NEW
正社員
株式会社三技協
〒183-0000東京都府中市
月給30万円~60万円
仕事内容 | 仕事内容 当社の主要顧客である官公庁向けの通信システム開発プロジェクトにて、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただく想定です。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【具体的には…】 提案活動、システム設計、プロジェクト管理、提出資料作成など、実務から管理業務まで幅広くお任せします。 顧客や社内関連部門、協力会社など様々な関係者と折衝しながらプロジェクトを推進し、これまでのご経験を存分に活かしてご活躍いただけます。 現在当社では新規領域への事業拡大を進めており、今後の当社を支える新たな柱となる事業です。 創設期のメンバーとして挑戦したい方、これまでの経験を活かしてさらに飛躍したい方は、是非ご応募ください。 ※ご経験やスキルに応じて、最適なポジションを検討いたしますのでお気軽にご相談ください。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【設立60年以上の歴史と実績があります】 当社は、1965年の設立以来、総合情報通信エンジニアリング企業として、情報通信事業のハードからソフトまで、企画設計、施工、運用保守などをグローバルに展開してきました。 主な取引先は大手電機メーカーや大手通信キャリア、そして官公庁など。IoTや5Gなど、時代と共に進化する通信分野において、高い技術力で社会のニーズに応え、安定した成長を続けています。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【社員が安心して働き続けられる環境を整備】 ❖ 休みをしっかりとれる体制 休日は、土・日・祝の完全週休2日制で、年間休日は120日以上。夏季休暇や年末年始休暇もしっかり確保できます。有給休暇は入社と同時に付与され、取得しやすい環境です。 ❖ 充実の福利厚生 通勤手当はもちろん、財形貯蓄制度、資格取得褒賞金制度、確定拠出年金制度など、社員の生活と成長を支える制度を多数ご用意。軽井沢や箱根の提携保養所や、総合福利厚生サービス「ベネフィットステーション」も利用可能です。 今後も、社員一人ひとりが仕事とプライベートを両立し、安心して長く働ける環境を整えていきます。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 ・基本的なPCスキル(Excel, Word, PowerPoint) ・3年以上の無線または有線通信ネットワークシステムに関する業務経験 ・顧客、社内、協力会社など、様々な関係者との折衝を通じて、主体的に課題解決・プロジェクト推進ができる方 【歓迎スキル・経験】 ・官公庁向けビジネスにおけるプロジェクトマネジメント経験 ・円滑な合意形成を導くコミュニケーションスキル ・新規領域へのチャレンジに意欲を持って取り組める方 ・プロジェクトリーダーから、さらにスキルアップしたい方 ・無線またはネットワーク関連の資格保有者(ベンダー認定、IPAなど) ❖このような社員が活躍中❖ Aさん/技術者派遣会社から大手通信キャリアのプロジェクトに参画していた社員で、当社で正社員として幅広い領域の経験を積みたいと思い転職。 Bさん/モバイル通信事業者や通信機器ベンダーの現場で活躍しており、LTEや5Gなどのモバイル通信規格に関する知識や技術スキルを活かしたいと思い転職。 |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 183-0000東京都府中市 株式会社三技協 勤務地 府中駅 【交通手段】 交通・アクセス <本社>住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町4509JR横浜線「鴨居駅」より徒歩6分※他勤務の場合は、上記以外となります。 |
給与 | 月給30万円~60万円 給与詳細 基本給:月給 30万円 〜 60万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 賞与:年2回 昇給:年1回 ※給与・年収は一例です。 経験やスキルに応じて判断いたします。 【給与例】 給与例 <想定年収> 450万円~650万円 <年収例> 464万円 /36歳(入社1年) 515万円 /42歳(入社5年) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 8:30~17:30(実働8時間、休憩60分) ※残業は月平均20~30時間程度です。 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土日祝休み) ※年間休日120日以上 ・有給休暇(入社時より付与/10日~20日 ※付与日数は入社月による) ・年末年始休暇 ・夏季休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・通勤手当(会社規定に基づき支給) ・財形貯蓄制度 ・資格取得褒賞金制度 ・確定拠出年金制度 ・総合福祉団体生命保険、団体生命保険制度 ・提携機関保養所(軽井沢、箱根など) ・ベネフィットステーション |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 書類選考 ↓ Web適性検査 ↓ 面接(2回を予定) |
---|
社名 | 株式会社三技協(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 仙石通泰 |
本社所在地 | 神奈川県横浜市都筑区池辺町4509 |
企業代表番号 | 0459302580 |
事業内容 | 通信・インターネット |
官公庁向け通信システムのPM
株式会社三技協