リクナビNEXT
転職・求人トップ/宮城県/仙台市/青葉区/公共建築物の電気設備職

NEW

正社員

公共建築物の電気設備職

一般財団法人宮城県建築住宅センター

〒980-0014宮城県仙台市青葉区本町

月給22万8000円~49万9000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 \\✨求人のPOINT✨//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅公共建築物の電気設備の プロフェッショナルに! ✅資格取得助成制度でスキルアップ◎ ✅年間休日120日以上でプライベート充実♪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⏩お仕事内容  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 宮城県および県内の市町村が保有する 公共建築物の電気設備工事監理業務や その他関連業務を担当していただきます。 ⭐お仕事の魅力  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 一般財団法人宮城県建築住宅センターでは、 県内の公共建築物における電気設備の 工事監理を主な業務としています。 公共建築物は多くの方々が 利用する施設です。 その安全性や快適性を確保することは 社会的にも大きな意義があります! あなたの専門知識や経験が、 多くの県民の安全で快適な 生活環境づくりに直接貢献できる、 やりがいのあるポジションです◎ ⭐安心ポイント  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当センターには資格取得助成制度を 設けており、さらなるスキルアップを 目指す方を支援する体制が整っています★ 入社後は先輩職員のサポートを受けながら、 徐々に業務に慣れていただきます。 経験を積みながらより高度な工事監理業務を 担当していただくことになります。 公共建築物の電気設備の専門家として、 あなたの経験とスキルを 発揮してみませんか? 私たちと一緒に、安全で快適な 公共施設づくりに貢献しましょう♪

求めている人材

求めている人材 ◇必須条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅1級電気工事施工管理技士 または建築設備士 ✅公共建築物等における電気設備の設計業務 または工事監理業務の経験者 ◇求める人物像  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅顧客、工事受託者及び 職員等に対し誠実に対応し、 円滑なコミュニケーションを行える方。 ✅業務に対して真剣かつ 責任感を持って取り組める方。 ✅建築設備士など各種資格取得に 意欲をお持ちの方 ◇歓迎条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅公共事業に関わる経験がある方 ✅安定した環境で仕事をしたい方 ✅ワークライフバランスを重視したい方 ✅さらなるスキルアップを目指す意欲的な方 ✅専門性を活かして長期的に キャリアを築きたい方 ✅公共サービスに貢献したいという 熱意のある方 当センターでは資格取得助成制度もあり、 キャリアアップを目指す方に とっても働きやすい環境です! 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))

勤務地

980-0014宮城県仙台市青葉区本町三丁目5-21 アーカス本町6階 一般財団法人宮城県建築住宅センター建築課事務所 【交通手段】 交通・アクセス 勾当台公園駅から徒歩7分

給与

月給22万8000円~49万9000円 給与詳細 基本給:月給 22万8000円 〜 49万9000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◆基本給 ┗経歴・実務経験等を考慮し、 当センター規定により決定いたします。 大学卒初任給=244,000円 短大卒初任給=236,000円 高校卒初任給=228,000円 ◆昇給あり:年1回 ◆賞与あり:年2回(6月、12月) ※前年度実績2ヵ月分 ◆時間外勤務手当 【給与例】 給与例 ・500万円/35歳(月給33万円+その他手当+賞与) ・600万円/40歳(月給37万円+その他手当+賞与)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり38時間45分 ⏰勤務時間⏰  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■8時30分~17:15(休憩60分、時差出勤制度有り) ■週5日勤務(月曜~金曜)

休日・休暇

休日休暇 ■年間休日120日以上 ■完全週休2日制 ■土日祝休み ■年末年始(12/29~1/3) ■お盆期間(8/13~8/15) ■年次有給休暇 ■特別休暇 ┗夏季休暇 ┗慶弔休暇 ┗リフレッシュ休暇 ■産前産後休暇 ■育児・介護休業制度

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ⭐宮城県職員互助会加入 ⭐定期健康診断 ⭐資格取得助成制度あり ⭐交通費支給 ⭐資格手当 ⭐扶養手当 ⭐住宅手当 ⭐管理職手当 ⭐退職金あり ┗センター規定により支給 ※65歳の定年後も嘱託職員として 継続勤務できる再雇用制度があり

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image電気設備経験者募集☆資格支援充実◎土日祝休み♪昇給賞与あり!Image

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 住宅手当あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 資格取得手当あり
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考プロセス 1.応募書類の提出 ↓ 2.1次選考(書類審査および1次面接) ↓ 3.2次選考(2次面接実施) ↓ 4.採用決定のご案内 ↓ 5.業務開始 ✅下記書類を郵送してください。 【提出書類】 ①履歴書 ※3ケ月以内に撮影した写真を貼付 ②職務経歴書(任意様式) 【送付先】 〒980-0011 仙台市青葉区上杉1丁目1番20号 ふるさとビル3階 一般財団法人宮城県建築住宅センター 総務課 FAX:022-204-0569

募集人数

1人

企業情報

社名

一般財団法人宮城県建築住宅センター

事業内容

建築設計

本社所在地

宮城県仙台市青葉区上杉1丁目1番20号 ふるさとビル

代表者

三浦 俊德

お問い合わせ先

0222620369

企業ホームページ

https://www.mkj.or.jp/

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

公共建築物の電気設備職

一般財団法人宮城県建築住宅センター

〒980-0014宮城県仙台市青葉区本町

月給22万8000円~49万9000円

電気設備経験者募集☆資格支援充実◎土日祝休み♪昇給賞与あり!
問題を報告する

原稿ID : 57b43d7252e17aa3

掲載開始日: 2025/10/30(木)

公共建築物の電気設備職

一般財団法人宮城県建築住宅センター