正社員
亀田製菓株式会社
新潟県新潟市江南区亀田工業団地
年俸800万円~1000万円
仕事内容 | 仕事内容 グループ全体の経理業務・決算業務をお任せします。 【具体的には】 ・単体/連結決算業務 ・開示書類の作成 ・税務申告 ・予算実績管理 ・会計基準や税制改正への対応 ・MA実施時のデューデリジェンス支援 ・経理関連システム導入 ・国内/海外子会社との連携 <配属先について> 配属先は「経理部 経理チーム」で、現在約グループ全体の経理業務・決算業務をお任せします。 【具体的には】 ・単体/連結決算業務 ・開示書類の作成 ・税務申告 ・予算実績管理 ・会計基準や税制改正への対応 ・MA実施時のデューデリジェンス支援 ・経理関連システム導入 ・国内/海外子会社との連携 <配属先について> 配属先は「経理部 経理チーム」で、現在約25名が在籍しています。経理チームは経理業務を中心に、単体決算、税務申告、固定資産管理などがメインのチームと、連結決算や有価証券報告書等の開示書類の作成を主担当とするチームに分かれています。 <業務環境について> 基本的には本社勤務を想定しており、転勤は当面ありません。 同社グループは、安定した財務基盤を維持しながら国内外での投資と株主への利益還元のバランスを重視しています。自己資本比率はおおむね60%を維持し、金融機関における資金枠も確保するなど、機動的な資金調達が可能な体制を整えています。 また、情報開示やIR活動を通じて資本コストの低減を図りつつ、負債を活用して資本効率を高めています。設備投資は企業価値の向上につながる案件を中心に積極的に推進し、成長と安定を両立する経営方針を取っています。 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 普通自動車第一種運転免許 食品メーカー/上場企業におけるマネジメント経験 以下いずれかの経験(5年以上) ・管理会計/財務会計 ・税務申告書作成 【求める人物像】 ・主体的に業務改善を推し進める意欲の高い方 ・明るく、前向きで、他部門と協業できる方 【優遇要件】 ・各種資格をお持ちの方(公認会計士/米国公認会計士/税理士 ※科目合格含む) ・TOEIC700点以上の英語力のある方 ・海外拠点での経理経験、または子会社管理の経験がある方 学歴 専門学校 |
勤務地 | 新潟県新潟市江南区亀田工業団地3丁目1番1号 亀田製菓株式会社 |
給与 | 年俸800万円~1000万円 給与詳細 年収8,000,000~10,000,000円 【年収】 800~1000万円 基本給550,000-700,000円 固定残業代 無し 試用期間 有り 変更なし 試用期間中の給与:年収550,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 無し |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 08:50~17:30 【休憩時間】 60分 【勤務時間について】 残業時間月10時間程度※残業代支給なし ・在宅勤務制度あり(上限月5回) 【時間外労働】 有り |
休日・休暇 | 休日・休暇 週休2日制(日曜 祭日)土曜 盆休 年末年始 G.W その他会社指定休日 有給休暇 特別休暇(慶弔、結婚出産、病気、リフレッシュ休暇など) ※年間休日:120日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 昇給年1回 賞与年2回 各種手当(通勤、在宅勤務、食事補助手当(新潟勤務外)別居手当(単身赴任時)各種制度(退職金、財形貯蓄、従業員持株会、確定拠出年金、住宅購入補助ほか)育児家庭支援(産前産後休暇、育児休業、育児短時間勤務、シフト限定勤務、出産祝金、ハイハイン休暇) |
試用期間 | 試用期間あり 変更なし |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 経理(管理職候補) 店舗名 亀田製菓株式会社 勤務地 【住所】 新潟県新潟市江南区亀田工業団地3丁目1番1号 採用担当部署 新潟 掲載開始日 2025/03/12 19:00 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社エンリージョン |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 新潟県新潟市中央区東大通1-4-5 日生不動産新潟駅前ビル7F |
企業代表番号 | 0252885863 |
事業内容 | 通信・インターネット |
経理(管理職候補)
亀田製菓株式会社