リクナビNEXT

正社員

保育士(常勤)

社会福祉法人ちとせ交友会

東京都中野区南台

月給24万4456円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 園児の健康管理、乳幼児の保育などが主な仕事になります。 ・定員90名/職員人数30名、平均年齢36歳(20代~60代) ※持ち帰り業務は基本的にはありません ※就業の場所の変更の範囲:変更無し ※従事すべき業務の変更の範囲:変更無し

求めている人材

求める人材: 保育士資格をお持ちの方

勤務地

東京都中野区南台2-1-5 社会福祉法人ちとせ交友会 勤務地: 中野南台ちとせ保育園 【交通手段】 アクセス: 京王新線 幡ヶ谷駅から徒歩で15分 東京メトロ丸ノ内線 中野富士見町駅から徒歩で18分 東京メトロ丸ノ内線 中野新橋駅から徒歩で15分

給与

月給24万4456円以上 給与: 【4年制大学卒】 月給252,496円~ ※うち基本給:180,500円、調整手当: 5,415円を含む 地域手当:30,000円 処遇改善手当:29,000円 調整手当:5,415円 特殊業務手当:7,581円 住宅手当(宿舎借上げ制度のご利用)※法人内規定あり 年度末一時金あり※実績による 扶養手当※要件あり 【短大・専門卒】(東京都)  月給244,456円~ ※うちうち基本給:173,000円、調整手当: 5,190円を含む ※経験により加算 地域手当:30,000円 処遇改善手当:29,000円 調整手当:5,190円 特殊業務手当:7,266円 住宅手当(宿舎借上げ制度のご利用)※法人内規定あり 年度末一時金あり※実績による 扶養手当※要件あり 昇給あり:年1回(4月) 賞与あり:年2回/3.5ヶ月分※前年度実績(6月・12月) 通勤手当(月上限50,000円※宿舎借上げ利用者は月10,000円) 役職手当(別途規定あり) 固定残業代なし 試用期間:3ヶ月(同条件)

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 7時15分~20時15分のシフト制 ※1時間休憩あり

休日・休暇

休暇・休日: 年間休日118日、年末年始休暇、日曜日 週休制(日・祝) ※土曜日は月1日~2日の出勤があります。 長期休暇・特別休暇 有給休暇10日 年末年始休暇(12月29日から1月3日までの6日) リフレッシュ休暇(6日/有休とは別枠で、連続休暇や夏季休暇として利用出来る制度) 産休・育休制度

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 社会保険各種完備(雇用保険/健康保険/厚生年金保険/労災保険) 退職金制度 職員給食(自己負担額あり) 健康診断 インフルエンザ予防接種(一部個人負担) カフェテリアプラン(昨年度実績57,000ポイント)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 面接→内定 ※この求人は株式会社タテヨコナナメが社会福祉法人ちとせ交友会の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 244,456円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【初台駅より徒歩10分】保育園で保育士正規職員のお仕事★リフレッシュ休暇/退職金/定年制無しImage
アピールポイント: 中野南台ちとせ保育園のご紹介 社会福祉法人ちとせ交友会は全国各地に65以上の認可保育園を展開する法人です。 このたびは、私たちと一緒にさらなる成長を目指してくれる保育士さんを募集中! 法人の理念は「Home」。 子どもはもちろん、職員にとっても「関わるすべての人にとっての第二の家」のような園を目指します。 中野南台ちとせ保育園は定員90名の明るい雰囲気の園です。 一緒にあたたかい園づくりに取り組んでいただける方をお待ちしています♪

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

紹介企業情報

社名

(株)タテヨコナナメ

事業内容

人材派遣・職業紹介

本社所在地

1040061 東京都中央区銀座3-14-13 第一厚生館ビル5F-B

代表者

金子 智哉

企業代表番号

0364035056

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

保育士(常勤)

社会福祉法人ちとせ交友会

東京都中野区南台

月給24万4456円以上

【初台駅より徒歩10分】保育園で保育士正規職員のお仕事★リフレッシュ休暇/退職金/定年制無し
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 7644e21b5fd96afc

掲載開始日: 2025/09/29(月)

保育士(常勤)

社会福祉法人ちとせ交友会