正社員
社会福祉法人どろんこ会
千葉県君津市南子安
月給22万円~29万5000円
仕事内容 | 仕事内容: 児童指導員業務とルーム運営全般をお願いします。 ・アセスメント、支援計画作成、提示 ・プログラムの質管理 ・個別指導、グループ指導の実施 ・スタッフ育成 ・ルーム運営に関する業務 ・保護者様からの相談対応 ※1日の利用定員数10名 ※就業場所の変更の有無:なし ※業務の変更範囲の有無:なし |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 児童発達支援管理責任者の実務経験をお持ちの方 または要件を満たす実務経験をお持ちで、児童発達支援管理責任者実践研修を終了されている方 |
勤務地 | 千葉県君津市南子安9丁目16番13 社会福祉法人どろんこ会 勤務地: 発達支援つむぎ 内箕輪ルーム 【交通手段】 アクセス: JR内房線 君津駅より車で11分 君津IC入口より車で5分 |
給与 | 月給22万円~29万5000円 給与: ■賞与:年2回(※基本給の4.4ヶ月分) ■昇給:年1回 ■諸手当 通勤手当月上限50,000円 住宅手当:月20,000円~ 転居手当:50,000円~ 帰省手当:20,000円 残業手当、役職手当 ※規定あり ※試用期間3ヶ月(同条件) ※給与はご経験などにより優遇いたします。 ※月給には基本給、役割手当、地域手当、特殊技能手当、処遇改善手当が含まれます。。 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 8:30-17:30、9:00-18:00(実働8時間) シフト時間内において休憩60分を取得頂きます ※例:8:30-17:30の場合はその時間内において、60分間の休憩を取得していただきます |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日・休暇125日以上 ※夏季休暇・アニバーサリー休暇含む ※年間休日・休暇とは別に、有給休暇を『入職日』に10日付与 ※週休2日制 長期休暇・特別休暇 有給休暇 ◇『入職日』より10日付与 夏季休暇(3連休以上) アニバーサリー休暇 年末年始休暇 産前産後休暇 育児休業 慶弔休暇 介護休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ●社会保険完備(労災、雇用、健康、厚生年金) ●確定拠出年金制度 ●産前産後休暇・育児休業、託児補助 ●短時間勤務、時間固定制度、再雇用制度 ●年間表彰制度 ●有名テーマパーク、レジャー施設、スポーツクラブ、レストラン、ショッピング、映画など割引制度 ●デンマークインターンシップ、国内研修 ●各種研修、懇親会補助制度 など※規定有 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 面接→内定 ※この求人は株式会社タテヨコナナメが社会福祉法人どろんこ会の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 220,000円 - 295,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
|---|
社名 | (株)タテヨコナナメ |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 1040061 東京都中央区銀座3-14-13 第一厚生館ビル5F-B |
代表者 | 金子 智哉 |
企業代表番号 | 0364035056 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
児童発達支援管理責任者
社会福祉法人どろんこ会
千葉県君津市南子安
月給22万円~29万5000円
児童発達支援管理責任者
社会福祉法人どろんこ会