リクナビNEXT

正社員

空調の設備管理職

富士冷熱株式会社

〒110-0013東京都台東区入谷

月給35万円~80万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 空調設備工事の施工工程を管理する 「設備管理職」で経験を活かしませんか。 <求人のポイント> 【1】経験者採用!月給35万円スタート 【2】平均勤続年数12年超の温かい会社 【3】お休みや給与など、働き方変革中♪ <仕事内容> ・現場の安全点検・品質管理 ・工事計画の立案 ・協力企業スタッフ、職人の手配・管理 ・施工計画の進捗管理 ・簡単な修理対応 ・予算の策定、書類作成 など 【富士冷熱の強み】 空調設備の設計・施工・取り付け・ 保全・修理はもちろん それに伴う配管、 配線の設計・施工・設置などを トータルでご提案しています。 昭和36年の設立より、台東区の 地域に根差し、着実な企業成長を 遂げながらも、近年代表交代し ●給与の増額改定 ●完全週休二日制の導入 ●パパの育休取得 など、様々な変革を行っています。 暮らしも、仕事も どちらも両立できる環境は 平均勤続年数12年超という数値にも 現れています。 当社でならば のびのびと施工経験を活かしながら 長くじっくりと働けます。 <キャリア面談、実施中> 入社意思が固まっていなくても大丈夫! まずはあなたの事やキャリアのこと ぜひ気兼ねなく聞かせてください。

求めている人材

求めている人材 ●空調設備施工の経験をお持ちの方 └施設管理・空調設備メンテナンス・空調設備施工管理・電気設備メンテナンス・品質管理・安全管理・工程管理・工事進捗管理・現場施工など └経験年数不問 ●20~30代活躍 ●高卒以上 ★まずは面談でじっくりお話しましょう 「今度こそ長く働きたい」そんな思いを持つ方 ぜひ当社で現状抱えている悩みなど、お話下さい。 転職に際し、不安なことも多くあるかと存じます。 面談で様々なお話ができればと考えます。 ■こんな方、歓迎します■ ◎長く働ける職場を探している方 ■こんな資格も活かせます■ ◎1級管工事施工管理技士 ◎2級管工事施工管理技士 ◎1級電気工事施工管理技士 ◎2級電気工事施工管理技士 ◎第二種電気工事士 ◎第一種電気工事士 ◎危険物取扱者乙種 ◎高所作業車運転技能者 ◎玉掛け技能講習終了

職場環境

職場環境 平均勤続年数は12年を超え、当社入社後に結婚・子育てを経てきたパパたちも多く活躍。温かい人間関係が自慢の会社です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

110-0013東京都台東区入谷2-33-1 富士冷熱株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 日比谷線「入谷駅」徒歩3分

給与

月給35万円~80万円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 31万円 〜 73万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万円 〜 7万円(固定残業時間:1ヶ月あたり21時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※あなたの経験/年齢/能力を考慮し、話し合いの上決定 ※頑張りを評価し、昇給を行っています 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 【手当】 交通費全額支給 退職金 資格取得補助 【給与例】 給与例 930万円/経験15年目(月給63万円+賞与) 650万円/経験8年目(月給50万円+賞与) 540万円/経験3年目(月給44万円+賞与)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 8:30~17:30

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日) 祝日 GW 夏季 冬季 有給 慶弔 ◎育児休業・子の看護休暇取得実績あり 産後パパ育休を取得した男性社員もおります。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社員旅行 ゴルフコンペ 社用車貸与 制服貸与 シャワー室完備

試用期間

試用期間なし

仕事に関するPR

Image【設備施工管理経験者採用】月給35万円~●キャリア面談実施中Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 駅近5分以内
  • 資格取得手当あり
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし
  • ひげOK

応募について

選考の流れ

選考プロセス ◎ご応募 できるだけ、多くの方にお会いしたいと思います。 当社は成長意欲を重視した採用を行っておりますので 実務未経験者も大歓迎します。 ▼ ◎まずは「面談」 お互いを知ることからはじめましょう。 興味を持っていただけたら、面接にすすんでください。 希望者の方は、自社ビル内を案内する「職場見学」も対応可能です。 働き方など相談に乗りながら、会社のご案内を行います。 ▼ ◎面接(2回) 待遇面も経験や希望を十分に考慮します。 ▼ ◎内定 面接から内定までは1週間~10日間程を予定しています。

企業情報

社名

富士冷熱株式会社ホームページ

代表者

平井 紀一

本社所在地

東京都台東区入谷2-33-1

お問い合わせ先

0338748741

事業内容

建設・土木

問題を報告する

原稿ID : 66399c05ddf1f28e

掲載開始日: 2025/04/03(木)

空調の設備管理職

富士冷熱株式会社