正社員
社会福祉法人知多学園
愛知県常滑市山方町
月給19万2000円~21万1600円
仕事内容 | 児童養護施設 クローバーライト 求人概要 児童養護施設 クローバーライト:保育士/正社員 <児童養護施設で保育士さんを募集♪>経験や年齢不問!直接エントリーで入社祝い金あり☆賞与3.3ヶ月実績!各種手当や職員寮・託児所などの福利厚生も充実!!常滑市、常滑駅、児童養護施設、保育士、正職員】 職種 保育士 所在地 〒479-0825 愛知県常滑市山方町6丁目140番地 給与 月収21万8000円(月給19万2000円+宿直手当2万6000円) 月収25万5600円(月給21万1600円+宿直手当2万6000円) ※上記は宿直4回(1回6500円)の場合の月収例です。詳細は下記ご確認ください。 月給19万2000円~21万1600円+宿直手当(6500円/回) ※月給には、特殊業務手当1万円、支援加算手当9000円、処遇改善手当5000円を含む ※経験・能力により異なります 求人詳細 <児童養護施設で保育士さんを募集♪>経験や年齢不問!直接エントリーで入社祝い金あり☆賞与3.3ヶ月実績!各種手当や職員寮・託児所などの福利厚生も充実!!常滑市、常滑駅、児童養護施設、保育士、正職員】 子ども好きな方や児童・福祉に携わりたい方はぜひ!社会福祉法人の運営で安定の職場環境です♪ご質問や施設見学(WEB施設見学も可能)からでも大歓迎です! 職種 保育士 仕事内容・PR <児童養護施設 クローバーライト> クローバーライトは、2021年(令和3年)4月新規移転をし、「八波寮」から「クローバーライト」に名称変更しました。 地域に定着した児童養護施設として、家庭的養育を目指した職員の在り方、児童が「施設」ではなく「家庭」で暮らす様な空間を提供しています。 子どもたちの主体性を大事にしており、ルールも子どもたちに決めてもらいます。 夏のキャンプやクリスマス会、旅立ち会(退所式)などのイベントも積極的にやっています。 通常の家庭の子どもと同じように、地域の一員として生活を送れるように支援をしております。 定員24名 《本体:クローバーライト》 ・小規模グループケアあゆみの家(定員6名)※女子 ・小規模グループケアきずなの家(定員6名)※男子 《分園》 ・分園型小規模グループケア山方ゆう愛(定員6名) ・分園型小規模グループケア斧口ゆう愛(定員6名) <社会福祉法人知多学園について> 保育施設や介護施設を多数運営する社会福祉法人です。 2021年に職員の子育て支援の取り組みを評価していただき、愛知労働局からくるみんの認定を受けました。 また、2024年3月には経済産業省より健康経営優良企業にも認定されております。 今後も魅力ある職場づくりを法人一丸となって目指しています。 <お仕事内容> ●担当するユニット(児童6名)の、日常の生活支援(掃除、洗濯、食事)、学習支援、保護者懇談会への参加など保護者の代わり ●一緒にお出かけ(映画、買い物など)をしたり、地域行事への参加、習い事など、通常の家庭の子どもと同じように、地域の一員として生活を送れるよう支援 ●各ユニット、職員は3~4名体制+ユニット指導をするマネジャーや調理専門の職員もおり、かなり手厚い体制 ※事務作業はありません ※宿直業務は22:00~翌6:00になり、戸締まりや見回りなどあり(身体の負担はなく、ほとんど仮眠の時間になります) ◎児童養護施設は職員が家族代わりなので、多様性に満ちた職員構成が良いと思っています。 子どもにとっては、職員がお父さんお母さんであり、お兄ちゃんお姉ちゃん、お爺ちゃんお婆ちゃん。 なので、年齢・性別、学歴・職歴に関係なく、お人柄を大事にしていきたいです。 ▼こんな方に! ●子供が好きな方 ●社会的意義のある仕事に携わりたい方 ●心理学や児童心理学などを学んだ事のある方 ●心理学部や人間関係学部、現代人間学部の出身の職員も多いです ●保育園や放課後等デイサービス、学童からの転職者も多いです ※雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正社員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
---|---|
求めている人材 | 必要資格 保育士 |
職場環境 | 受動喫煙対策 敷地内禁煙 |
勤務地 | 〒479-0825愛知県常滑市山方町6丁目140番地 児童養護施設 クローバーライト 勤務先情報 施設名 児童養護施設 クローバーライト 所在地 〒479-0825 愛知県常滑市山方町6丁目140番地 【交通手段】 最寄駅 名鉄常滑線「常滑駅」より車で6分 ※セントレア、イオンモール常滑の近く |
給与 | 月給19万2000円~21万1600円 給与 月収21万8000円(月給19万2000円+宿直手当2万6000円) 月収25万5600円(月給21万1600円+宿直手当2万6000円) ※上記は宿直4回(1回6500円)の場合の月収例です。詳細は下記ご確認ください。 月給19万2000円~21万1600円+宿直手当(6500円/回) ※月給には、特殊業務手当1万円、支援加算手当9000円、処遇改善手当5000円を含む ※経験・能力により異なります |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 6:00~15:00、6:30~15:30、13:00~22:00のシフト制 休憩時間60分 時間外月平均5時間 |
休日・休暇 | 休日・休暇 月9日(2月のみ8日) 誕生日休暇 有給休暇(法定通り) 育児休業取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 賞与年2回(昨年度実績3.3ヶ月分)あり ※業績・個人成績等により異なる ※賞与に処遇改善手当(一時金)を含む 通勤手当(実費支給※上限あり:月5万円迄) 社会保険完備 定年65歳 退職金制度(勤続1年以上) 退職金共済加入 住宅手当 職員住宅(社員寮)あり※単身者向けと世帯向けと両方ございます! 子育て支援制度 車通勤可能(駐車場無料) 社用車無料貸し出し 倶楽部活動支援制度(助成金の支給) 健康サポート(法人が提携するフィットネスクラブをはじめ、職員がスポーツクラブ等を利用する場合、利用料の一部を補助します!) 試用期間なし |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 当社HP http://www.chita-gakuen.or.jp/ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 社会福祉法人知多学園(ホームページ) |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒479-0806 愛知県常滑市末広町二丁目1番地 |
企業代表番号 | 0566457090 |
事業内容 | 保育・幼児教育 |
保育士
社会福祉法人知多学園