NEW
正社員
株式会社バイウィル
東京都中央区日本橋
月給46万5000円~66万5000円
仕事内容 | 仕事内容: あなたの営業戦略がグリーンな未来を牽引する COPなどの国際会議で注目を集める、カーボンクレジット。 世界は脱炭素化へと大きく舵を切り、排出権取引、カーボン・オフセット市場は爆発的な成長を続けています。 今やグローバルスタンダードになりつつあるカーボンクレジットですが、 多くの日本の企業は、まだこの大きな可能性を十分に活かしきれていません。 バイウィルは、この変革期を牽引する国内パイオニア企業です。 カーボンクレジット、電力証書、非化石証書など、多様な環境価値を扱い、 国内外の大手企業との取引実績を誇ります。 クレジット流通促進部は過去に類を見ないこの成長市場で、 日本企業がこのグローバルにおけるGX変革期を勝ち切るために、闘うチームです。 ■募集背景 私たちのチームは、国内外のパートナー企業と連携し、 カーボンクレジットの調達から販売までを一貫して担うことで、 お客様の脱炭素経営のストーリーにfitした高品質なカーボンクレジットを提案しています。 環境価値の取扱量は日本トップクラスです。 今年カーボンクレジットを取り巻く環境は転機を迎えつつあります。 (詳しくはこちらのブログ:https://www.bywill.co.jp/blog/20250122) これまでCSO直轄部隊としてやってきましたが、この転換期に向け このチームを強化すべく部門長を求めています。 ■役割・業務内容 カーボンクレジット、電力証書、非化石証書のトレーディング 国内外のクレジット調達 環境証書需要家の新規開拓営業、既存顧客とのリレーション構築、 日本企業へのカーボンオフセットの重要性啓蒙 顧客の脱炭素経営実現に向けたコンサルティング チームマネジメント 事業戦略の立案・実行 【紹介元企業】 株式会社ウィルオブ・ワーク 住所:東京都新宿区新宿三丁目1番24号 京王新宿三丁目ビル3階 HP:https://willof-work.co.jp/ 事業内容:人材派遣・紹介予定派遣事業 ※有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可番号/13-ユ-080459) |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: ◆応募資格(必須) 法人営業経験5年以上(無形商材) 5人以上のマネジメント経験 国内出張可能 普通自動車運転免許(AT限定可) 海外営業へのモチベーション ◆応募資格(歓迎) 脱炭素、排出権取引、カーボンオフセット等の業界知見 金融業界の経験と知識 ビジネス英語レベル(目安TOEIC850) |
勤務地 | 東京都中央区日本橋2-3-21群馬ビル6F 株式会社バイウィル |
給与 | 月給46万5000円~66万5000円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥465,000 〜 ¥665,000は1か月当たりの固定残業代¥121,000〜¥173,000(45時間相当分)を含む。45時間を超える残業代は追加で支給する。 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: フレックスタイム(基本9:00-18:00) ※残業有 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間125日(土曜日、日曜日、国民の祝日、夏季(3日)、年末年始(12月29日~1月3日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【制度・設備】 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) 副業OK(一部従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) ストックオプション(一部従業員利用可) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】3名 案件番号:B1498 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 465,000円 - 665,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 常時募集 |
|---|
社名 | 株式会社ウィルオブ・ワーク |
|---|---|
事業内容 | 人事・人材サービス |
本社所在地 | 1600022 東京都 新宿区新宿3丁目1番24号 |
代表者 | 村上 秀夫 |
企業代表番号 | 0368942030 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
トレーディング部門長
株式会社バイウィル
東京都中央区日本橋
月給46万5000円~66万5000円
トレーディング部門長
株式会社バイウィル