正社員
株式会社水素パワー
神奈川県横浜市鶴見区末広町
月給33万3333円~83万3333円
仕事内容 | 仕事内容: 【概要】 2030年度には世界市場規模5兆円、2017年度比で28倍に拡大すると予測されている燃料電池業界。 その中でも水素に着目し、未来の自動車を支える技術を生み出すべく2019年に設立されたのが当社です。 【業務内容】 触媒層の開発をお任せいたします。発電試験、発電結果等の解析が自立して出来、不具合に対して分析、 改善を考えられる方はすぐにご活躍いただける環境です。 【組織構成】 現在、7名の社員が在籍しております。中途入社者も在籍しておりますので、すぐに慣れていくことが出来る環境です。 【アプローチ】 イノベーションは、当社のすべての活動の中心にあります。 当社の開発プロセスは、最先端の研究、厳格なテスト、業界リーダーとの協力関係を中心に展開しています。 燃料電池技術の限界を継続的に押し広げることで、当社は製品の性能、効率、信頼性を最高レベルに高めることを目指しています。 【専門知識と経験】 当社のチームは、燃料電池技術と再生可能エネルギーシステムで長年の経験を持つ熟練した専門家で構成されています。 私たちは、取り組むすべてのプロジェクトに豊富な知識をもたらします。 【当社の特徴】 ◎2030年度には世界市場規模5兆円、2017年度比で28倍に拡大すると予測されている燃料電池業界。 その中でも水素に着目し、未来の自動車を支える技術を生み出すべく設立されたのが当社です。 ◎自社製品の自動車への搭載を通し、社会に貢献することができます。中国にも協力企業があり、 中国やヨーロッパ向けに輸出を行いグローバルにビジネスを行います。 国内の同業他社が少ない中で、高い開発環境を武器に将来の水素燃料業界を担うリーデ ィングカンパニーとなることを目指しています。一緒にがんばりませんか。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須条件】※以下のいずれか ・電気もしくは化学知識をお持ちの方 ・燃料電池もしくは2次電池に関わる業務経験 【歓迎条件】 ・発電試験経験 ・触媒層の開発経験 |
勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区末広町1-1-43ライフサイエンス研究センター 株式会社水素パワー 【交通手段】 アクセス: JR鶴見線/鶴見小野駅 |
給与 | 月給33万3333円~83万3333円 給与: 400万円~1,000万円 ■昇給:有 ■賞与実績:年3ヶ月~4ヶ月分 ※選考によって上下する可能性があります |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: フレックスタイム制 フレキシブルタイム:6:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 333,333円 - 833,333円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 5人 |
---|
社名 | 株式会社Cloud Link |
---|---|
代表者 | 梅野 且貴 |
本社所在地 | 5410054 大阪府大阪市中央区南本町2-2-9辰野南本町ビル 5階 |
企業代表番号 | 0647084078 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
機械・機構設計・金型設計
株式会社水素パワー