正社員
社会福祉法人恩賜財団済生会支部石川県石川県済生会金沢病院
〒920-0353石川県金沢市赤土町
月給21万9300円以上
仕事内容 | 仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 済生会金沢病院が選ばれる5つの理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】マンツーマンの丁寧な指導体制 経験豊富な先輩看護師が、あなた専属でサポート。ブランクのある方も、安心して復職できる環境です。 【2】年間休日123日でプライベート充実 4週8休制+年末年始6日+有給休暇でしっかりリフレッシュ。 【3】専門資格取得を全面バックアップ 糖尿病療養指導士、専門看護師、認定看護師など、あなたのキャリアを病院が全力でサポートします。 ※費用補助・勤務調整あり 【4】子育てしながら働ける環境 ・院内保育所完備(日中・夜間) ・3歳未満の夜勤者に特別保育手当 ・育児短時間勤務制度あり ママナース多数活躍中です! 【5】済生会ブランドの安定基盤 創立100年以上の歴史を持つ済生会グループです。 ━━━━━━━━━━━━ 具体的なお仕事内容 ━━━━━━━━━━━━ 急性期から回復期、終末期ケアまで 幅広い看護を経験できます。 <日常業務> ・バイタルチェック(血圧、体温、脈拍) ・注射、点滴、採血 ・患者様の食事・入浴・排泄介助 ・体位交換、ベッドメーキング ・カルテ記録、カンファレンス ・ナースコール対応 ・手術室での器械出し業務(配属による) ※配属先は適性とご希望を考慮して決定 ※業務内容は病棟・診療科により異なります ━━━━━━━━━━━━ 充実の教育・研修制度 ━━━━━━━━━━━━ 「自律した看護師を育てる」を理念に、 一人ひとりの成長をサポートします。 <新人看護師> ・プリセプター制度(マンツーマン指導) ・段階的な技術習得プログラム ・月1回の振り返り面談 <キャリアアップ> ・院内研修:月2回程度 ・院外研修:費用補助あり ・専門資格取得支援制度 (糖尿病療養指導士、専門看護師、 認定看護師など) <ブランク看護師> ・復職プログラム完備 ・技術トレーニング室で練習可能 ・勤務時間の相談OK ━━━━━━━━━ 病院について ━━━━━━━━━ 【石川県済生会金沢病院】 急性期医療とリハビリテーション医療を 中心に、高齢者医療やターミナルケアまで 幅広く対応する総合病院です。 ・病床数:199床 ・診療科:内科、外科、整形外科、 リハビリテーション科など ・看護師数:229名(2025年3月現在) 地域に根差した医療を提供しながら、 職員が働きやすい環境づくりにも 力を入れています。 ▶病院HP https://saiseikaikanazawa.jp/ <その他> ・年間休日120日以上の総合病院でお探しの方にもおすすめ ・教育体制、研修も充実! ・ブランクOK、男性看護師も活躍中! ━━━━━━━━━━━━━━━━ 問い合わせ・見学のみも歓迎♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━ 「話だけでも聞いてみたい」 「職場見学をしてみたい」 「条件について相談したい」 どんな些細なことでも大丈夫です。 ☎076-266-1060 「求人について質問」とお問い合せくださいね |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ◎看護師免許(経験不問) ◎三交替または二交替勤務による 夜勤ができる方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・50歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 269名 (2025年3月現在) 看護師・准看護師 …229名 介護福祉士 …17名 看護補助者 …21名 保健師 …2名 ※休憩スペース完備。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 920-0353石川県金沢市赤土町ニ13-6 石川県済生会金沢病院 【交通手段】 交通・アクセス 「金沢西IC」より車で約3分 |
給与 | 月給21万9300円以上 給与詳細 基本給:月給 21万9300円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ▶大学卒/月給226,300円~ ▶専門学校・短大卒/月給219,300円~ -諸手当- ・夜勤手当/ 三交替 準夜 4,000円/1回 三交替 深夜 5,000円/1回 二交替 10,500円/1回 ・住宅手当/1,000円~27,000円 ・通勤手当/~45,000円/月 -その他手当- ・扶養手当 ・透析・手術業務手当 ※3歳未満のお子さんをお持ちで夜勤をされる方への特別保育手当もあります。 ・昇給年1回 (4月) ・賞与年2回 ・就職支度金(30万円)貸与制度あります |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり150時間 日勤/8:30~17:00(休憩1時間) 三交替準夜勤/16:30~翌1:00(休憩1時間) 三交替深夜勤/0:30~9:00(休憩1時間) 二交替夜勤/16:30~翌9:00(休憩2時間) ※週の労働時間 38.5時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 4週8休制、年末年始(6日) ※年間休日123日(勤務表による) ※年次有給休暇(1年目は6か月後に10日付与) -その他休暇- ・産前・産後(6週・8週)、 育児休業(1歳に達する日まで) ・忌引、結婚休暇(7日) ・リフレッシュ休暇 ・永年勤続:10年・20年(2日)、30年(3日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(6・12月) ※今年度実績年計4.05ヵ月分 ・交通費規定支給(45,000円迄/月) ※支給額は社内規定に準ずる ・車通勤可 ・夜勤手当 ・住宅手当 ・扶養家族手当(配偶者/16,000円、 子(2人まで)/5,500円、その他/2,000円) ・透析・手術業務手当 ・特別保育手当 ・退職金制度 ・結婚祝い金 ・定期健康診断 ・育児・介護短時間勤務制度 ・再雇用制度あり(上限64歳まで) ・院内保育所あり(認可外・職員のみの利用) 日中:3歳未満児 夜間:6ヶ月~就学前まで ・ユニフォーム、シューズ、ロッカー貸与 ・ソフトボール、バレーボール、トレッキングなどのレクリエーションサークルあり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス < 応募・お問い合わせ> ①WEB からの応募 応募フォーム(履歴書不要)より、電話番号をご記入の上ご応募の後、応募書類をご送付ください。 ②電話でのお問い合わせ 076-266-1060 まで「 WEB を見た」とお問い合わせください。 (受付可能日時:月~金曜/8:30~17:00) ー応募後の流れー 履歴書(写真貼付)、資格証書の写しを送付 ※履歴書は任意の書式で差し支えありません。 試験日/ ご相談のうえ設定させていただきます。 試験内容/適正検査、筆記、作文、面接 |
---|---|
募集人数 | 10人 |
社名 | 社会福祉法人恩賜財団済生会支部石川県石川県済生会金沢病院 |
---|---|
事業内容 | 病院・診療所 |
本社所在地 | 石川県金沢市赤土町ニ13-6 |
代表者 | 炭谷 茂 |
お問い合わせ先 | 0762661060 |
企業ホームページ | https://saiseikaikanazawa.jp/recruit/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
済生会金沢病院 看護師(就職支度金30万円貸与制度あり)
社会福祉法人恩賜財団済生会支部石川県石川県済生会金沢病院
〒920-0353石川県金沢市赤土町
月給21万9300円以上
済生会金沢病院 看護師(就職支度金30万円貸与制度あり)
社会福祉法人恩賜財団済生会支部石川県石川県済生会金沢病院