リクナビNEXT
転職・求人トップ/栃木県/宇都宮市/自動車教習所のフロントスタッフ・事務職

正社員

自動車教習所のフロントスタッフ・事務職

株式会社栃木県共立自動車学校

〒321-2114栃木県宇都宮市下金井町

月給22万円~35万5000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 \\2025年中 随時採用・勤務開始// \若い世代の力が必要です!/ 『あなたの、母校になりたい。』 宇都宮と共に54年。 交通安全と地域に貢献しませんか? ★★正社員・事務職で採用!★★ 無資格・未経験OK! 正社員として働きたい方! 自動車教習所のフロント・事務員! お客様をおもてなしするのがすきな方! 受付スタッフのご経験がある方歓迎! ―――――――――――――――――― ⭐主となる受付業務⭐ ―――――――――――――――――― 入社後、受付ではこんな仕事をします! ・対面でのご入校に関する案内 ・お客様の教習や講習のご予約調整 ・電話、ネット申し込みの対応 ・手続き書類、公文書作成 ・校内清掃、送迎業務、軽作業など ―――――――――――――――――― ⭐キャリアアップもできる⭐ ―――――――――――――――――― ◎バックオフィスとして活躍いただけます! ・経理関連業務 ・厚生労働省関連書類の作成 ・マーケティング、営業企画 ・広報活動、販促物作成 ・安全衛生、危険物管理関連 ◎総合職へのキャリアアップも可能! ・事務職から国家資格取得ができます! ・研修費用や受審費用は全額会社負担! ・資格手当がつき、月収も大幅アップ! ・興味があれば、ぜひ教習指導へ! ―――――――――――――――――― ⭐有給が取りやすい職場!⭐ ―――――――――――――――――― ✅2025年度有給消化率81.3%! ✅完全予約制教習所の為、 プライベートの予定が組みやすい! ―――――――――――――――――― ⭐ここは一緒に頑張りましょう!⭐ ―――――――――――――――――― ・部署をまたいだ協力が必要な時があります ・2~3月と8~9月は繁忙期です ・閑散期に比べ残業が多くなります ・繁忙期中、残業は最大で60時間程度

求めている人材

求めている人材 \\未経験OK!性別不問です!// 【必須条件】 〇高卒以上 〇普通自動車第一種運転免許(AT限定でも可) ―――――――――――――――――― ⭐先輩スタッフからのひとこと⭐ ―――――――――――――――――― ✅製造業から転職 / 5年目 30代男性✅ 総務部として経理・採用・労務などの 管理業務に加え、お客様の送迎もします。 特に採用では、志望動機に熱量のある履歴書が 届くととてもうれしい気持ちになりますね。 内勤でありながら、仕事に行き詰まったときに 運転やお客様と関わる仕事もできるので、 程よく頭をリフレッシュできます。 社内だけでなく、お客様にも気軽な感じで 仕事のアイディアを伺うこともできるのが 自動車教習所職員という仕事の面白いところ。 交通安全の為、人と関わる教育機関でありながら、 顧客満足を重視して接客・サービスを提供する 他業種にはない「特殊性」を感じながら 日々とても楽しく勤めています。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため))

職場環境

職場環境 ✨ピアス・ネイルOK!(華美でないもの) ✨女性比率が高く安心して働けます。 ✨20代~60代の7名が活躍中! ✨男性事務員も在籍! 喫煙所:喫煙所あり(屋外) お客様と共用の屋外喫煙所があります

勤務地

321-2114栃木県宇都宮市下金井町718番地3 株式会社栃木県共立自動車学校 【交通手段】 交通・アクセス 宇都宮ICより車で5分

給与

月給22万円~35万5000円 給与詳細 基本給:月給 22万円 〜 35万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ✅給与は能力・資格を考慮します。 日頃の頑張りはご自身の収入に 直接反映されます! ◆残業代 別途支給 ◆賞与あり(年2~3回) ◆昇給あり(最大年2回) ◆休まず働くと実働手当でボーナス! └ 最大10,000円(残業代にも算入) ◆資格手当(規定支給) └ 資格に応じ、総合職で最大60,000円 ◆家族手当(被扶養者に限る) └ 最大25,000円 ◆通勤手当(規定支給) └ 4,000円~最大30,000円 【給与例】 給与例 <給与例1:22歳 入社1年目> 想定年収:300万円程度 月給:220,000円+実働手当+交通費+残業代 最大:230,000円+交通費+残業代 <給与例2:28歳 入社5年目> 想定年収:400万円程度 月給:230,000円+手当各種+交通費+残業代 合計:251,000円+交通費+残業代

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 26日 【1年単位の変形労働時間制】 ★勤務時間① 9:00~18:00 ★勤務時間② 10:00~19:00 └70分の休憩を含む実働8時間が定時 ★最長 9:00~20:00の10時間 └8時間を超えた労働時間で残業代計算 └残業は最大1日2時間 ※残業は月平均20時間前後 ※2月〜3月の残業は48~60時間程度 ※4月〜6月はノー残業月間で定時退社

休日・休暇

休日休暇 【 年間:105日 】 ※2025年度会社カレンダーによる 月曜定休・三連休あり 繁忙期を除き、日曜+月曜 または月曜+火曜の週休二日制 ◎その他の休暇や制度 *有給休暇(規程支給) *GW休暇(4~5日程) *夏季休暇(お盆4~5日程) *冬季休暇(年末年始6日程) *結婚休暇(有給) *忌引休暇(有給) *産前産後休暇 *育児休暇・休業 *介護休暇・休業 *子の看護等休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■制服貸与 ■通勤手当支給(規定支給) ■家族手当支給(規定支給) ■運転免許取得サポート制度 ■各資格取得サポート制度 └資格取得費用は会社が全額負担! 運転免許取得費用の サポート制度もあります。 ■バイク用品社割価格購入制度 ■退職金制度あり(勤続満3年以上) └企業型確定拠出年金を開始予定 ■定年制あり(一律65歳) ■再雇用制度あり(~70歳および70歳~) 【アクセス】 ■車・バイクでの通勤可 (要申請・無料駐車場あり)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月(最長6ヶ月) 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image性別・経験不問!収入も生活リズムも安定している教習所事務職★Image

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 業界未経験歓迎
  • ランチタイム
  • 主婦・主夫歓迎
  • 資格取得支援あり
  • フリーター歓迎
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 時短勤務あり
  • 午前
  • 女性管理職登用あり
  • 経験者歓迎
  • ネイルOK
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 夕方
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • インセンティブあり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 資格取得手当あり
  • 社割あり
  • 長期休暇あり
  • ピアスOK
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし

応募について

選考の流れ

選考プロセス 【 WEB応募の方法 】 ①応募ボタンから必要事項を記入・送信 ②1週間以内に担当者からメールでご連絡 ③メール確認後、応募書類をご送付ください ※履歴書と職務経歴書はメールで提出も可能 【応募書類送付先】 〒321-2114 栃木県宇都宮市下金井町718-3 栃木県共立自動車学校 採用担当 寺崎宛 【内定までの流れ】 ▶応募書類送付・書類選考 ▶書類選考後、都合に合わせ面接日決定 ▶一次面接(筆記試験あり) ▶最終面接試験 ▶内定 ※面接回数は変更になる場合があります ※面接の交通費支給はございません

募集人数

2人

企業情報

社名

株式会社栃木県共立自動車学校

事業内容

教育・学校

本社所在地

栃木県宇都宮市下金井町718番地3

代表者

寺崎 幸也

お問い合わせ先

0286651071

企業ホームページ

https://www.tochigi-kyoritsu-ds.co.jp/

自動車教習所のフロントスタッフ・事務職

株式会社栃木県共立自動車学校

あなたにおすすめの求人