NEW
正社員
税理士法人東京さくら会計事務所
〒184-0003東京都小金井市緑町
月給25万円以上
仕事内容 | 仕事内容 弊所には、飲食店、洋菓子店のお客様を専門に担当する飲食専門部が存在します。 飲食店の経営者とお店の経営について現状把握と未来の姿を一緒に考えていきます。特に数字についてのアドバイスを積極的に行います。経営者と信頼関係を築き、相談相手として必要とされ続けられるために日々活動しています。 【具体的には】 ・飲食専門部での税理士業務補助 ・顧問先訪問 ・会計税務アドバイス ・税務申告書等の作成 ・会計データ入力 ・Excel、Wordの文書作成 ・その他、事務所業務等の補助 ■入社から入社1年目 飲食専門部長のアシスタントをして頂きます。会計データの入力作業がメインとなります。会計ソフトに慣れて頂くことと、簿記や会計・税務の知識がどのようにして実際の現場で活かされているのかを体感して頂きます。また、税務申告書の作成補助を行って頂きます。基礎知識習得のために新人研修に参加して頂きます。研修期間は約半年となります。 ■入社1年目から入社2年目 上記と並行して、部長と一緒にお客様への訪問を初めていきます。顧問先訪問業務の現場を体験していただきます。記帳から申告書作成まで出来るようになってもらいます。 ■入社2年目から入社3年目 お客様の引継ぎを開始します。お客様へ1人で訪問し、会計報告と税金の試算および経営会議を行います。部長が業務について相談に乗りますので、ご安心下さい。一人で不安な顧問先様には、部長が同行します。 ■入社3年目以降 顧問先担当件数15件~20件の受け持ちを目指します。 ―――――――――――――――――――― ■飲食専門部長挨拶(石原) こんにちは。飲食専門部部長の石原です。弊所の求人に目を通して頂きありがとうございます。 飲食専門部では経営状況を把握し、特に数字についてのアドバイスを積極的に行いますが、経営者と信頼関係を築き、良き相談相手として頼っていただけるよう、日々活動しています。 入社時から飲食専門部という固定されたキャリアプランに不安を感じる方もいらっしゃるかと思います。私も毎日、この先の専門部について考えています。幸い、継続的に既存のお客様から年に数件ずつ新たなお客様の紹介が見込まれています。新規のお客様とお仕事をしていくために、新しい飲食専門部員がどうしても必要です。 「飲食店経営のサポートといえば東京さくら会計の飲食専門部。」と飲食店経営者の間で広く認識される組織をめざしております。増え続ける顧問先様のお仕事と飲食専門部の組織作りを是非一緒にやっていただけないでしょうか。 ぜひ、一度お越しいただき、面接の際により具体的なお話ができたら嬉しいです。皆様のご応募をお待ちしております。 ―――――――――――――――――――― 【社員インタビュー】 私は当初、週3回のアルバイトとして入社しました。この時の年齢は34歳、そんなに長居するつもりはなかったのですが、いつの間にか正社員になり12年が経ちました。自分の好きな簿記を使って、飲食店を経営されているお客様やパティシエさんとお仕事をさせていただけるようになり、それが専門部となり、そしてそこの長になりました。 食は私たちの生活を豊かにしてくれます。飲食店様とお仕事を続けさせてもらっているせいか、より一層余暇の食べ歩きとお菓子の買い回りが大好きになりました。 昔から「楽しいを仕事に」を目標にしています。皆さまそれぞれの大切なビジョン、ライフスタイルを大事にしながら、楽しく、長く継続して一緒に働ける環境づくりを目指します。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 日商簿記2級以上(または同等の知識) ・未経験者の方歓迎 ・顧問先(社長)との対話を大切にしているため、コミュニケーション能力を重視 ・お客様の目線で考えられる方 ・業務の一環として自己研鑽も積極的に取り組める方 ・職業会計人としての成長を望む方 年齢の条件と理由:あり((例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))) |
職場環境 | 職場環境 お客様からのご紹介で顧問先が拡大。それに合わせて計画的な採用を行っています。学べる、挑める、楽しめる環境で一緒にスキルアップを目指しませんか?研修旅行や表彰制度など福利厚生も充実。お客様とともに成長を続ける当事務所で、ご活躍ください。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 184-0003東京都小金井市緑町5-5-4 小金井事務所/税理士法人東京さくら会計事務所 【交通手段】 交通・アクセス 「武蔵小金井駅」から徒歩5分 |
給与 | 月給25万円以上 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【昇給】 あり 【賞与】 年2回 【給与例】 給与例 【年収例】 450万円/未経験入社3年目(月給30万円×12ヶ月+賞与) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 勤務時間/9:00~18:00 ※業務に支障がなければ17:00退勤可 ※繁忙期は残業有 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土日)+祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 <年間休日> 120日以上 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費全額支給 ・退職金共済 ・永年勤続表彰制度 ・研修旅行 ・新人研修制度 ・成績優秀者表彰 ・資格取得支援制度 ・資格試験休暇制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ▼応募 ▼書類選考 通過された方に面接日などのご連絡をいたします。 ▼面接 面接日時はご希望を考慮いたします。お気軽にご相談ください。 ※仕事のこと、事務所のこと、何でも遠慮なく聞いてください。リラックスしてお互いの話をしましょう。 ▼内定 入社日はお気軽にご相談ください。 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、5営業日以内にご連絡いたします。※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 税理士法人東京さくら会計事務所(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 氏家健二 藤原知実 |
本社所在地 | 東京都中央区銀座7-16-7 花蝶ビル |
お問い合わせ先 | 0423856630 |
事業内容 | 会計・税務・監査 |
税理士・税理士補助
税理士法人東京さくら会計事務所