リクナビNEXT

正社員

相談⽀援専⾨員

株式会社ING

〒939-2741富山県富山市婦中町中名

月給20万円~23万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 //////////// ここがポイント!! ////////////// ・相談⽀援専⾨員 または 施設相談員の資格必須◎ (社会福祉⼠、看護師の資格でもOK!) 資格があれば、未経験の⽅、ブランクがある⽅もOKです! ・離職率の低い働きやすい職場! 残業もほとんどなく、ご家庭の急な⽤事などがある場合は可能な限り優先◎ ・ブランクがあり、お仕事復帰を考えているかたにもピッタリ! /////////////////////////////////////////// <具体的なお仕事> ⼀般、特定、精神、知的、児童メインの計画相談の⽀援専⾨員のお仕事です。 相談⽀援専⾨員として、障がいのある⽅、そのご家族に対して、 ⽣活上のアドバイスや⽇常⽣活に必要なサポートのコーディネート、 計画書等の作成をしていただきます。 利⽤者さんは精神障害のある幅広い年齢層の男⼥です。 難しいケースは先輩社員が担当するので、ご安⼼ください。 まずは、できる範囲内でのお仕事から始めていきます。 <仕事をする環境> 現在は、相談⽀援専⾨員として3名が活躍中! 全員が経験年数10年以上の経験豊富な職員です。 残業もほとんどなく、ご家庭の急な⽤事などがある場合は 可能な限り優先して考え、協⼒できる職場です。 ⽀援員さんの⽀援にも⼒を⼊れており、 ⽀援者にしかわからない悩みや相談ごとを共有し合う場を作り、 ⼀⼈で悩みを抱え込まない雰囲気のある職場です。 【転職に関するQ&A】 Q.「朝突然、子供が発熱・・!」そんな時、お休みはとれますか? A.教室がたくさんあり、職員数が多いため、突然のお休みにも対応可能です◎ 急な保育園のお迎えなどももちろん可能! お子さん最優先で働けるよう、スタッフみんなで協力できる体制が整っているので、ご安心くださいね。 Q.有給などの関係で2ヶ月後以降に入社したいのですが大丈夫ですか? A.問題ございません。入社日なども柔軟に対応しますので、在職中の方もお気軽にご相談くださいね。 Q.産休育休制度について教えてください! A.ご希望の場合、100%産休、育休をとっていただいております。 男性の育休取得実績もあり、夫婦で育休をとっているスタッフも! 復帰後の時短勤務も相談にのっています。 産休育休から復帰して活躍している先輩も多く、理解のある環境です。 //////////////////////////////////////////////////// まずはお気軽にお電話ください。 076-466-2285 ////////////////////////////////////////////////////

求めている人材

求めている人材 【必須】 ・要普通⾃動⾞運転免許(AT限定可) ・相談⽀援専⾨員 または 施設相談員の資格をお持ちの⽅(社会福祉⼠、看護師の資格でもOK!) ※資格があれば未経験の⽅、ブランクのある⽅も⼤歓迎です 学歴不問! 【あれば尚良し】 ・介護福祉⼠ ・Excel、Wordなどのパソコン操作 \こんな⽅におすすめ/ ・福祉系の資格を活かして働きたい ・⼈と話すことが好き・離職率が低く、働きやすい環境の職場を探している ・お⼦さんの⼦育てが落ち着き、お仕事復帰を考えている ・ブランクがある⽅・家事や⼦育てと両⽴しながら働きたい

職場環境

職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

939-2741富山県富⼭市婦中町中名903-40 相談⽀援事業所 ゆくる 【交通手段】 交通・アクセス ⾼⼭線 速星駅から徒歩約20分

給与

月給20万円~23万円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 23万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※⽉給は、経験・能⼒によって考慮します その他⼿当 ・交通費⽀給(当社規定による、10,000円迄/⽉) ・時間外⼿当 ・役職⼿当

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり164時間 8:30〜17:00(休憩60分) ▶変形労働時間制/月間総労働時間164時間

休日・休暇

休日休暇 ⽇祝、⼟曜(シフト制) 週休⼆⽇制 年間休⽇102⽇ その他休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休制度

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給年1回あり ・賞与年2回⽀給 ・交通費⽀給(当社規定による、10,000円迄/⽉) ・⾞通勤可(駐⾞場あり) ・時間外⼿当 ・家賃補助あり ・育児休暇取得実績あり ・介護休暇取得実績あり ・看護休暇取得実績あり

試用期間

試用期間なし

仕事に関するPR

Image資格を活かせる!ブランクOK◎離職率が低い働きやすい職場Image

仕事の特徴

  • 主婦・主夫歓迎
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給

応募について

選考の流れ

選考プロセス ❖電話応募の場合 番号:076-466-2285 気になることは、何でもお気軽にお問い合わせください。 ご興味を持っていただけましたら、是⾮⼀度ご連絡を! ❖web応募の場合 応募ボタンをクリック →名前/電話番号/メールアドレス/年齢を⼊⼒するだけ! 【応募後の流れについて】 ご応募いただく ↓ 当社からご連絡。⾯接の⽇程を決めます! ※基本即⽇対応をしております! ↓ ⾯接1回 ※履歴書をお持ちください。 ↓ 採⽤! ※応募から採⽤まで最短2⽇!

企業情報

社名

株式会社INGホームページ

代表者

畝本祐輔

本社所在地

石川県金沢市泉野出町3丁目11番3号NSビル3階

お問い合わせ先

0764662285

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

相談⽀援専⾨員

株式会社ING