リクナビNEXT
転職・求人トップ/和歌山県/和歌山市/看護小規模多機能の介護スタッフ

契約社員

看護小規模多機能の介護スタッフ

セントケア和歌山株式会社

〒640-8066和歌山県和歌山市東布経丁

時給1050円~1300円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 【仕事内容】 「ここで働いてよかった!」 スタッフさんからそんな声をたくさんいただきます♪ *\働きやすさに自信あり!/* その理由を少しご紹介します!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *★[1]介護の現場を知る仲間がいるから安心!* ⇒あなた一人に任せっきりにはしません! *★[2]最大3年間の育休などあり* ⇒子育てと両立しやすい職場環境です! *★[3]東証プライム上場企業で長期安定!* ⇒グループ30社あり、10年・20年後も安心! *★[4]安定して長く働ける環境!* ⇒資格取得支援でどんどんスキルアップも可能! ///////////////// *【仕事内容】* 住み慣れた地域で安心して生活できるよう、同じ施設・同じスタッフがお客様一人一人に合わせた通い・泊まり・訪問の3つのサービスを24時間365日体制で提供します。 *>>> 具体的には―――* *入浴介助・食事介助・トイレ介助 *レクリエーション企画運営 *運動機能向上のお手伝い *送迎業務 *訪問業務 *宿泊業務 ……………………………………… *>>> 1日の流れ―――* ▼9:50 出勤 ▼10:00~ 朝礼・申し送り ▼10:10~ 朝の体操 ▼10:30~ 創作活動 ▼11:45~ 口腔体操 ▼12:00~ 昼食介助 ▼13:00~ 創作活動 ▼14:00~ レクリエーション ▼15:00~ おやつの時間 ▼15:30~ 団欒の時間 ……………………………………… *【キャリアアップ支援制度】* 経験がない方でも、入社後は先輩スタッフが丁寧に研修してくれるので安心して働き始めることができます。スキルアップを目指したい方にも、社内と社外の研修に力を入れているので長く勤められる環境で、「基本研修」「定例研修」「専門研修」「マネジメント研修」「資格取得等の研修」の5つの柱で研修を実施しています。 ……………………………………… *【活躍中のスタッフの声をご紹介!】* 子育て世代への理解がある職場で、周囲からのサポートがとても多いと日々感じています。例えば、子どもの熱など急な欠勤にはお互いに助け合う風土があり、育児と両立しやすいので本当に助かっています。また、月に一度定例ミーティングもあり、上司にも相談しやすい環境です。<40代女性> ……………………………………… *【雇用形態】* アルバイト・パート 案件No #HD施設介護_看護小規模看護

求めている人材

資格 未経験OK! <以下いずれかの資格必須> ・介護福祉士 ・介護職員実務者研修(ホームヘルパー1級・介護職員基礎研修) ・介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級) \こんな方が活躍中!/ ブランクのある方、主婦・主夫さん 長期で働きたい方 久しぶりの社会復帰の方 家庭と両立して働きたい方 <こんな方に是非!> ◎Uターン・Iターン希望の方 ◎子どもの手が離れたためお仕事探しをされている方 ◎久しぶりの社会復帰・職場復帰をお考えの方 ◎ママさんスタッフ・パパさんスタッフが活躍中の職場をお探しの方 ◎ハローワークでお仕事探し中の方 ※20代・30代・40代・50代・60代の若手から中高年・シニアまで幅広く活躍中

職場環境

職場環境 【職場の雰囲気】 にぎやかな職場 協調性がある 立ち仕事 アットホーム お客様との対話は多い 自分の都合に合わせやすい 知識、経験不要

勤務地

〒640-8066和歌山県和歌山市東布経丁3丁目6番地 セントケアグループ セントケア城北 看護小規模 勤務地備考 〒640-8066 和歌山県和歌山市東布経丁3丁目6番地 【交通手段】 アクセス 南海和歌山港線 和歌山市徒歩約8分、南海加太線 和歌山市徒歩約8分、南海本線 和歌山市徒歩約8分 紀勢本線 和歌山市駅より徒歩7分

給与

時給1050円~1300円 給与 時給 1050円~1300円 ※社会保険加入の可否・保有資格により変動します。 交通費:交通費支給 交通費規定支給(上限10万円)

勤務時間

シフト制 勤務時間 <シフト制> [1]9:00~18:00 [2]15:30~翌9:30 ※夜勤含め週4日勤務 勤務時間もご相談に応じます。

休日・休暇

休日 シフト勤務、変形労働時間制 *希望休・連休取得可能

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給あり 社会保険完備 交通費規定支給(上限10万円) 転居費用一部負担あり 特定処遇改善(介護福祉士実務経験に応じて支給) 処遇改善加算金別途支給(年2回) 有給・産前産後・育児・介護休暇あり 制服貸与 車通勤OK・バイク通勤OK(通勤費支給:社内規定による) 研修制度あり 資格取得支援制度あり インフルエンザ予防接種補助制度 ほっとライン(第3者相談通報窓口) 社員割引制度(余暇利用) 団体長期障害所得補償 入社時健康診断費用は会社負担 年1回の健康診断(年1回) 家族休暇取得可(育児休暇、介護休暇他) 他 【セントケア独自の手当】 資格保有者:50円?時間 *3年以上:20円?時間 *6年以上:50円?時間 *10年以上:100円?時間 【資格受験費用補助】 介護福祉士:16,000円 介護支援専門員:10,000円 <資格受験費用補助> 介護福祉士:16,000円 介護支援専門員:10,000円

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

その他

その他 【ブランド名】 セントケアグループ

仕事に関するPR

Imageこれまでの頑張りも評価★資格・経験年数は手当で収入に還元♪チーム制で行う介護職★働き方はご相談OK♪Image

仕事の特徴

  • 学歴不問
  • ブランクOK
  • 交通費支給

応募について

選考の流れ

選考プロセス 【応募後の流れ】 [1]応募フォームまたはお電話にてご応募 [2]面接1回 [3]採用 ※応募後、面接前に施設見学可能です! 【問合せ先について】 問合せ先:073-448-2811 セントケア和歌山株式会社 【TEL】073-448-2811(採用担当まで) 応募方法 ここまでお読みいただきありがとうございます。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、 お気軽にご応募ください。

企業情報

社名

セントケア和歌山株式会社

代表者

柴田満

本社所在地

和歌山県和歌山市紀三井寺840番地の39メゾン山水I103

企業代表番号

0734482811

事業内容

医療・病院

看護小規模多機能の介護スタッフ

セントケア和歌山株式会社