正社員
株式会社トラスト
東京都足立区鹿浜
月給28万円~50万円
| 仕事内容 | 仕事内容: 私たちの仕事は、高速道路、鉄道、公共施設…日本のインフラを根幹から支える「あと施工アンカー」工事のプロフェッショナル集団です。高速道路の耐震補強、橋の補修。地図に残り、人々の”当たり前”を守る仕事、それが私たちの誇りです。 【社会インフラの「安心・安全」を、技術力で支える提案営業】 官公庁や大手ゼネコン、建設コンサルタントといったお客様 に対し、当社の技術力を提案する仕事です。メインは既存顧客へのルート営業 で、お客様との信頼関係を深く築いていく(=深耕)ことがミッションです。 【この仕事の"武器"と"面白さ"】 当社の最大の武器は、「施工(耐震補強・交通安全施設)」から「資材・機器開発・販売」、「試験・検査」「レンタル」まで全て自社で完結できる「ワンストップソリューション」です。 この強みがあるからこそ、 「この工法は難しいか?」「こんな性能の試験機は作れないか?」 といったお客様からの高度な要求や難題に対し、"できません"ではなく、社内の技術部や工事部と連携して「こうすれば可能です」と応えることができます。 単にモノを売るのではなく、会社の総力を挙げてインフラの課題解決に挑む。これこそが、他社では経験できないダイナミックなやりがいです。 <具体的な業務内容> * 既存顧客への定期訪問、「現場のお困りごと」のヒアリング * 当社の技術力(工法・製品・試験)を組み合わせたソリューションの提案 * 見積作成、官公庁案件の入札対応 * 新規顧客の開拓(問い合わせ対応やアポイント獲得) | 
|---|---|
| 求めている人材 | 求める人材: 【応募資格】 * 35歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため) * 学歴:高等学校卒業以上 * 経験:未経験者歓迎 * PCスキル:簡単なPCスキル(Word/Excelの入力ができる程度) * 歓迎スキル(必須ではありません): | 
| 勤務地 | 東京都足立区鹿浜3丁目4番3号 株式会社トラスト 勤務地: 屋内原則禁煙 【交通手段】 アクセス: 東京メトロ南北線「王子神谷駅」より都営バス「王49 千住車庫行」乗車または 東武スカイツリーライン「西新井駅」より国際興業バス「赤27 赤羽駅東口行」乗車 | 
| 給与 | 月給28万円~50万円 給与: * 昇給・賞与あり(前年度実績に基づく)昇給年<2>回、賞与年<2>回。 * 通勤手当として、実費支給(上限<3万>円/月まで)。 * 固定時間制のため、残業は基本的にありませんが、状況により発生した場合は法定通り支給します。 * 退職金制度あり。 | 
| 勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 想定勤務時間:09:00〜18:00まで 実働時間:1日あたり最大8時間 | 
| 休日・休暇 | 休暇・休日: * 完全週休2日制(土日) * 年末年始休暇 (3~5日) * GW休暇 * 夏季休暇 * 慶弔休暇 * 有給休暇 * 産前・産後休暇 * 育児休暇 * 介護休暇 * 休日出勤の場合は振替休日あり | 
| 待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生には、以下のような制度があります: - 社会保険完備 - 交通費全額支給 - 賞与年2回(業績に応じて) - 定期健康診断 - 退職金制度あり - 資格取得支援制度 - 社員旅行や懇親会の実施 - 人事評価年2回(昇進・昇給制度あり) | 
| 試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 | 
| その他 | その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 280,000円 - 500,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 学歴: * 高等学校卒業 (望ましい) | 
| 仕事に関するPR | |
| 仕事の特徴 | 
 | 
| 募集人数 | 1人 | 
|---|
| 社名 | 株式会社トラスト | 
|---|---|
| 事業内容 | 建設・土木 | 
| 本社所在地 | 6500044 神戸市中央区東川崎町1-3-3神戸ハーバーランドセンタービル20階 | 
| 代表者 | 谷口 博司 | 
| 企業代表番号 | 0785156788 | 
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
法人営業(社会インフラの課題解決/ルート営業メイン)
株式会社トラスト
東京都足立区鹿浜
月給28万円~50万円
法人営業(社会インフラの課題解決/ルート営業メイン)
株式会社トラスト
