リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/千代田区/脚本家の育成を支えるスクール運営事務(28歳以下限定募集)

正社員

脚本家の育成を支えるスクール運営事務(28歳以下限定募集)

協同組合日本脚本家連盟

〒102-0082東京都千代田区一番町

月給26万8000円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ✅年休130日・完全週休2日制 ✅ 安定した経営基盤&福利厚生 住宅手当や家族手当など手当充実! ✅未経験大歓迎! ドラマ・映画の脚本家、テレビ番組の放送作家を目指す人々を支える、スクールの運営事務です。 私たち日本脚本家連盟は、半世紀以上の歴史を誇る日本最大級の脚本家の団体です。 事務局職員は、脚本家の皆様がより良い環境で新たな作品の執筆に専念できるよう、著作権管理事業、福利厚生事業および後進の育成のための教育事業という、組織の柱となる3つの事業を中心に日々業務に取り組んでいます。 その中でも、教育事業は、これからの業界の未来を担う重要な事業です。 連盟に所属する脚本家・放送作家の方々と共に、日本脚本家連盟スクールとして、脚本家・放送作家を養成する教室を運営し、後進を育成しております。 スクールの卒業生は、テレビドラマ・映画・アニメ・オーディオドラマなどの脚本や、テレビ番組の構成台本、ゲームシナリオ、漫画原作など、幅広い分野で多くの方々が活躍しています! より多くの脚本家・放送作家を世に輩出する為に、スクール運営業務をお願いします。 日本の次世代のエンターテインメントを創作する脚本家・放送作家の成長を一緒に支えませんか。 <お仕事詳細> 日本脚本家連盟スクールの運営事務および企画立案業務 ・講師のスケジュール調整およびカリキュラム作成 ・生徒募集のための広報業務 ・資料、教材の準備 ・生徒からの問合せ対応 ・予算管理 ・入学手続き・スクールのご案内 ・HP、SNS等の更新運用 ・講座前後の教室設営、原状回復 他、付随業務 スクールには20を超えるクラスがあり、約400名の生徒が在籍しています。 平日はほぼ毎日いずれかの授業を開講しております。 少人数のスタッフで運営しているため、相互の協力は欠かせません。 担当業務以外も様々な仕事を臨機応変に対応できる方を求めています。 講座の撤収作業で、退勤が遅くなることもあります。 <先輩インタビュー> スクール担当/杉本、安部 (現在は男性2名が担当職員として勤務しています) スクール運営の業務は裏方としての地道な作業が多いですが、その一つひとつが未来の作家を育てるためのサポートへ繋がっています。 コンクールの受賞やデビューの報告を受けると、仕事のやりがいを実感することができます。 受講生がプロとしてデビューできるよう、一緒にスクール運営の業務に取り組みましょう。 スクール担当は、職場の同僚だけでなく、プロの講師、デビューを目指す受講生など、多くの人と日常から関わる機会の多い職種です。 人とのコミュニケーションが積極的に取れる方は大歓迎です! <先輩に聞いたココがメリット!> 教室担当日は始業がお昼の12時なので、家庭菜園で野菜を育てたり、朝イチで映画館へ行って映画を楽しむこともできます。 講座の終了を待つ時間など、ある程度残業が発生しますが、土日祝は休みで年間休日130日とお休みもしっかり取れるので、プライベートと仕事が無理なく両立できます。 なお、教室の特別講義・学内コンクールの授賞式などのイベント対応で、まれに休日出勤が発生する場合がありますが、その際は代休取得が可能です。 事前に準備を整えた上で、毎年海外旅行に行くなど、定期的にリフレッシュもできる職場環境です。

求めている人材

求めている人材 ✅必須 ・大卒以上の方 ・28歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため) ・基礎的なパソコン操作のできる方(ExcelのSUM関数が使える、メール対応ができるレベルを想定) ✅歓迎条件 ・未経験者大歓迎!先輩社員が丁寧にサポートします。 ・既卒・第二新卒大歓迎 ・長く安定して働ける環境で働きたい方 ・好奇心をもって新しい事にチャレンジできる方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・28歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

職場環境

職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 入居しているビルには喫煙室があります。

勤務地

102-0082東京都千代田区一番町21番地 一番町東急ビル2階 協同組合日本脚本家連盟 【交通手段】 交通・アクセス 半蔵門駅徒歩1分、麹町駅徒歩5分

給与

月給26万8000円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 22万8000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり4万円 月給に一律住宅手当(4万円)を含む 別途、交通費全額支給 昇給:年1回 賞与:年2回 <各種手当> 家族手当:扶養家族1人目は20,000円、2人目以上5人目までは1人につき10,000円 教室手当:教室夜間開催日1日につき2,500円 残業手当 役職手当 【給与例】 給与例 ▼年収625万円 運営事務入社3年目(月給28万4000円+賞与+諸手当) ▼年収669万円 運営事務5年目(月給30万4500円+賞与+諸手当) ▼年収881万円 運営事務11年目(月給40万3000円+賞与+諸手当)

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 教室担当日/12:00~20:00 上記以外/9:30~17:30 ※実働7時間、休憩1時間 ※交代で教室開講日の担当を務めます。業務を一人で出来るようになるまでは必ず先輩がサポートをいたします。 ※教室担当日以外は時差出勤制度およびテレワーク制度利用可(当社規定による)。 ※月平均残業時間:30時間

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制 (土日祝休み) 夏季休暇(6日)※6~9月の間で各自取得可 冬季休暇(12/29~1/4) 創立記念日(3/1) 社内レクリエーション休暇(1日) 有給休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 【年間休日130日】

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給あり ※勤務年数に応じて4月に定期昇給(上限有) 賞与あり ※6月・12月 ※2024年度実績6か月 社会保険完備 交通費全額支給 中小企業退職金共済加入 <各種手当> 残業手当 家族手当 役職手当 教室手当 ◎勤務時の服装自由

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ <サポート体制抜群!> 当スクールは少人数のスタッフで運営されているため、チームメンバー全員で協力し、互いにサポートし合う文化が根付いています。 日々の業務で困ったことや疑問点があれば、すぐに先輩社員に相談できる環境です。 業務の進捗状況やキャリアに関する相談にも随時応じ、あなたの成長を全力でバックアップします。 未来の脚本家・放送作家を育てるという共通の目標に向かって、一緒に働く仲間としてサポートし合えることを楽しみにしています。

仕事に関するPR

Image年休130日/完休2日/実働7h/住宅・家族手当など手当充実Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • フリーター歓迎
  • 介護休暇あり
  • 中途入社50%以上
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 通勤交通費全額支給
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 長期歓迎
  • 駅近5分以内
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 服装自由
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

選考プロセス 最後までご覧いただきありがとうございます。 選考の流れは下記のとおりです。 応募(レジュメを拝見します) ▼ 履歴書(必須)・職務経歴書(任意)の提出のご依頼をさせていただきます。 ※メールでの送付でOK ▼ 一次面接(対面) ▼ 最終面接にお進みいただく方には全員適性検査・能力検査(Web)を実施します。 ▼ 最終面接(対面) ▼ 内定 入社 選考結果は合否に関わらずメールでご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡にお時間をいただく場合があります。

募集人数

1人

企業情報

社名

協同組合日本脚本家連盟ホームページ

代表者

金子成人

本社所在地

東京都千代田区一番町21番地 一番町東急ビル2階

お問い合わせ先

0362569960

事業内容

社団・連盟

脚本家の育成を支えるスクール運営事務(28歳以下限定募集)

協同組合日本脚本家連盟

あなたにおすすめの求人