リクナビNEXT
転職・求人トップ/岐阜県/揖斐郡/身体障がい者施設の生活サポート

正社員

身体障がい者施設の生活サポート

社会福祉法人擁童協会西濃サンホーム

〒501-0614岐阜県揖斐郡揖斐川町長良

月給24万9750円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ☆異業種からの転職多数!未経験から始められる生活サポートスタッフ募集!充実した研修制度と働きやすい環境で、安心してスタートできます☆ <お仕事の魅力> ●未経験歓迎!資格不要で安心スタート ●残業なし&年間休日121日!プライベート充実 ●賞与年2回(4ヶ月分)+昇給あり!安定収入 ●岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業認定 ●家族との時間も大切にできる職場環境 ●時短勤務制度あり! 【仕事詳細】 食事、入浴、お手洗いなど、生活全般のサポートをします。 ・障がい者の方が自分らしく、笑顔で生活を送れるようにサポートできる仕事です。ご利用者さまのご家族とも連携を取りながら施設運営を行っています。未経験の方は先輩スタッフがマンツーマンで指導します。研修制度充実なのでご安心ください。 <研修の詳細> ※実践を含んで3~4ヶ月:経験による ・接遇マナー ・食事・入浴・排泄・障害知識について ・日々、障がいのある方と向き合う中で、先輩スタッフの考え方や行動に触れ、人として、社会人として、成長できたという声も多いです。 ご利用者さまのことはもちろん、スタッフ同士も助けあい、育てあう関係です。栄養士・福祉職・介護職から転職して、経験・スキルを活かしている方も活躍中です

求めている人材

求めている人材 【必須要件】 <未経験者歓迎!無資格歓迎!知識・技能不問> 既卒者・第二新卒OK!中途入社者も多数活躍している職場です。正社員デビュー応援!脱派遣・脱フリーターを目指す方にも最適です。男性女性活躍中。 【こんな働き方ができます!】 ・利用者の方の声を聞き、臨機応変に対応ができ、寄り添うことができます! ・チームワーク重視で、仲間と協力しながら業務に取り組めます! ・社会貢献をしたいという思いを旨に、地域社会に貢献できる仕事です! 【こんな方を歓迎】 ・20代・30代の若手から40代・50代の中高年・ミドル層も活躍中です。 ・高卒以上。工業高校卒・商業高校卒・専門卒・高専卒・短大卒・大卒・院卒など歓迎 ・主夫・主婦歓迎!子育て中のママさん活躍中。子育てが落ち着いた世代のスタッフも多く、ご家庭の事情にも理解があります。 年齢の条件と理由:あり((例外事由2号・18歳以上※労働基準法・深夜勤務があるため、例外事由1号・65歳未満※定年のため))

職場環境

職場環境 利用者さんは男女6:4で平均年齢55歳です。 ・揖斐川町は本巣市、池田町に隣接。大野町や大垣市、岐阜市、本巣市、瑞穂市からの通勤者がいます。 ・20代・30代・40代・50代まで、幅広い年代が在籍しているからこそ、お互いに学ぶことも多い環境です。

勤務地

501-0614岐阜県揖斐郡揖斐川町長良字大門24-1 社会福祉法人擁童協会 西濃サンホーム 【交通手段】 交通・アクセス モレラ岐阜から車で17分(車・バイク通勤OK)

給与

月給24万9750円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 17万7000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり7万2750円 ・一律夜勤手当32,000円含む(4回分)超過分別途支給 ・一律特別手当40,750円含む ・資格手当(介護福祉士)7000円、交通費支給/規定、住居手当、扶養手当など各種手当別途支給 ・昇給有 ・賞与有(年2回)4ヶ月分 ※経験や能力を考慮・優遇します

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 7:00~16:00/10:00~19:00/11:00~20:00/17:00~翌10:00 ※夜勤は月4~5回、3人体制での勤務。仮眠(2時間)・休憩時間はあります。 ※妊娠・育児期間は時短勤務・夜勤免除の制度あり。 ◎週休2日制での勤務なので、家事・家庭との両立もしやすい! ◎仕事とプライベートのメリハリをつけて働ける環境です。お子さまの体調不良等、急なことでも遠慮なく相談できるので安心。

休日・休暇

休日休暇 週休2日制(シフト制※毎月9日間は公休日)、リフレッシュ休暇12日(100%取得・好きな時に利用できます)、有給休暇 ・有給取得率90%以上の有給の取りやすい職場です!有給消化推進中。仕事以外の時間も大切にして頂けます ・年間休日121日 <岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業認定> 職員が生活と仕事を両立しながら、生き生きと働きつづけられる職場の実現に向けて優れた取り組みを実施しています。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 上記社会保険完備、制服貸与 ・車通勤OK!マイカー通勤者向け無料駐車場完備 ・手に職を付けたい方や、スキルアップ・キャリアアップを目指す方にも◎。 ・スタッフインタビュー(生活支援員・50代女性) 子供の義務教育が終わったのを機に入社しました。出産の時に退職していたので、仕事自体が久々ということもあり今更社会に出て何かできることがあるんだろうかと不安もありました。食事の準備や清掃から始められるということだったので、「自分にもできるかな」と思い応募しました。人の生活に関わるので、楽なことばかりじゃないです。でも、できることが増えるにつれて必ずやりがいを感じられると思います。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image人を支えるお仕事/残業なし・年休121日でプライベート充実!Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 時短勤務あり
  • 残業なし
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 面接1回
  • 第二新卒歓迎
  • 原則定時退社
  • ノルマなし
  • 友達と応募OK

応募について

選考の流れ

選考プロセス 応募・面接・内定という流れになります。 施設見学・面接1回(施設長と担当者)・採用という流れになります。 面接はお互いのことを知れる場になりますので、リラックスしてお越しください。 色々お話できたら嬉しいです。また気になる事やご質問があれば 面接時に色々聞いてくださいね!

募集人数

3人

企業情報

社名

社会福祉法人擁童協会西濃サンホームホームページ

代表者

河瀨 治行

本社所在地

岐阜県揖斐郡揖斐川町長良字大門24-1

お問い合わせ先

0585213150

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

身体障がい者施設の生活サポート

社会福祉法人擁童協会西濃サンホーム