NEW
正社員
社会福祉法人鳳雄会 乳児院ほうゆうベビーホーム
〒276-0022千葉県八千代市上高野
月給19万7657円~23万7003円
仕事内容 | 仕事内容 あなたの経験や資格を活かしてください。 ブランクのある方大歓迎。 社会福祉士・公認心理師・精神保健福祉士のいずれかの資格を お持ちの方、障害福祉サービスに 従事した経験のある方、 一緒に子どもたちの成長を見守りませんか。 未経験の方で相談員としての経験がなくても 正社員雇用でしっかりサポートします。 相談員のお仕事としてお願いするのは ・近隣の子育て支援(養育の悩み相談) ・家庭訪問 ・来所による相談 ・里親子のアフターケア ・月一回の親子広場の開催を開催しています ・関係機関との会議に参加していただきます。 複数名体制ですのでアットホームの環境で安心して働けます。 先輩スタッフにも相談しやすい環境です。 【子どもみらいサポートセンターやちよはこんな環境】 ・交通費は25,000円まで規定内支給 ・駐車場完備で車、バイク、自転車通勤可能 ・週休2日制(月9日休み) ・個人ロッカーあり ・休憩スペースあり、 冷蔵庫・電子レンジもあるので お弁当持参の方もいらっしゃいます ・服装自由 ・コロナ対策にも取り組んでいます (面接時・勤務時マスク着用、 アルコール消毒・定期的な換気・検温実施) |
|---|---|
求めている人材 | 資格・経験 未経験者、経験者ともに歓迎 社会福祉士、公認心理師、精神保健福祉士のうちいずれか |
勤務地 | 〒276-0022千葉県八千代市上高野157 社会福祉法人鳳雄会 乳児院ほうゆうベビーホーム 勤務地 子ども未来サポートセンターやちよ 千葉県八千代市上高野157 |
給与 | 月給19万7657円~23万7003円 給与 月給197,657〜237,003円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 9:00~18:00 ※残業はなし |
休日・休暇 | 休日 9日又は10日/月 年間休日 114日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 昇給年1回、賞与年2回 社会保険、雇用保険、労働保険、退職金共済 交通費規定支給(上限25,000円) マイカー通勤可、有給休暇 夜勤・扶養・住宅手当有 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 職種補足 【相談員】正社員募集、ブランク可、残業なし 雇用形態 正社員 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 なし 喫煙環境 敷地内禁煙 受付先名 乳児院ほうゆうベビーホーム 〒276-0022 千葉県八千代市上高野157 TEL:047-409-5550 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 ここまでお読みいただき有難うございます。 お電話かWEB応募にて受付けております。 (お電話の場合) 電話連絡の上、 履歴書(写真貼付)をご持参ください。 求人広告をご覧になりご不明な点、 ご不安な点などあると思います。 お問合せでも結構ですので、 お気軽にご連絡ください。 (WEB応募の場合) まずは応募フォームに必要事項をご入力の上、 エントリーをお願い致します。 エントリー後、当社より ご連絡させて頂きます。 ※なるべく早めのご対応を 心がけておりますが、休日を挟む場合など、 折り返しのご連絡に2日ほどお時間を いただいてしまうことがございます。 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。 |
|---|
社名 | 社会福祉法人鳳雄会 乳児院ほうゆうベビーホーム |
|---|---|
事業内容 | 看護・介護 |
本社所在地 | 千葉県八千代市上高野157 |
代表者 | 黒田 明美 |
お問い合わせ先 | 0474095550 |
企業ホームページ | https://houyukai.or.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
相談員
社会福祉法人鳳雄会 乳児院ほうゆうベビーホーム
〒276-0022千葉県八千代市上高野
月給19万7657円~23万7003円
相談員
社会福祉法人鳳雄会 乳児院ほうゆうベビーホーム