NEW
正社員
株式会社ジャポニックス
〒550-0002大阪府大阪市西区江戸堀
月給28万円以上
仕事内容 | 仕事内容 ◇昇給(年1回/4月) ◇賞与(年2回/7月・12月) 給与に関しては経験やスキルなどを考慮しながら決めていきます。 ▼各種手当充実▼ ◇営業手当 ◇職務手当 ◇住宅手当 ◇家族手当 仕事に集中できるよう、 収入面に不安を持つことなく 頑張れる待遇や環境を整えています。 ▼この仕事のポイント▼ 【いかに“個性”を輝かせられるか】 秘蔵の製法でつくられたお味噌、 地元で数百年愛されている醤油、 特産品がふんだんにつかわれたお煎餅、 海外から輸入したスパイス… 万人に知られているわけではないけれども、 その土地土地でこだわってつくられている 隠れた名品を扱っている私たち。 大量生産されている商品と比較し、 価格はどうしても高くなってしまいますが、 全てそれだけの価値が充分あります。 そんな商品たちを 店頭に置いてもらうために…。 「先祖が紡いできた歴史を守りたくて」 「とにかくおいしいを追求したくて」 「安心して食べられるようにしたくて」 一つひとつが持っている物語を伝えること、 “個性”を最大限アピールすることが、 大切になってくるんです。 商品を提案する営業自身も同じです。 方向性は色々あってもいいんです。 大切なのは自分の“個性”を武器にすること。 実際当社で活躍する社員も 営業スタイルは人それぞれ異なります。 いつでも元気がよくて、 誰とでも仲良くなれる 人柄がウリの人もいれば、 誰にも負けないくらい身に付けた 食べ物に関する専門知識が ウリの人もいます。 料理をするのが好きだという人は、 そこから話を広げていくのもいいでしょう。 最初は思うように結果が 出ないかもしれません。 そんな時は、いつでも先輩や上司に 頼ってくれて大丈夫。 周りの意見も取り入れつつ、 自分の強みを信じ続ければ、 自ずと結果はついてきます。 その面白さを是非味わってほしいですね。 ▼仕事内容▼ 百貨店やスーパーなどの 既にお付き合いのあるお客様に、 調味料などの食品を提案する営業職 【具体的には…】 こだわりの食品と消費者との出会いを 橋渡しするルート営業。 関西圏の食品を扱う小売店へ訪問し、 商品の拡販をしていきます。 ※担当するお客様はあなたの適性を 考慮し決定します。 ▼入社後の1ヶ月について▼ 最初は先輩社員と一緒に お客様先を訪問するところからスタート。 2ヵ月ほどは、バイヤーさんや 担当者さんにあなたを紹介する期間です。 どんなお付き合いをしてきたか、 どんなお客様なのか、イチから丁寧に 引き継いでいきますのでご安心を。 仕事の流れや専門知識なども、 この同行の中で徐々に 身に付けていきましょう。 相談しやすい雰囲気の先輩ばかりなので、 わからないことは気兼ねなく 聞いてくださいね。 ▼取扱い商品は…▼ 日本各地で見つけた伝統的な調味料や レトルト食品や乾燥食品、お菓子、 海外からの輸入品など、多種多様。 現在1000社以上と取引をしています。 共通するのは、普段あまり見られない、 ニッチな商品であること。 それらに加えて、自社で開発した商品や、 飲食店とのコラボ商品なども取り扱います。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ◇営業の経験をお持ちの方 (雇用形態や経験年数は問いません) ※見積書の作成や資料作成、 お客様とのコミュニケーションといった 営業の基礎知識をお持ちの方が対象です。 ◇普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ◇基本的なパソコン操作ができる方 (Word・Excel、メールタイピングなど) ◇学歴不問 ▼社員インタビュー ◇本社営業統括部長より 膨大な数の商品を扱う当社。 それぞれどのような味がするか、 どう体に良いのか、 美味しい食べ方は何かなど、 特徴を捉えて魅力を伝える必要があります。 常に学びを怠ることはできませんので、 そこが苦手な人には難しいかもしれません。 けれどもどれも暮らしに 役立つ知識ばかりなので、 楽しみながら覚えられると思いますよ。 ◇本社営業社員より お客様の商品開発に 深く関わることもできます。 最近ではとあるスーパーさんから、 「こんなのつくれない?」と、 ジャムの商品開発のご依頼が。 甲信越にあるメーカーさんをご紹介。 一緒に現地に赴き、打合せや試食をし、 商品リリースまで伴走し続けました。 携われる仕事の幅広さも、 この仕事の魅力だと思いますね。 ▼募集の背景 1949年、大阪の地で味噌問屋として 創業した当社。 1988年からは味噌だけでなく、 醤油やポン酢など 様々な調味料を取り扱うようになり、 現在では【食品専門商社】として 事業を展開しています。 当社が特に多く取り扱っているのが、 地域に根付いたメーカーさんの商品です。 その土地の素材を活かした、 その土地に伝わる手法でつくられた、 調味料やお菓子など。 まだあまり知られていない商品を、 全国の食卓に広めるお手伝いをしています。 「おうち時間をいかに豊かに過ごすか」 というニーズが日本中で高まっている昨今。 お陰様で当社も順調に売上を伸ばしています。 組織の体制を強化すべく、 新しく営業スタッフを募集します。 |
職場環境 | 職場環境 ■70年以上続く、食品の総合商社 ■土日祝休みの週休2日制 |
勤務地 | 550-0002大阪府大阪市西区江戸堀3丁目1番7号 株式会社ジャポニックス【大阪本社】 【交通手段】 交通・アクセス 【車通勤OK】【週1~2回程度テレワーク可】京阪「中之島」駅~徒歩6分/OsakaMetro「阿波座」駅~徒歩7分 |
給与 | 月給28万円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 18万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり10万円 ※給与に関しては前職の給与や能力・スキル・年齢を考慮の上、 当社規定により決定いたします。 ◇昇給(年1回/4月) ◇賞与(年2回/7月・12月) ◇営業手当 ◇職務手当 ◇住宅手当 ◇家族手当 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 8:45~17:45(休憩1時間あり) ※6~8月の間はサマータイムで 15分短縮になり、 17:30までの勤務となります。 【週1~2回、リモート勤務OK!】 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(土日・祝日) ・GW ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◇交通費全額支給 ◇財形貯蓄 ◇退職金制度 ◇長期勤続記念旅行 ◇社員割引制度 ◇車通勤OK |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ご登録内容より、書類選考を行います。 ▼ <一次面接> ◆WEB面接or来社の面接から選べます◆ ※面接方法で合否を左右することはありません。 あなたの事をたくさん聞きたいと 思っていますので、リラックスして お話してくださると嬉しいです。 ▼ <二次面接> 大阪本社までご来社いただきます。 ▼ <内定> ※面接日時や入社日は、相談の上決定いたします。 ※応募~内定までは2~3週間程度を予定しています。 |
---|
社名 | 株式会社ジャポニックス |
---|---|
代表者 | 土屋 勇蔵 |
本社所在地 | 大阪府大阪市西区江戸堀3丁目1番7号 |
お問い合わせ先 | 0664415678 |
事業内容 | 総合商社・専門商社・卸売 |
全国の隠れたおいしいを広める食品商社でルート営業
株式会社ジャポニックス