正社員
社会福祉法人 晋栄福祉会
大阪府門真市北島町
月給22万5500円
仕事内容 | 仕事内容 認定こども園での保育教諭 1979年(昭和54年)に設立された歴史のある保育園です。20代から80代までの職員が仲良くにぎやかに仕事しています。約200名の子どもたちの安全で安心できる居場所として、健やかにたくましく、「生きる力」の基礎を培っています。仲間として一緒に働きませんか? 見学大歓迎です! ■仕事内容 ・園児への基本的生活習慣の指導や補助 ・絵本などの読み聞かせ ・園児のお昼寝の準備・寝かしつけ ・連絡帳への諸連絡記入 ・配布物の準備や作成 ・保護者との懇談 ・施設内の安全点検 【勤務時間について】 7:00~19:00の間で実働8時間、シフト制 例)9:00~18:00(休憩60分) |
|---|---|
求めている人材 | 経験・資格 ■必須スキル ・保育士資格(または幼稚園教諭免許) ■歓迎スキル・経験 ・保育園での勤務経験 |
勤務地 | 大阪府門真市北島町14番28号 社会福祉法人 晋栄福祉会 勤務地住所 [勤務先] 幼保連携型認定こども園 智鳥保育園 [住所] 大阪府門真市北島町14番28号 【交通手段】 勤務地最寄駅 [最寄駅] 大阪府 門真市 / 門真南駅(徒歩 15分) |
給与 | 月給22万5500円 給与 [正]月給22.55万円 交通費:一部支給 交通費支給(上限50,000円/月) ・給与例 新卒(短大):225,500 新卒(大学):236,000 既卒:経験による(金額応相談) ・処遇改善手当あり(別途) 試用期間:なし |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 [正]07:00~19:00 7:00~19:00の間で実働8時間、シフト制 例)9:00~18:00(休憩60分) ・年間休日 110日(勤続年数により最高120日まで) ・有給休暇 勤続6ヵ月後有給10日付与、毎年付与日数増加(最大20日) |
休日・休暇 | 休日・休暇 交代制 年間休日 110日(勤続年数により最高120日まで) ※有給休暇 勤続6ヵ月後有給10日付与、毎年付与日数増加(最大20日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 ・昇給 年1回 ・賞与 4.2カ月/年(昨年度実績・経験年数による) ・住宅手当(上限20,000円/月)、地方出身者は社宅支給(3年間家賃無料) ・退職金制度あり 社会保険完備 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 募集内容 教育(智鳥保育園)の求人 | 採用情報 募集タイトル 認定こども園での保育教諭 職種 智鳥保育園 [正]保育士、幼稚園教諭 勤務期間 長期 企業名 社会福祉法人 晋栄福祉会 所在地 大阪府門真市北島町12番20号 代表者名 理事長 濵田和則 事業内容 介護事業、保育事業、障害福祉サービス URL https://www.chidori.or.jp/ 備考 仕事No.:智鳥保育園_保育教諭2 管理番号:採コボ_saiyo_610125 |
仕事に関するPR | 私たちといっしょに働きませんか?
社会福祉法人晋栄福祉会は今年で設立45周年。大阪・兵庫・奈良の各エリアに計40施設超を展開する、広域大規模法人です。
智鳥保育園は、本法人で最も歴史ある保育園として、今年開設45周年を迎えます。卒園児が保護者となって再び本園に戻ってくるという嬉しい循環も珍しくありません。(2017年、耐震建替え工事により園舎は新しくなりました)定員213名の大規模園であり、幼保連携型認定こども園の認可を受け、保育と教育を一体的に行っています。鼓笛隊演奏・茶道教室・異年齢交流・社会貢献など、特色ある活動も豊富です。当法人は研修システムも充実しており、職員の自主性を尊重しながら、様々なチャレンジを応援します。『智鳥保育園』で、これまで以上に愛され親しまれる保育園を目指し、私たちといっしょに働きませんか。 |
選考の流れ | 応募先 幼保連携型認定こども園 智鳥保育園 担当者 採用担当 |
|---|
社名 | 社会福祉法人 晋栄福祉会 |
|---|---|
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
本社所在地 | 大阪府門真市北島町12番20号 |
代表者 | 濵田 和則 |
企業代表番号 | 0728818202 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
認定こども園での保育教諭
社会福祉法人 晋栄福祉会
大阪府門真市北島町
月給22万5500円
認定こども園での保育教諭
社会福祉法人 晋栄福祉会