リクナビNEXT
転職・求人トップ/石川県/野々市市/2024年10月新設した総合内科クリニックの医療事務スタッフ(正社員)

正社員

2024年10月新設した総合内科クリニックの医療事務スタッフ(正社員)

おりた内科クリニック『おなかとカメラと糖尿病』金沢院 

石川県野々市市御経塚

月給20万円~30万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 地域密着型のかかりつけクリニックで、やりがいと働きやすさを両立しながら、以下の医療事務全般の業務をお任せします * 受付・会計業務 * 診療補助(医師・看護師のサポート、患者様への接遇を大切にしています) * クラーク業務(一緒に診察室でカルテ作成などの診療に関わっていただけます) * 書類作成・レセプト作成業務 * SNS運用や接客・集客対策業務への参加 * 訪問診療に関わる書類作成・電話受付対応・カルテ作成補助

求めている人材

求める人材: 当院は、患者さまの想いに寄り添い、一人ひとりの人生を支えるライフパートナーでありたいと願っております。 また、患者さまのよりよい人生のために心のこもった医療の提供を目指しています。 そのような想いを共有できる、当院で一緒に働いてくださる正社員の医療事務/受付スタッフを募集しています。 ●求める人物像 当院では、単に業務をこなすだけでなく、仕事そのものを楽しみながら、クリニック全体を一緒に盛り上げていける方を歓迎しています。 医療事務・受付としての基本業務はもちろん、SNS運用や院内の取り組みにも積極的に関わっていただき、「どうすればもっと良くなるか」を自ら考えて行動できる方を求めています。 また、当院では新しいデジタルツールや最新機器の導入にも積極的に取り組んでおり、常に変化の中で学び続けることを楽しめる方に向いている職場です。 そして何より、「患者さんのために」「仲間のために」という気持ちを大切にし、チームで支え合いながら働ける方と、ぜひ一緒に働きたいと考えています。 私たちと一緒に、“みんなでつくるおりた内科クリニック”を育てていきましょう。 <必須条件> ・基本的なPC操作(Word, Excel,Powerpoint)ができる方 ・運転免許 (訪問診療業務のため) <歓迎条件> ・病院・クリニックでの医療事務経験のある方、医療事務資格のある方 ・SNS運用経験やデジタルツールに強い方 ★訪問診療部門立ち上げのために ・訪問診療や在宅医療に関するご経験をお持ちの方 ・介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格をお持ちの方 ・社会福祉士の資格をお持ちの方・地域連携室での勤務経験がある方 ★生活習慣病管理に力を入れるために ・病院・クリニックでの栄養指導経験のある方 ・管理栄養士資格のある方

勤務地

石川県野々市市御経塚1丁目445 おりた内科クリニック『おなかとカメラと糖尿病』金沢院 勤務地: 勤務地変更なし 「敷地内禁煙」 【交通手段】 アクセス: 野々市市駅北口より徒歩5分で電車通勤しやすい環境 車での通勤可能(駐車場あります)

給与

月給20万円~30万円 給与: 【正職員】 月給 200,000円 〜300,000円 『ベースアップ評価料算定クリニック』であり、日々の努力がきちんと評価され、処遇に反映される環境です(開業半年での実績:3,000~15,000円/月)、頑張り次第でさらなるベースアップにもつながります ・医療事務経験およびレセプト請求のスキルに応じて手当優遇いたします ・訪問診療クリニックでの経験、社会福祉士、ケアマネージャー経験・資格に応じて手当優遇いたします ・管理栄養士経験・資格に応じて手当優遇いたします (手当優遇5000~10万円) 事前の履歴書や面接時に詳細をご相談させていただきますので、お気軽に御相談ください

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 月・火・水・木・金 08:30-18:30 土 08:30-16:30 以上のシフト制(変形労働制)(早番、中番、遅番) 8時間勤務 休憩60分 6時間以上勤務 休憩45分 変形労働制(1か月単位)

休日・休暇

休暇・休日: 日曜日・祝日(週休2日制) GW・夏季お盆・年末年始

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 社会保険完備(雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険) 復職制度あり 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 各種資格獲得の為の補助制度あり 昇給(業績により変動あり) 賞与(業績により変動あり) ・スタッフルーム・コーヒーメーカーなどスタッフのためのアメニティも充実

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 応募者様の状況に応じて、柔軟に勤務時間や勤務内容などについて個別に相談にのらせていただきますので、まずご気軽にご応募ください。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 200,000円 - 300,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間

仕事に関するPR

Imageただの受付じゃない。 地域に寄り添い、命を支えるチームの一員になりませんか?Image
アピールポイント: 2024年10月に新規開院したばかりの新しくてきれいなクリニックです。地域に密着したかかりつけ医を目指して、より多くの患者様の健康を支えるために現在診療体制拡大中です。 ・苦痛の少ない胃・大腸カメラ検査をより多くの方に提供するため検査体制を強化中 ・栄養指導や運動指導など、患者様に寄り添った糖尿病・生活習慣病診療の強化中 ・地域の予防医療に力を入れているため健康診断の受け入れ枠を拡大中 ・ご自宅やご施設での生活や看取りを支える地域に寄り添った訪問診療をより強化するために、訪問診療部門の立ち上げ中 上記のように、診療体制を強化するため新規スタッフを募集しています。 ★アピールポイント * 2024年10月開院の新しいクリニックで清潔でおしゃれな内装(ホテルライクな空間)で仕事ができます * 風通しの良い職場、意見が出しやすい雰囲気であり、みんなでクリニックを盛り上げていこうという温かい雰囲気のクリニックです * お互いに教え合う環境が整っており、未経験・ブランク復帰でも安心 * ただの受付ではなく、チームの一員として患者様を支える実感が得られる職場です。距離が近いからこそ、感謝の言葉を直接いただける機会も多く、やりがいを感じながら働けます * 『頑張った人がきちんと評価される』評価制度の導入があり、頑張りがしっかり給与へ反映されます * 管理栄養士資格をお持ちの方→糖尿病・生活習慣病の専門医とともに地域の患者さんの栄養指導や運動指導などを行い、地域で健康となるための活動にも力を入れていきますので、専門性を活かせる職場です。 * 訪問診療経験者の方→当院では『地域に寄り添う訪問診療』として、多くの患者様の訪問診療を担当しているため、訪問診療クリニックでの勤務経験や社会福祉士・ケアマネージャーの経験・資格、病院の地域連携室での経験などをお持ちの方が、やりがいを持って働ける職場です。 ★当院の診療の強みと特徴(ほかのクリニックにはない診療内容も多く、新しいことを経験し学ぶことができる環境が整っています) * 北陸でも数少ない超音波専門医による超音波検査 * クリニックでは北陸初導入となる超音波内視鏡を用いた膵臓指導医による膵臓診療 * 内視鏡専門医・指導医による鎮静剤を使用した眠ってできる胃・大腸内視鏡検査、日帰りポリープ切除手術 * 女性医師・糖尿病専門医によるキメ細かい生活習慣病指導 * 薬剤師の免許を持つ医師による適正なお薬の選択 * 管理栄養士、最新のアプリを用いた食事管理 * 健康への第一歩を歩みだすための健康診断 * 若年女性に多い甲状腺疾患診療を女性医師が行う安心感 * 産婦人科勤務歴のある女性医師による女性外来 * 医師2人の専門性を活かした総合的な診療体制 * 地域に寄り添う訪問診療 * 地域のかかりつけ医として疾患の予防・早期発見から在宅診療・がん緩和ケアまで一貫して支える診療体制 * 最新のシステム導入による待ち時間の少ない一般内科・発熱外来

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

3人

企業情報

社名

おりた内科クリニック『おなかとカメラと糖尿病』金沢院 

代表者

院長 織田典明

本社所在地

9218801 石川県野々市市御経塚1丁目445

企業代表番号

0762278110

事業内容

病院・診療所

2024年10月新設した総合内科クリニックの医療事務スタッフ(正社員)

おりた内科クリニック『おなかとカメラと糖尿病』金沢院