リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/西東京市/認可保育園の保育士(リーダー候補)

NEW

正社員

認可保育園の保育士(リーダー候補)

社会福祉法人 大誠会 

〒188-0002東京都西東京市緑町

月給25万円~30万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━・・・━━ 日誌の記入は定時までに完結。 会も昼間に終わらせて、 夜になったらすぐに帰りましょう。 ━━・・・━━━━━━━━━━━━━ <<求人のポイント>> ⭐残業ほぼなし ⭐完全週休二日制 ⭐有給取得率80% ⭐賞与年3回(前年度実績5か月分) ⭐転勤なし 「田無保育園に転職してから ”こんなに早く帰ってきて大丈夫なの?” と旦那さんから聞かれたんです。」 こんな先生もいるほど残業の少ない当園。 「全ての人が共に成長し幸せになる」 という保育理念のもと、 最優先で大切にすべき保育士の皆様の お仕事環境をしっかりと整えています。 土日祝休みの完全週休二日制で 有給取得率は80%超え。 園内で働く方々全員を大切に想う ここ田無保育園で、 腰を据えて働いてみませんか? ┏ ───────────── ┓ ⭐今のワークライフバランス、 乱れていませんか? ┗ ───────────── ┛ 定時までにほとんどの仕事が完結するので 残業はほとんど発生しません。 土日祝休みの完全週休二日制で 年間休日も120日超。 加えて、短時間勤務の先生を導入し 効率的に業務を分担するなど 人員配置にも余裕があります。 それゆえに有給休暇も取得しやすく 取得率は80%以上にも。 ┏ ──────────── ┓ ⭐ひとりで頑張る必要は ありません。 ┗ ──────────── ┛ 0歳児クラスは、乳児:保育士=3:1の 通常割合に加えて職員を+1名で配置。 その他にも担任制以外に 学年や役割を超えた5つのチームを 編成するなど 働きやすい制度や仕組みを整えています。 【 保育士さんインタビュー 】 ━━━━━━━━━━━━━━ 帰宅後に、 ゆっくりと夜ご飯を作る余裕が 生まれました。 ━v━━━━━━━━━━━━ 前の保育園で27年間勤務する中で 「他の園の保育も学びたい」と考え 転職を決意。 決め手は、面接で園長先生が説明してくれた 理念に深く共感できたことでした。 そもそも、園での休憩時間や帰宅後の家での 時間がきっちり確保できることに 入社当時はかなり驚きました。 以前の保育園では会議や行事準備などで 土曜出勤が多かったのですが ここは人員配置も整っているので 普段の昼間の業務内で完結できています。 子供だけではなく、職員のことまでも ここまで気にかけて 大切にしてくれる保育園は 他になかなかないと思います。 (入社1年目女性) ┏ ───── ┓ ⭐仕事内容 ┗ ───── ┛ ・子どもたちの日々の保育業務全般 (遊びのサポート、食事・お昼寝の 見守りなど) ・保護者対応 (お迎え時の簡単な連絡事項の共有など) ・保育計画の作成補助や行事準備の サポート ・チーム内での円滑な コミュニケーションを通じた 保育環境の整備 ゆくゆくは以下の業務もお任せします。 ・保育チームの運営・管理業務 ・月次保育計画や行事の全体管理、 運営計画の作成 ・新人スタッフやパート職員への 指導・フォロー ・保護者面談や、クラス全体に関わる 連絡事項の調整・共有 ・主任との連携を通じた 施設運営のサポート など

求めている人材

求めている人材 【必須】 ・保育士資格 【以下の方は歓迎】 ・保育園勤務経験者 (認証・認可問わず) ・社会人経験がある方 ・ご家庭の経験を活かしたい方 ・主体的に動ける方 ・主任経験者 ・副園長経験者

職場環境

職場環境 田無保育園では、0~5歳児までの乳幼児100名と職員50名ほどが在籍しています。職員は各クラス3~4名ずつ配置され、男性スタッフは3名ほど。平均35~36歳で、若手~ベテランまで幅広い層のスタッフが活躍中です。園長は穏やかな方で、職場の人間関係も良好です。

勤務地

188-0002東京都西東京市緑町1-2-26 田無保育園 【交通手段】 交通・アクセス 西武新宿線「田無駅」より徒歩7分

給与

月給25万円~30万円 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし *給与は経験・能力に応じて決定します。 *賞与:年3回(前年度実績5か月分) *該当者 別途 処遇改善手当7,000円~40000円、職務手当5,000~40,000円 【給与例】 給与例 【年収例】 430万円~500万円(月給+賞与)

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 7:00~20:00(休憩45分) *変則労働シフト制

休日・休暇

休日休暇 *年間休日120日以上 *完全週休2日制 (土・日・祝・他) *有給休暇 (初年度の1か月後に10日付与) *月に1回土曜出勤あり (振替休日を平日に支給) *年末年始休暇 *育児休暇(取得実績あり) *産前産後休暇 *夏季休暇 *慶弔休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険完備 交通費支給(上限:月20,000円) 退職金共済加入 時間外手当 住宅手当 家族手当(規定による)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 2月、3月に数日、研修を予定(日程調整可能)。

仕事に関するPR

Image年間休日122日/有給取得率80%/残業ほぼなし/賞与年3回Image

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • フリーター歓迎
  • 早朝
  • 学歴不問
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 住宅手当あり
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 管理職・マネジャー採用
  • 午前
  • 女性管理職登用あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 食費補助あり
  • 研修あり
  • 夕方
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 土日祝休み
  • 原則定時退社
  • ノルマなし

応募について

選考の流れ

選考プロセス 応募 ↓ ヒアリング ↓ 面接 ↓ 採用決定 *園見学のみもOK *詳細について下記URLを参照ください https://arwrk.net/recruit/bqh4zanhglb6kb3

募集人数

2人

企業情報

社名

社会福祉法人 大誠会 

代表者

小櫃 弘和

本社所在地

東京都西東京市緑町1-2-26

企業代表番号

0424614478

事業内容

保育・幼児教育

認可保育園の保育士(リーダー候補)

社会福祉法人 大誠会