正社員
柳河精機株式会社
三重県亀山市
年俸400万円~500万円
仕事内容 | 仕事内容 1952年に設立以来、国のモビリティ産業の成長とともに、革新の道を歩んできた同社で、、生産技術職の主任ポジションとして生産効率向上の業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・工程設計:製品を製造するための計画と設計(設備・人工・価格等) ・生産効率化業務:新規設備の提案・人工(ロボット等) ・ライン構築・点検・保全業務:ライン立ち上げ時の組立、トラブル対応 【組織について】課長含め12名の部署です。 【ポイント】1952年の創業以来、一貫してアルミや鉄といった金属加工を得意としており、多様化・高度化し続けるニーズに応えるべくその技術を磨き続けてきました。グループ全体では2300名を超えるプロフェッショナルからなる、成形・加工・組立から仕上げまでの一貫生産能力を持つ企業グループとして操業しています。海外拠点は4拠点あり、グローバルに事業を展開しています。 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 必要資格 普通自動車運転免許(AT限定可) 求めるスキル ・生産技術職経験者(製品図および加工図が読める方) ・CAD使用経験者 学歴 高校卒 |
勤務地 | 三重県三重県亀山市 柳河精機株式会社 【交通手段】 アクセス 【駅名】 井田川 |
給与 | 年俸400万円~500万円 給与詳細 年収4,000,000~5,000,000円 【年収】 400〜500万円 経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6,12月) 固定残業代 無し 試用期間 有り 3ヶ月 試用期間中の給与:年収4,000,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 08:00~17:00 【勤務時間について】 残業20時間/月程度 【時間外労働】 有り |
休日・休暇 | 休日・休暇 完全週休二日制(土日)GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇10日〜20日(試用期間満了後から使用可能) 年間休日:121日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,役職手当 通勤手当 家族手当(子供一人当たり12,000円支給。) 退職金制度:有(勤続3年以上) 社員食堂完備 労働組合あり(ユニオンショップ制) 引越し補助 自家用車購入手当 |
試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月 |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 生産技術(主任レベル) 店舗名 柳河精機株式会社 勤務地 【住所】 三重県三重県亀山市 採用予定人数 1 採用担当部署 三重 掲載開始日 2025/06/20 17:33 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社アーリー・バード・エージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 三重県松阪市大黒田町221-1 ファーストツールビル2階 |
企業代表番号 | 0598313305 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
生産技術(主任レベル)
柳河精機株式会社