正社員
社会福祉法人北養会 本部
東京都江戸川区南篠崎町
月給28万2200円~30万2200円
仕事内容 | 職種 生活相談員 仕事内容 有料老人ホームの生活相談員として、以下の業務を担当していただきます。 ・入居相談・見学対応:施設説明、見学案内、問い合わせ対応 ・入居手続き:契約書作成、重要事項説明、入退去時の各種手続き ・ご入居者・ご家族の相談受付:生活上の不安や要望の聞き取り、支援内容の調整 ・関係機関との連携:ケアマネジャー、医療機関、地域包括支援センター、行政との連絡調整 ・館内連携・情報共有:介護・看護・事務など他部署との連携、カンファレンス参加 ・書類作成・事務業務:契約書、申請書類、福祉用具手配、記録業務 ・生活支援の企画補助:レクリエーションや行事の企画・運営補助 ・その他:必要に応じて介護業務のサポート ご入居者とご家族に寄り添い、安心して生活できる環境づくりを支える、やりがいのあるお仕事です。 |
|---|---|
求めている人材 | 資格・経験 社会福祉士 介護福祉士 社会福祉主事 |
勤務地 | 東京都南篠崎町1-6-14 ケアレジデンス東京アネックス 勤務地 〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町1-6-14 ケアレジデンス東京アネックス 【交通手段】 交通アクセス アクセス良好、23区どこからでもスムーズな立地です。 都営新宿線瑞江駅で下車し、徒歩でおよそ8分のところにケアレジデンス東京アネックスはあります。 |
給与 | 月給28万2200円~30万2200円 給与 給与262,700円(a+b+c) a基本給:208,200円 b資格手当:10,000円(介護福祉士) cその他:44,500円(処遇改善・居住支援) |
勤務時間 | シフト制 勤務曜日・時間 9:00~18:00 |
休日・休暇 | 休日・休暇 シフトによる 月9日+誕生日月3日=年間111日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 自転車通勤が可能です。 昇給(年1回4月) 賞与(年1回5月) 通勤手当 住宅手当(上限月20,000円まで) 社会保険完備 扶養手当(第1子10,000円、第2子から7,000円) 産休育休制度実績 資格手当 介護福祉士 10,000円 社会福祉士 15,000円 社会福祉主事 8,000円 単身寮有り 定期健康診断 制服貸与 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 備考 職員とご利用者の笑顔やコミュニケーションが行き交う活気ある施設です。 職員もチーム一丸となって仕事に取り組んでいますので、助け合える環境があります。 |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 応募方法 【応募する】ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。 連絡先住所 〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町1-6-14 ケアレジデンス東京アネックス 応募先TEL 03-3676-8711 採用担当 採用担当 |
|---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 社会福祉法人北養会 本部 |
|---|---|
事業内容 | 看護・介護 |
本社所在地 | 茨城県 水戸市 東原 3丁目2-7 |
代表者 | 大久保 泰子 |
お問い合わせ先 | 0336768711 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
生活相談員
社会福祉法人北養会 本部
東京都江戸川区南篠崎町
月給28万2200円~30万2200円
生活相談員
社会福祉法人北養会 本部