正社員
株式会社AAC Technologies Japan R&D Center
大阪府大阪市福島区鷺洲
月給58万3333円~125万円
仕事内容 | 仕事内容: ~年間休日120日/転勤なし/スマートフォン業界で音響関係ではシェアNo1/スマートフォン部品の量産メーカー~ ■業務内容: 顕微鏡対物レンズや半導体露光装置用レンズの設計開発(組立)・生産技術業務全般の開発から関与 いただき、最終完成品までの評価を含めお願い致します。 ※これまでの経験分野から徐々に業務をお任せいたします。 ※先端技術開発に携わっていただき、開発スピードも早いため、技術に興味がある方には魅力的な職場であると言えます。 ※日本法人は、精密部品の重点開発拠点です。 ■当社について: ・スマートフォン業界で音響関係ではシェアNo1 レンズ関係ではシェアNo4 でスマートフォン部品の量産メーカーです。 全スマートフォンメーカーへの販路を活用し販売実績を伸ばしています。 現在グループ:計4000億、従業員35,000名 (RD4,000名含む) 、海外研究所は日本始め10ヶ国にありグローバル展開しています。 ・AAC Technologiesは、世界をリードする技術ソリューションプロバイダとして、携帯電話、携帯機器向け小型スピーカ、 マイク、アンテナ、レンズユニット等常に研究に注力し、技術開発および製品の開発・製造・販売を手掛けております。 ホールディングスでは、6万人の方がいらっしゃいます。 ・近年ではスマートフォンやタブレットなどに使う小型部品を開発し、主力製品はスピーカー、 レシーバーなどのダイナミック(音響・振動)型部品と、振動でものを触った際の感覚を再現するハプティクス(触覚技術)や RF(高周波)を使った機器を中心に手掛けております。 ・香港証券取引所で上場しています。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: <必須要件>※下記のいずれか ・顕微鏡用対物レンズ・チューブレンズ ・画像処理用高精度(エリア、ラインセンサーむけ)テレセントリックレンズ ・露光装置対物または照明系経験者 |
勤務地 | 大阪府大阪市福島区鷺洲1-10-15 株式会社AAC Technologies Japan R&D Center 【交通手段】 アクセス: 阪神線/野田駅 |
給与 | 月給58万3333円~125万円 給与: <想定年収>※あくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性がございます。 700万円~1,500万円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:00~12:45) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 583,333円 - 1,250,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 5人 |
---|
社名 | 株式会社Cloud Link |
---|---|
代表者 | 梅野 且貴 |
本社所在地 | 5410054 大阪府大阪市中央区南本町2-2-9辰野南本町ビル 5階 |
企業代表番号 | 0647084078 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
生産技術・プロセス開発
株式会社AAC Technologies Japan R&D Center