リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/千代田区/電気主任技術者(電験)|高圧受電事業所の電気設備点検・検査・保守管理業務

NEW

正社員

電気主任技術者(電験)|高圧受電事業所の電気設備点検・検査・保守管理業務

レジル電気保安株式会社

東京都千代田区

年俸400万円~800万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【企業概要】 従来の「マンション一括受電」サービスに加え、蓄電池などの分散型エネルギー源や再生可能エネルギーの提供、業界に先駆けたDX化推進事業などの展開を進めています。分散型エネルギー源はマンション2,200棟、ビル・建物8,000契約の顧客基盤を持ち、IPOも目前に控える成長フェーズの企業です。 分散型エネルギー マンションやビルに分散型電源(受変電設備、太陽光発電、蓄電池、EV充電設備など)を初期費用無料で設置し、災害時の停電対応、そして脱炭素への貢献を実現。 一括受電サービスを提供する20年間に蓄積されたマンションやビルの電力使用量のデータベースとAIを活用することで、分散型電源をコントロールし、顧客ごとに電力の調達、蓄電、放電を最適化。 エネルギーDX エネルギー企業のDXを支援。BPaaS(Business Process as a Service)として、業務プロセス分析・改善や必要なソフトウエアの提供などを成果シェアリング型のBPOで提供。 地域電力会社、大手新電力会社など10社を超える企業を支援中。マンション一括受電サービス提供にあたり、電力の調達から検針、料金計算、請求、問い合わせ、保安まで、自社で構築してきたノウハウ・SaaSを活かし、専門的かつ柔軟で迅速なサービスを外部に提供できる。 対話型生成AIを活用したカスタマーサポートFAQなども随時提供予定。 グリーンエネルギー事業 新電力としての電力小売事業から、電力マッチング事業にビジネスモデルを変更。100箇所以上の太陽光発電所を自社開発、20社を超える発電企業と連携し、中小企業のみならず、大企業や自治体まで対象顧客を拡大。 太陽光発電所からのJ-クレジット発行、大手企業の太陽光発電の開発・運用も受託。提供電力の再エネ率は約30%まで進捗。 脱炭素コンサルティング事業も早晩開始し、企業の脱炭素の現状分析から再生可能エネルギーの供給までワンストップでの提供を目指す。 【業務内容】 高圧受電事業所の電気設備点検・検査・保守管理業務 ~具体的には~ 設置者として管理している2,000棟を超えるマンションに加え 外部から受託している建物の高圧受変電設備の点検、管理(月次点検・年次点検等)をお願いします。 ・月次点検 停電はせず高圧受変電設備の外観の目視点検や、測定器による点検業務を行います。 ・年次点検 高圧受変電設備を停電させ、精密な点検・測定・試験を実施。 物件容量によって人数変更はありますが2~5名ほど応援に入ります。 ※設備条件により無停電で実施する場合あり ・スキルに不安な方は研修あり 高圧受変電設備の点検・管理に必要なスキルやノウハウを 研修施設で身につけられます。研修後は、指導員が同行し現場へ。 電気保安検査などの技術を実践的に学べます。 作成いただく点検報告書は提出前に会社でチェックし、不明点などをサポートする体制があります。 ・経験・スキルを活かせる環境 ・関係省庁への手続き完了後に保安業務従事者として活躍していただきます。 ・弊社管理物件を紹介、業務サポートもあり ・検査などの実務に不安のある方は… 自社研修用設備で学ぶことが可能。ご相談ください。 ・車移動を中心とする方や鉄道等の公共機関を利用する方にも合った物件を紹介します。

求めている人材

求める人材: ■必須要件 ・資格:第三種電気主任技術者、普通自動車運転免許(AT限定可) ・経験:保安従事者登録可能な方

勤務地

東京都千代田区 レジル電気保安株式会社 勤務地: 東京都 千代田区 【交通手段】 アクセス: 東京都 千代田区

給与

年俸400万円~800万円 給与: 【給与】 ・想定年収:400万円~800万円 ・賞与:年2回(平均4カ月分) ・昇給:年1回 【諸手当】 ・役職手当 ・資格手当 ・通勤手当 ・出張手当 ・役職手当 →転勤に伴う各種手当(単身赴任手当・帰省旅費手当・転勤時特別休暇・家賃補助) ・研修・資格取得助成金制度

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: ・労働時間 <標準的な勤務時間帯> 8:45~17:45 <その他就業時間補足> 1日の標準労働時間:5~8時間(担当物件点数に応じて変動)週2~3回など、働き方相談可能

休日・休暇

休暇・休日: ・休日:週休2日制 ※土日祝出勤あり。 休日は週休2日で、個人の都合に合わせてお休みを取得しています(火水休み/水日休みなど)。柔軟に調整可能です。 ・年間休日:122日 ・長期休暇:年末年始、夏季休暇 ・その他:慶弔休暇、転勤時特別休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【雇用形態】 正社員もしくは契約社員 【福利厚生】 ・時間単位有給休暇 ・私と家族 幸せにするWEEK(有給取得促進制度) ・人間ドック補助金制度 ・研修・資格取得助成金制度 ・確定拠出年金/401k ・育児・介護休業制度/産休・育休取得実績、復帰実績あり

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【ご応募・お問い合わせ】 ◆「応募画面へ進む」ボタンから簡単1分応募◆ 氏名、メールアドレス、電話番号等を入力して完了! その後弊社にてご応募を確認、担当者よりご連絡させて頂きます。 求人についてのお問い合わせでも構いません、お気軽にお問い合わせ下さい! ※勤務開始日はご相談可能です、併せてお気軽にご相談下さい! 【応募後の流れ・選考プロセス】 1.詳しい求人内容のご案内 2.応募書類の作成サポート 3.応募 4.書類選考 5.通過の場合、面接 ※在職中で今すぐの転職が難しい方も、調整のご相談が可能です。 ※対面またはWEB面接を選択できます。 ------------------------------------ ※この求人は株式会社プレックスの紹介案件となります。 【株式会社プレックス】 厚生労働省から認可を受けた職業紹介事業者(厚生労働大臣許可 13-ユ-309652)として、電気主任技術者(電験)・電気工事士・施工管理技士をはじめとする、日本のインフラを支えるエッセンシャルワーカーに特化した転職支援を行っております。 電気設備管理職や施工管理職を中心に、国内最大級の求人数を保有しており、悔いのない転職活動を全力でサポートいたします。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,000,000円 - 8,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image給与水準高め!年間休日122日!各種手当・福利厚生充実!Image
アピールポイント: ■給与水準高め ■年間休日122日 ■各種手当・福利厚生充実

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

株式会社プレックス (電気保安部門)

代表者

黒﨑 俊

本社所在地

1030021 東京都中央区日本橋本石町3-2-4 共同ビル(日銀前)6階

企業代表番号

08070299061

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 662c4ae3d4455796

掲載開始日: 2025/09/18(木)

関連条件で探す

電気主任技術者(電験)|高圧受電事業所の電気設備点検・検査・保守管理業務

レジル電気保安株式会社