NEW
正社員
葵の園・桶川
埼玉県桶川市
月給24万円~34万円
仕事内容 | 仕事内容: \高収入&働きやすさを両立!/ リハビリ職員募集/年収400万円以上も可/年間休日115日/残業少なめ!/福利厚生充実! 「もっと稼ぎたい」「プライベートも大事にしたい」 そんなあなたにぴったりの職場です! 葵会グループでは、利用者や家族様の思いを傾聴した 上で対応しています! 諸条件だけが良い職場環境ではなく、 様々な経験のある最高のスタッフと働ける環境です。 \\ここがポイント// ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ ✅【 高収入 】年収400万以上も可!高給与 ✅【 お休みたっぷり 】年間休日115日!ワークライフ バランスが取れる! ✅【 福利厚生◎ 】大手法人のため、福利厚生が充実!有給休暇も消化率80~90%! ✅【 残業少なめ 】残業は少ないので、オンとオフをキッチリ分けて働ける★ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ \主婦・子育て世代・将来に貯蓄したい方も活躍中!/ あなたのライフスタイルに合わせて、理想の働き方を 実現しませんか? ≪ 仕 事 内 容 ≫ 病院内でのリハビリ業務全般 ✎﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏☆ リハビリテーション科のご紹介 一般病棟と地域包括ケア病棟に入院されている入院患者様と 当院の整形外科、内科、呼吸器内科に通院されている外来患者様に対してリハビリテーションを提供しています。 ✧˖ 理学療法部門 ˖✧ 病気や怪我によって身体機能が落ちてしまい、今まで当たり前のように できていた基本的な動作(寝返り、起き上がり、座位、立ち上がり、歩行など)に支障をきたす可能性があります。 理学療法では失われた機能の回復や基本的な動作の獲得を目標に運動療法を中心に実施しています。 ✧˖ 作業療法部門 ˖✧ 食事・トイレ・入浴といった日常生活に必要な動作の訓練や、 在宅復帰にあたり必要な料理・洗濯・掃除などの家事動作等の訓練を行います。 また、身体機能だけでなく、認知機能や高次脳機能にも配慮し、 自助具や生活環境の提案なども行うことで患者様が自立した日常生活を送れるように支援をしていきます。 患者様や家族様が退院後の生活において不安がなくなるように努めています。 ✧˖ 言語聴覚療法部門 ˖✧ 言語聴覚療法では、患者様の「聞く、話す、読む、書く、食べる」を支援しています。 高次脳機能障害、構音障害等によりコミュニケーションに問題を抱えている方や、 食事の際の飲み込みに障害をお持ちの方に対し、機能の維持・向上を目的に、 評価に基づいた訓練、環境調整、家族様への助言等を実施しています。 ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: リハビリ職員 |
勤務地 | 埼玉県桶川市2208番地1 葵の園・桶川 |
給与 | 月給24万円~34万円 給与: 月給約 24万円~月給約34万円 通勤手当 上限30,000円まで支給 資格手当 20,000円 皆勤手当 10,000円 調整手当 有り 超過勤務手当 勤務時間数に応じて支給 賞与 年2回(3.0ヶ月前年度実績) 昇給 年1回 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 日勤 08:30 ~ 17:30 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日 115日 有給休暇 6ヶ月勤務後10日付与(年間最高20日間) 特別休暇 各種慶弔休暇・その他休暇あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 賞与:年2回(前年度実績3.0ヶ月分) 昇給:年1回 各種社会保険完備 マイカー通勤可(駐車場自己確保) 通勤手当 制服貸与 退職金制度(勤続年数3年以上) 定年制(一律65歳) 再雇用制度:あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 240,000円 - 340,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 常時募集 |
---|
社名 | アックス・ジョブ株式会社 |
---|---|
代表者 | 稲森太尉 |
本社所在地 | 5500013 大阪府 大阪市 西区新町1丁目8番3-602号 |
企業代表番号 | 0667559150 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
リハビリ職
葵の園・桶川