リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛知県/北名古屋市/相談支援専門員 相談支援センター勤務

NEW

正社員

相談支援専門員 相談支援センター勤務

社会福祉法人西春日井福祉会

愛知県北名古屋市九之坪

月給19万1100円~25万3300円

仕事概要

仕事内容

【仕事内容】 地域で暮らす障がいのある方が、自立した日常生活や社会生活を送れるよう支援するお仕事です。 【仕事内容】 生活全般に関する相談対応や情報提供、サービス利用計画書の作成、モニタリング、関係機関との調整などをお願いします。 ■具体的には… ・相談支援業務(計画相談、情報提供、調整) ・地域障害者支援協議会の庶務業務 ・地域生活支援拠点業務 チームで協力しながら、地域全体の支援体制を整えていくやりがいある職場です。 【求人ID-SOU】

求めている人材

【応募資格】 大学卒以上 / 経験者のみ募集 ①相談支援専門員として業務している方。 (相談支援従事者初任者研修、相談支援従事者現任研修を受講されている方) ②上記①以外で相談支援業務・介護業務・有資格者等の実務経験(3年~10年)のある方。 【下記資格があれば尚可】 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・介護福祉士 ・介護支援専門員 【メリット】 #第二新卒歓迎 #40代も応募可 #50代も応募可 #60代も応募可 #交通費支給 #U・Iターン歓迎 #育児サポートあり #寮・社宅あり #資格取得支援あり #有資格者歓迎 #経験者歓迎 #車通勤OK #賞与あり #昇給あり

勤務地

愛知県北名古屋市九之坪笹塚29番地 社会福祉法人西春日井福祉会 ペガサス春日 【勤務地備考】 障害者グループホームこだち内 【相談支援センター杜の風】 ※車通勤OK!無料駐車場完備! 【交通手段】 【最寄り駅】 ・西春駅

給与

月給19万1100円~25万3300円 【給与】 月給 191,100円〜253,300円 当法人は「福祉・介護職員処遇改善加算」を取得しており、相談支援専門員も対象として上記月給金額に含んで支給しています。 (処遇改善手当/一律8,500円) 【各種諸手当】 ■夜勤手当(1回7,000円、月4~5回) ■資格手当(3,000円~10,000円、例:社会福祉士7,000円、社会福祉主事3,000円) ■通勤手当(~55,000円) ■住居手当(~20,000円)※契約住居賃料によって決定 ■こども手当(1人につき10,000円、満15歳~満22歳の子は5,000円を加算) ■その他、時間外勤務手当、休日手当(年末年始・GW)、役職手当、実務手当etc 【給与例】 【給与例(年収例)】 【年収例】 4,500,000円 / 入社5年目・社会福祉士、住宅手当等諸手当含む 5,100,000円 / 入社10年目・社会福祉士、役職等手当等諸手当含む

勤務時間

シフト制 【勤務時間】 8:30~17:30(休憩60分) 1日あたりの実働時間:最大8時間/日 1ヶ月あたりの平均所定労働時間:160時間/月

休日・休暇

【休日休暇】 週休2日制(シフト制) ■年間休日120日(月10日程度、うち希望休2日程度)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 【加入保険】 社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金) 【福利厚生】 ■昇給あり(年1回) ■賞与年2回 4.4ヶ月分(昨年度実績) ■社会保険等完備(社保、雇用、労災) ◆退職金制度ダブル加入(例/勤続20年:約800万円、30年:約1,600万円、40年:約2,200万円) ■賃貸住宅の紹介支援できます! ■交通費支給(~55,000円) ■車通勤OK、無料駐車場完備 ■職員親睦旅行あり ※年間約10コースを企画し、費用の半額以上を法人が負担! ■リフレッシュ促進補助あり ※リフレッシュに要した費用の一部を法人から補助! ■健康診断・インフルエンザ予防接種・B型肝炎予防接種無料 ■カイロプラクティック相談あり ※月1回、就業中に無料で受けることができます! ■資格取得応援制度多数あり(取得費助成、外部教育機関提携 etc) ■表彰制度あり ■副業OK!(事前申請必要) ■その他にも多数の福利厚生制度あり!

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月あり・条件変更なし 試用期間中であっても社会保険加入、福利厚生事業をご利用いただけます。

その他

【雇用形態】 正社員 【契約期間】 正社員のため無期雇用 【その他】 相談支援センター杜の風では、障がいのある方が自立した生活を送れるよう支援する相談支援専門員を募集しています。計画相談支援や地域生活支援拠点業務などを通じて、利用者の暮らしをサポートするお仕事です。 これまでに福祉分野や介護職、生活支援員、ケアマネジャー、ソーシャルワーカーなどとして経験を積んできた方も多数活躍中。 社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・介護支援専門員などの資格を活かして、地域に根ざした支援を行うことができます。 働きやすさも充実しており、年間休日120日以上・賞与4.4ヶ月分支給・住宅手当やこども手当などの各種手当も充実。退職金制度は2本立てで、長く安心して働ける環境が整っています。資格取得支援制度や外部研修も豊富で、経験を積みながらキャリアアップを目指せる職場です。 「北名古屋市で福祉に関わる正社員の仕事を探している」「介護職から相談支援業務にキャリアチェンジしたい」そんな方にぴったりの環境です。 ハローワークなどを通じて「相談支援専門員」「福祉」「北名古屋市」「正社員」の求人を探している方からのご応募もお待ちしています。 あなたの経験と優しさを活かして、地域の暮らしを支える一員として活躍してみませんか。

仕事に関するPR

Image【地域の暮らしを支える】✅年間休日120日以上✅賞与4.4ヶ月分✅住宅・家族手当ありImage
【アピールポイント】 【地域の暮らしを支える】 北名古屋市の相談支援センターで 「相談支援専門員」を募集! ✅年間休日120日以上 ✅賞与4.4ヶ月分 ✅住宅・家族手当あり

仕事の特徴

  • 60代も応募可
  • 資格取得支援あり
  • 車通勤OK
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 第二新卒歓迎
  • 寮・社宅あり

応募について

選考の流れ

【応募の流れ】 【STEP.1】応募 ▼ 【STEP.2】担当者より面接日時等のご連絡 ▼ 【STEP.3】面接 ▼ 【STEP.4】内定! ※面接日・入社日は相談に応じます! アクセス(勤務地) 所在地 愛知県北名古屋市九之坪笹塚29番地 障害者グループホームこだち内 【相談支援センター杜の風】 アクセス 電車の場合:名鉄犬山線「西春駅」から徒歩15分 お車の場合:愛知県道62号「春日井稲沢線」北名古屋市「白山」交差点を南へ、北名古屋市健康ドーム北側 ※車通勤OK!無料駐車場完備! 【応募方法】 応募フォーム、又はお電話にてご連絡ください。 ■お電話からのご応募・お問い合わせ 社会福祉法人西春日井福祉会 電話番号: 052-408-0515 受付時間: 8:30~17:30 ■WEBからのご応募 応募先へ進むを押してご応募ください

企業情報

社名

社会福祉法人西春日井福祉会

事業内容

医療・病院

本社所在地

愛知県清須市春日新町95番地

代表者

企業代表番号

0524080515

相談支援専門員 相談支援センター勤務

社会福祉法人西春日井福祉会