リクナビNEXT
転職・求人トップ/千葉県/千葉市/中央区/臨床心理士 正社員 千葉市中央区

NEW

正社員

臨床心理士 正社員 千葉市中央区

一般社団法人発達療育研究所

千葉県千葉市中央区中央

時給28万円~30万円

仕事概要

仕事内容

仕事情報 ● 仕事内容 通所する年長さんまでの児童に対して一対一、または最大3人の小集団に、ABAの療育を行ないます。 支援方針、行うプログラムは支援計画に基づいて、教室内の職員で検討をしています。 療育も、それ以外の業務も研修、マニュアルがありますから、一つ一つ教わりながら身につけていく事ができます。 最初は誰でも同じ不安を 私たちの職員も最初は同じでした。 「この対応で合ってるのかな?」 「ABAって本当に役立つの?」 毎日の中で、立ち止まってしまう瞬間は誰にでもあります。 こういう経験ありませんか 子どもに何度伝えても同じ行動が繰り返されるとき。 「どう接したらいいか分からない」と思ったとき。 保護者に「最近ちょっと変わったんです」と言われて、胸が熱くなったとき。 そんな場面に出会ったことはありませんか? 学びを支える仕組みがある てらぴぁぽけっとでは、全職員が「言葉の発達の遅れ」に対するプログラムを理解し、実践しています。 さらに、集団生活・生活動作・コミュニケーション行動など、子どもの成長に直結する支援を研修から学び、現場で試し、また学ぶ――そんな循環を整えています。 一緒に成長できる喜び 子どもの「できた!」に立ち会える。 ご家族から「家でも変わってきました」と感謝される。 数ヶ月前とは全く違う姿に、自分の成長まで感じられる。 将来的に児発管や相談支援専門員を目指せるキャリアステップがあります。

求めている人材

資格 臨床心理士(取得見込み可) 公認心理師(取得見込み可) ※経験の有無は問いません。 1歳から就学前までのお子様と保護者様の療 育と間接支援を行う志のある方を募り ます。 相談支援など、将来ソーシャルワークへ進み たい方も歓迎です。 ※資格取得見込みの方 ご相談ください。

勤務地

千葉県千葉市中央区中央3-9-12千葉中央ビル2階 てらぴあぽけっと千葉中央教室 住所 てらぴあぽけっと千葉中央教室 千葉県千葉市中央区中央3-9-12 千葉中央ビル2階 【交通手段】 アクセス 京成千葉線「千葉中央駅」徒歩7分

給与

時給28万円~30万円 給与 時給 28万円~30万円 試用期間1カ月1万円減 固定残業代13時間分2万6千円を含みます

勤務時間

シフト制 勤務曜日・時間 正社員 (平日) ・9:00~18:00 (土曜日・祝日) ・9:00~18:00 アルバイト・パート 週3日からOK 勤務曜日、時間ご相談下さい

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 メリット 未経験OK | 交通費支給 | シフト制 | オープニング | 駅チカ・駅ナカ | 車・バイクOK | 服装自由 | 髪型自由 | フリーター歓迎 | 高収入 | 主婦・主夫歓迎 | 残業ほぼ無し | 社会保険完備 | 健康保険あり | 厚生年金あり | 雇用保険あり | 労災保険あり | シフト制 | 敷地内禁煙

試用期間

試用期間なし

その他

職種 臨床心理士 正社員 千葉市中央区 事業内容 個別療育の児童発達支援 勤務地 てらぴあぽけっと千葉中央教室 採用予定人数 1~5名 休日 正社員 ・日曜(定休)+1日(シフト制)が休日で す。 ※年次有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 (12月31日~1月3日)あり。 待遇・手当 賞与:有 年2回 交通費支給:有 (上限¥20,000/月) (車通勤応相談) 昇給年1回:有 (業績等に応じ) 社会保険完備:有 研修制度:有 扶養手当:有(\5000/一人) 年次有給休暇:有(10日~) 年末年始休暇:有(12月31日~1月3日) 健康診断:有 インフルエンザ予防接種補助:有 職員の声 「はじめは本当に不安でした。何をしていいか分からず、答えが出ない日もありました。でも、研修で学んだことを一つずつ試すうちに、子どもが表情を変えてくれたり、ご家族から“ありがとう”と言ってもらえたりして…。その瞬間に“やってきたことは間違ってなかった”と自信に変わりました。」 こんな方は歓迎 資格を持ち、療育未経験だけど挑戦したい方を歓迎しています。 子どもと関わる新しいキャリアを探す30〜40代の方にぴったりの環境です。 気軽に見学から まずは見学に来てみませんか? 面接されるかどうかはともかく、どんな場所で、どんな子にどんな支援をしているかを知っていただくことはできると思います。 応募ボタンから質問してもらうこともできます。もちろん電話でも構いません。 一日の流れ てらぴあぽけっとでは、児童が来所後に健康チェックや手洗いを行い、リズムウォークから活動開始。はじめの会で挨拶や歌を歌い、小集団での活動や個室でのマンツーマン支援(ABA療育)を実施します。最後にかえりの会で振り返りとルール学習を行い、保護者へのフィードバック、スタッフ間の情報共有を大切にしています。1日3クール制・残業ほぼなし・未経験でも安心して働けます 運営 一般社団法人発達療育研究所 児童発達支援 6箇所 保育所等訪問支援 2箇所 相談支援事業所 1箇所 教育と療育の融合を目指しています。

仕事に関するPR

Image「子どもと関わる仕事がしたい」そう思って資格を取ったのに、どう子どもに向き合えばいいの?Image
アピールメッセージ 「子どもと関わる仕事がしたい」そう思って資格を取ったのに、どう子どもに向き合えばいいの? 子どもと関わる仕事、どうすれば人の役に立てるのか。そんな不安やモヤモヤを抱えていませんか?

仕事の特徴

  • 主婦・主夫歓迎
  • オープニングスタッフ
  • 交通費支給
  • 服装自由
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

応募後のプロセス 書類選考⇒面接⇒見学・体験⇒選考結果通知 応募方法 LINEから応募。WEBでの応募。いづれかをクリック 代表問い合わせ先 一般社団法人発達療育研究所 043-216-2148 URL:https://www.hattatsu-guide.com/jimoto/chibashi.html

企業情報

社名

一般社団法人発達療育研究所

事業内容

看護・介護

本社所在地

東京都荒川区西日暮里5‐34-2日金ビル6階

代表者

内藤 卓也

お問い合わせ先

0432162148

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

臨床心理士 正社員 千葉市中央区

一般社団法人発達療育研究所

千葉県千葉市中央区中央

時給28万円~30万円

「子どもと関わる仕事がしたい」そう思って資格を取ったのに、どう子どもに向き合えばいいの?
問題を報告する

原稿ID : 1cf035b4f52e9679

掲載開始日: 2025/10/25(土)

臨床心理士 正社員 千葉市中央区

一般社団法人発達療育研究所