選食材を活かした料理と 日本酒のペアリングを 提供出来るお店として立ち上がりました。 ✅「人生、いくつになっても青春!」挑戦を続ける社長と親方から勇気を学べる✨✅ 新店開店時点で 永野社長も親方も 60歳を超えていましたが、 年齢で人生でやるべき事、願いを 制限するような考えはそもそも無く、 【人って、情熱はいくつになっても変わらないからね!】 と朗らかに意志決定し、 現在のさかえのスタイルが出来上がりました。 商売とは不思議なもので、 利益や損得を越えた純粋な想いを持ち、 【宮城の蔵元の想いを繋ぐ、さかえで在りたい。】 そう願い毎日を一生懸命に過ごしていく中で 気付けば現在のように大繁盛店になりました。 それでも、 時が経てば人も、お店も、 年を取っていきますよね。 現在のさかえのスタイルや反響を考えると、 「寿司天ぷら極上麦酒 さかえ 2号店」展開を 実施して、宮城中の蔵元の想いが紡がれた (宮城には24もの蔵元があるのです!) 日本酒を提供していけるお店にしていきたいのです。 夢も情熱も溢れていますが、 やはり、人間一人。 1号店を離れる訳にもいきません。 それぞれ年齢も重ねていきます。 そこで考えました。 やはり最初の始まりも、最後も 【人の存在】が最重要です。 「親方の技術。社長の接客。この2つを凝縮して継承したい方はいないか?」 「1~2年近くで学ぶ事で2号店展開を任せられる人を育てていきたい。」 その想いが今回の求人の原点となります。 ✅宮城の蔵元とのコラボイベントについて✅ 永野社長が自ら蔵元に足を運び、 杜氏や蔵人たちの情熱に触れては、 その想いをさかえでのイベントに反映しています。 訪れるお客様自身も普段愛飲している日本酒の 「実際の杜氏さんにお逢いする」 という事は より一層の美味しい感動が 生まれる場になっていると自負しています。 磨き抜かれた料理と 宮城の日本酒のペアリングを届けていく。 それが、さかえの使命であり、 お店が存在する理由の一つとして 歴史を紡いでいきたいと考えています。 ひいては、宮城の日本酒の魅力を 日本のみならず世界へと発信する存在へ。 どうか、この想いに共感して頂ければ幸いです。 ※実際の様子は以下の 「さかえ公式Instagram」をご覧ください! https://www.instagram.com/sakae320219/ ✅2号店開店時の料理長として挑戦できる方を歓迎します!✅ 1~2年の学ぶ期間を経た後に 仙台中心部にて2号店の開店を計画しています。 親方から受け継いだ技術と 調理人としての心を学び、 新店舗の料理長として 活躍して頂きたいと考えています。 自力で資金を貯めたり借り入れをし、 新規開業していく事は一定のリスクが伴います。 それも人生のロマンとして 大切にしたい部分ではありますが、 会社で雇用され、成長し、 新たなお店を出して、 自分が責任者になる事も 悪くはないと思いませんか。 安心感があるからこそ、 調理業務に集中できる事は お客様の笑顔にも繋がりますから。 今後、メニュー開発やスタッフ指導など 店舗運営にも主体的に関わる人材へ 成長を見せ、 ぜひ、自分の人生の新たな道にして頂ければ幸いです。 さかえで経験を積み重ね、 あなた自身の成長と店舗の発展を 重ね合わせる醍醐味を味わえるポジションです。 ご興味頂ける方とご応募後に 一度、お話が出来る事を楽しみにしています。 *寿司・天ぷら・極上麦酒 さかえの公式サイト* https://sakae-sendai.com/index.html

求めている人材

求めている人材 調理師資格 ✅具体的には以下イメージに当てはまる方だと嬉しく感じます✅ ■和食と日本酒への興味がある方 →料理と地酒が好きで、その魅力を追求し続けたい方 ■魅力を共有できる方 →お客様に料理・お酒の背景を伝え、 笑顔にできるコミュニケーション力のある方 ■将来、新店舗の料理長を目指したい方 →キャリアアップし、2号店を任されたい方 ■調理経験年数は不問ですが、目安は3年以上の方 →ジャンルは問いません。基本的な調理スキルと向上心のある方

職場環境

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) ビルに喫煙室があり

勤務地

980-0011宮城県仙台市青葉区上杉1丁目2-16JAビル 地下1階 寿司天ぷら極上麦酒 さかえ 勤務地 ◇ 駅から徒歩5分以内 お店は、勾当台公園そば、宮城県庁の裏になります。周囲には、県庁をはじめ、仙台市役所などの官公庁や大手企業が多く点在している場所です。 【交通手段】 交通・アクセス 勾当台公園駅より徒歩5分

給与

月給21万5000円~27万5000円 給与詳細 基本給:月給 21万5000円 〜 27万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 基本給額は、経験の長さやスキル等によります。 欠勤控除がある月給制となります。 通勤手当:実費支給(上限あり)月額10,000円

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり25日 9:30~22:30 [昼営業対応]9時30分~14時30分 ※昼営業は平日のみ [夜営業対応]16時30分~22時30分

休日・休暇

休日休暇 日曜日、その他 ◇ 年末年始休暇 ◇ 夏季休暇 ※お盆、年末年始休暇あり(各3日程度) 6ヵ月経過後の年次有給休暇日数 10日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険完備 交通費支給 昇給年1回 制服貸与 まかない付き

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image✅技術を継承する事は親方の人生の願い。さぁ、新しい世代へ。✅Image

仕事の特徴

  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 経験者歓迎
  • 交通費支給
  • まかないあり
  • 長期歓迎
  • 駅近5分以内

応募について

選考の流れ

選考プロセス ■応募から開始までの流れ■ *ご応募後の店舗見学も実施中ですのでお気軽にご応募ください。* (1)応募 ↓ (2)応募内容確認 ↓ (3)面接設定/店舗見学可能 ↓ (4)合格・雇用条件確認

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社SAKAEコーポレーションホームページ

代表者

永野栄

本社所在地

宮城県富谷市あけの平3丁目36番2

お問い合わせ先

05088881204

事業内容

飲食

和食・寿司・天ぷらの副調理長候補

株式会社SAKAEコーポレーション