正社員
花丸家株式会社
〒350-1325埼玉県狭山市根岸
年俸450万円~550万円
仕事内容 | 仕事内容 採用背景: ・品質管理担当者が一身上の都合のより退職したため、品質管理者の補充のため採用を考えています。 ・品質管理業務は多岐に渡るため、管理職候補として長期勤務できる方の採用を考えています。 担当業務詳細: ・食品の検査、分析:自社工場などで製造している製品の細菌検査や食品中の水分やpHなどの成分をみる理化学検査、味や香りなどをみる官能検査などを行い食品の安全性を評価します。 ・工場内の衛生管理:製品の製造工程において細菌の発生や繁殖を防ぐため、製造現場の作業テーブルや製造機械、道具、作業員等の手などを拭き取り、検査を行います。 ・製品の規格書を作成:自社で製造した製品について、その重量や包装容器内の入数、原材料配合の内容や含まれるアレルギー物質などの情報をまとめたものを商品規格書といいます。 普段は細菌が発生しない場所や器具などに細菌の発生が確認された場合は、どの工程に問題があったのかなどを調べ、現場作業員等に対して指導を行い、問題点を是正します。 ・一括表示の作成:加工食品や菓子類などのパッケージに記載されている原材料や内容量、Cal等の成分情報や賞味期限などの表示のことを一括表示といい、これを作成します。eSASEに基づき製品の表示を間違いなく適切に処理をお願いします。 ・クレームの原因調査:食品に異物が混入していた、規定量よりも少なかったなど、製品を購入した消費者から苦情があった際に、発生原因の解明と今後の対策を行います。 ・従業員への衛生指導、教育:製造工場などで働く従業員に食品衛生についての知識を身につけてもらうための指導や教育も大切な仕事です。 調査が完了したら発生した事象や原因、今後の対策案などを報告書にまとめ、社内外に提出します。 ・工場監査、各種マニュアルやルールの策定:定期的に工場内を巡回して改善すべき点がないか等を確認し、問題等がある場合は改善を指示・指導します。 配属部署: ・本社の品質管理部の配属となります。 ・現在は開発部課長が兼務しています。 転勤の可能性/転勤の可能性なし なお、本求人は職業紹介事業者である株式会社求人ジャーナル 転職エージェントによる紹介案件です。 |
|---|---|
求めている人材 | 資格・経験 <必須> ・普通自動車免許(AT限定可) <スキル> 必須条件 ・品質管理または品質保証の実務経験のある方 ・食品表示法や一括表示ラベルの知識のある方 ・食品会社勤務経験者 ・栄養学を学んだ方 その他の語学力/なし ※0 |
勤務地 | 〒350-1325埼玉県狭山市根岸653-1 花丸家株式会社 勤務地 狭山市(30791) 埼玉県狭山市根岸653-1 本社埼玉県狭山市根岸653-1 |
給与 | 年俸450万円~550万円 給与 年収4,500,000〜5,500,000円 賃金形態/月給制 内基本給/300,000円~350,000円 <手当補足> ◎モデル年収などを記載 昇給:有 ※業績連動 賞与:有 ※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 9:00〜18:15 ※実働8時間 <補足> ・休憩時間:(75分 ) ・残業はほとんどありませんが、あっても月10時間程度 |
休日・休暇 | 休日 ・週休二日制(シフトによる) ・12月29日~1月1日(年末年始休暇) 有給休暇制度 ※6ヵ月後、10日を付与 年間休日数/105日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 通勤手当/有 ※・会社規定による 定年制度/有(60歳迄) 再雇用制度/有(65歳迄) 健康保険/有 厚生年金/有 雇用保険/有 労災保険/有 社会保険補足/※社会保険完備 その他福利厚生/有 ※・社販制度有(スーパーより安く購入できます) ・年度末慰労会(ビンゴ大会景品あり) ・健康診断(全額会社負担) ・ユニフォームクリーニング補助(3分の2会社負担) 昇給/有 残業手当/有 ※変動残業手当 時間外労働連動支給 |
試用期間 | 試用期間あり あり 3ヶ月 年収4,500,000〜5,500,000円 ・同条件 |
その他 | 雇用形態 正社員 学歴 不問 備考 <受動喫煙防止措置> 喫煙可能場所あり <選考プロセス> 書類選考 ↓ 一次選考 ※選考回数2回を予定 <選考補足> ・実務確認として簡単な商品規格書を作成していただきます。 ・面接:担当者面接・採用面接 管理NO 30791(花丸家株式会社) 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 あり 3ヶ月 年収4,500,000〜5,500,000円 ・同条件 喫煙環境 喫煙所あり 担当者 担当エージェント 受付先名 求人ジャーナル転職エージェント【株式会社求人ジャーナル】 〒321-0933 栃木県宇都宮市簗瀬町1784-13 有料職業紹介事業許可番号 10-ユ-300345 全国事業所一覧 https://www.journal.co.jp/connect/map TEL:028-678-8991 受付時間:10:00〜17:00 お電話でのご対応は平日のみとなりますが時間外の場合 「connectstaff.ml@journal.co.jp」にて24時間受付可能です。 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 フォームにご入力の上、まずはご応募ください。 後ほど、転職支援担当の担当エージェントよりご連絡させていただきます。 求人ジャーナル転職エージェントは職業紹介事業者になります。 応募秘密厳守しお仕事中の方でも転職支援承ります。 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。 |
|---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 株式会社求人ジャーナル 転職エージェント |
|---|---|
事業内容 | 職業紹介 |
本社所在地 | 群馬県高崎市栄町 ジャーナルビル 別館1F |
代表者 | 箱田好男 |
お問い合わせ先 | 0286788991 |
企業ホームページ | https://www.journal.co.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
食品品質管理
花丸家株式会社
〒350-1325埼玉県狭山市根岸
年俸450万円~550万円
食品品質管理
花丸家株式会社