リクナビNEXT
転職・求人トップ/宮城県/大崎市/[宮城]製造技術(第二新卒歓迎)プライム市場上場:年間休日121日&転勤なし 化学工程改善/IE

NEW

正社員

[宮城]製造技術(第二新卒歓迎)プライム市場上場:年間休日121日&転勤なし 化学工程改善/IE

ラサ工業株式会社

宮城県大崎市

月給22万7000円~29万8600円

仕事概要

仕事内容

企業名 ラサ工業株式会社 求人名 [宮城]製造技術(第二新卒歓迎)プライム市場上場:年間休日121日&転勤なし 仕事の内容 半導体や電子部品に不可欠な高純度の化学物質の製造技術として、生産性向上・品質向上のための技術課題解決をミッションとし、企画・試験・工程変更等の改善業務をお任せします。 ■入社後まずは工場内の各製造ラインを実習し、生産状況や製品特性を理解して頂きます。その後、担当製品(ガリウム・インジウム・リン等)の製造工程を担当。■高純度化のための精製プロセスの実施と品質管理。 ■現状の課題把握と改善提案■安全管理の徹底と効率的な製造方法の検討 ■将来的には製造テーマを持ち、関連マークや課題解決に取り組んで頂きます。■徐々に担当範囲を広げ、製造技術の向上と工程改善を推進。 募集職種 [宮城]製造技術(第二新卒歓迎)プライム市場上場:年間休日121日&転勤なし

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】化学系バックグラウンドをお持ちの方。 (高専、大卒、院卒) 【魅力・やりがい】日本の産業を陰ながら支える高純度の化合物半導体の品質・生産性向上という重要なミッションを担います。技術者として専門性を高め、製造工程の改善・技術課題の解決に主体的に取り組めることが大きなやりがいです。長年のノウハウを持つベテランから知識を吸収し、ご自身の経験を活かすことで、会社の未来に貢献できます。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 語学力: 資格:

職場環境

配属先情報 課長40代後半、他管理職50代後半、40代後半、 他メンバー34名(20~50代) うち、技術者は4名(20~40代)

勤務地

宮城県大崎市三本木音無山崎26-2 ラサ工業株式会社 予定勤務地 宮城県大崎市 勤務地 勤務地① 事業所名:三本木工場 所在地:宮城県 大崎市 三本木音無山崎26-2 最寄駅:JR 陸羽東線 古川駅、JR 東北新幹線 古川駅、JR 秋田新幹線 古川駅 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:【アクセス】JR古川駅から車で20~30分 転勤:当面無

給与

月給22万7000円~29万8600円 想定年収 390万円~510万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥227,000~¥298,600 基本給¥202,100~¥259,500 諸手当¥24,900~¥39,100を含む/月 ■賞与実績:年2回(今期実績5.2ヶ月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

固定時間制 就業時間 08:00~17:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:121日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(※会社カレンダーに従う) 有給休暇:有(12~20日)(※入社月により変動有)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (一部従業員利用可) 資格取得支援制度 (一部従業員利用可) 研修支援制度 (一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (一部従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■化成品の製造販売。■電子材料の製造・販売。■各種機械の製造販売。 【商品】各種工業用リン酸、高純度無機素材、半導体塗布絶縁材料、掘進機、破砕機など。【従業員数】単体466人/連結640人 設立:1913年05月 代表者:取締役社長 坂尾 耕作 従業員数:466人 平均年齢:44.1歳 資本金:8,443百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:日本マスタートラスト信託銀行 12.7% 日本カストディ銀行 8.0% ラサ工業取引先持株会 5.6% 外資比率:11.8% 本社所在地:〒101-0021 東京都千代田区 外神田一丁目18番13号 秋葉原ダイビル 本社以外の事業所:宮古工場(岩手県宮古市)、野田工場(千葉県野田市)、東北整備所(宮城県岩沼市)大阪営業所(化成品事業部)(大阪市北区)、大阪営業所(機械営業部)(大阪市淀川区) 関連会社:ラサ晃栄株式会社、ラサスティール株式会社、理盛精密科技股有限公司(台湾) その他備考・企業からのフリーコメント:【世界レベルの高純度リン酸を製造、リン酸の機能は半導体素材から消臭剤まで可能性無限大】化成品事業部は、ラサ工業の原点であるリン系製品を柱とし、基礎化学品を製造販売しています。当社の売上全体の過半を占めるコア事業。とくに、半導体や液晶に使用される電子工業向けの高純度品に力を入れており、長年のノウハウと原料から製品を一貫して管理・製造できる供給体制の強みを生かし、半導体グレードのリン酸ではアジア市場で大きなシェアを占めています。 【三本木工場で製造しているもの】■化合物半導体:ガリウム、インジウム、赤リンなどを原料に、ガリウムヒ素(GaAs)やリン化インジウム(InP)といった高純度の化合物半導体を製造。これらの製品は、携帯電話の送受信機、LED、レーザーダイオードなど様々な電子部品に使われます。■原子力発電所向けの安全対策製品:万が一原発事故が起きた際に被害を最小限に抑えるために必要な「放射性ヨウ素吸着剤(AgX)」を製造。これは活性炭よりも吸着性能が高い銀系の材料であり、既に柏崎刈羽原子力発電所に納入されています。 ■リサイクル事業: 結晶や研磨くずから、ガリウムやインジウムなどのレアメタルを回収・精製し、顧客へ納入。 決算情報: 決算期2024/03 売上高42,788百万円 経常利益3,396百万円 決算期2025/03 売上高45,421百万円 経常利益4,620百万円 ※決済単位:連結

仕事に関するPR

Image半導体や電子部品に不可欠な高純度の化学物質の製造技術として、生産性向上・品質向上のための技術課題解決をミッションとし、企画・試験・工程変更等の改善業務をお任せします。Image
企業・求人の特色 創業112年以上の東証プライム上場企業。化学品・機械・電子材料の3事業で、半導体など先端産業に不可欠な高純度素材を製造。資源リサイクルにも注力し、未来の社会に貢献する安定した事業基盤を持つ総合メーカーです。

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 時短勤務あり
  • 退職金あり
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(最終面接実施時) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 7738e3d8ac584f1b

掲載開始日: 2025/10/10(金)

関連条件で探す

職種 × 雇用形態

[宮城]製造技術(第二新卒歓迎)プライム市場上場:年間休日121日&転勤なし 化学工程改善/IE

ラサ工業株式会社