NEW
正社員
JFEテクノス株式会社
神奈川県横浜市鶴見区
月給21万円以上
仕事内容 | 企業名 JFEテクノス株式会社 求人名 第二新卒【電気系技術者】大型産業機械などのメンテナンス施工計画・施工管理 仕事の内容 JFEエンジニアリングループの中核会社としての安定基盤を持ち、日本の産業インフラを支える当社にて、プラントや産業機械設備のメンテナンスにおける施工計画・施工管理をお任せします。 【具体的には】■エネルギー設備(太陽光発電、風力発電など) ■環境プラント(ごみ焼却施設、リサイクル施設) ■物流搬送設備(物流自動倉庫、港湾クレーンなど) ■工場設備(JFEエンジニアリングの製作所及び近隣工場) ■その他社会インフラ設備(機械式立体駐車場、水門、陸閘など) 【従事すべき業務の変更の範囲】当社の定める業務全般 募集職種 第二新卒【電気系技術者】大型産業機械などのメンテナンス施工計画・施工管理 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】 ■電気系学科を卒業していること または 何らかの電気系の職務経験を有すること(電気工事関連や工場保全関連であれば尚可) 【当社について】JFEエンジニアリンググループの中核企業として、プラント設備や産業用機械のメンテナンスを通じて日本の産業と暮らしを支えています。年間休日126日、平均残業時間18.4時間と、ワークライフバランスを重視した職場環境が整っています。また、家賃の75%を会社が負担する借上寮制度など、充実した福利厚生も魅力です。多様な事業領域でキャリアを活かし、社会に貢献できるフィールドが広がっています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車 第二種電気工事士 第一種電気工事士 |
勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区末広町二丁目1番地 JFEテクノス株式会社 予定勤務地 神奈川県横浜市鶴見区、静岡県静岡市清水区、三重県津市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:神奈川県 横浜市鶴見区 末広町二丁目1番地 最寄駅:JR 鶴見線 弁天橋駅 徒歩1分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 勤務地② 事業所名:静岡事業所 所在地:静岡県 静岡市清水区 長崎新田437-1 最寄駅:静岡鉄道 静岡清水線 御門台駅 徒歩20分、静岡鉄道 静岡清水線 狐ヶ崎駅 徒歩24分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 勤務地③ 事業所名:三重事業所 所在地:三重県 津市 雲出鋼管町1 最寄駅:JR 紀勢本線 高茶屋駅 徒歩47分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:※短期・長期の出張有り ※「希望勤務地」をお伝えください。【就業場所の変更の範囲】当社の定める場所 転勤:当面無 |
給与 | 月給21万円以上 想定年収 400万円~500万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥210,000~ 基本給¥205,000~ 諸手当¥5,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 08:00~16:45(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:45分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:126日 (内訳) 完全週休二日制 その他(慶弔休暇/特別休暇/会社創立記念日 等) 有給休暇:有(10~22日)(入社月により、2~22日付与、4月に22日付与) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 副業OK (全従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 自転車通勤可 (一部従業員利用可) 服装自由 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) U・Iターン支援 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 託児所あり (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:食事手当(5,000円/月)、現地工事での日当、夜勤手当、資格取得補助(1回分の受験費用・社内講習会)、等 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■発電プラントの建設・メンテナンス■環境プラント、大型産業設備のメンテナンス■各種施設の電気設備工事、電気・電装工事■EV用急速充電器の設置計画・工事・試運転・メンテナンス・開発■鉄道レール溶接工事、溶接機器の設計・販売・メンテナンス 設立:1985年10月 代表者:代表取締役社長 能登 隆 従業員数:651人 平均年齢:45.4歳 資本金:301百万円 株式公開:非公開 主な株主:JFEエンジニアリング株式会社 100.0% 本社所在地:〒230-0045 神奈川県横浜市鶴見区 末広町2-1 本社以外の事業所:静岡営業所・三重営業所・北海道営業所・関西営業所・九州営業所 その他備考・企業からのフリーコメント:■JFEテクノスは、JFEエンジニアリンググループの一員として、『この国の産業を支え、くらしを守り続けること』をミッションとし、 様々な領域と技術分野をカバーする複合型メンテナンス企業として社会に貢献しています。行動指針である“We Will Be There!”には 「お客様、働く仲間、物事、社会に真摯に寄り添う」という決意を込めており、JFEテクノスは1985年の設立以来、様々な施設の点検、 検査、診断、補修、建設、更新、メンテナンス、装飾デザインなどを担って参りました。-(1)都市ごみ焼却場、水処理場、バイオマス 発電所などのプラント設備 (2)物流自動倉庫、立体駐車場、自動機械式駐輪場などの産業機械設備 (3)太陽光、風力発電、電気自動車 用急速充電器などのエコエネルギー設備 (4)港湾コンテナクレーン、鋼製橋梁、水門、高欄、フェンスなどの鋼構造施設 (5)施設イル ミネーションや店舗、イベント等の装飾デザイン施工 (6)公共、民間施設の機械器具設置、電気、土木、建築工事 (7)全国の鉄道軌道 のレール溶接-メンテナンス事業はまだまだ人の手で担う部分が多く、私たちは経営資源としての『人財』を、ひと際大切にしていき たいと考えており、夏季週休3日制や障がいをもつ方の在宅勤務、男性社員の育児休業取得、などを実現しています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
事業内容 | 職業紹介 |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
代表者 | |
企業代表番号 | 0368351111 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
第二新卒【電気系技術者】大型産業機械などのメンテナンス施工計画・施工管理 プラント施工管理
JFEテクノス株式会社
神奈川県横浜市鶴見区
月給21万円以上
第二新卒【電気系技術者】大型産業機械などのメンテナンス施工計画・施工管理 プラント施工管理
JFEテクノス株式会社