NEW
正社員
HOYA Technosurgical株式会社
栃木県芳賀郡
月給35万3000円以上
仕事内容 | 企業名 HOYA Technosurgical株式会社 求人名 【栃木/益子】人工骨インプラント製品の製造工程に係る生産技術スタッフ 仕事の内容 医療機器の製造工程における「効率的な方法」や「安定した品質を維持する方法」など、生産工程における製造プロセスの設計や分析、また効率的な生産ラインの構築、改善を行っていただきます。 製造工場の生産技術ポジションで、製品品質と生産性を両立させるための技術的支援・改善活動が中心となります。将来のリーダー候補として、チームメンバーや他部門との連携も重要な役割となります。 【詳細】■製造プロセスの工程設計および工程検証・バリデーション ■製造工程に関わるプロセス分析 ■製造工程の改善・効率化(自動化・省人化含む) ■新製品の工場への移管 ■上記に付随する業務全般 募集職種 【栃木/益子】人工骨インプラント製品の製造工程に係る生産技術スタッフ |
|---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】■製造プロセスの設計・改善業務の経験者 ■ロジカルな思考力:目の前の事象に対して論理的に考察できる能力、またはそのような業務経験 ■品質管理の知識:QC7つ道具などの基本的な品質管理手法の理解 ■統計的手法による分析スキル:データに基づいた工程分析・改善ができる ■作業標準書、検証報告書、移管資料等の技術文書作成スキル 【歓迎】■医療機器業界での業務経験 ■QMS省令や薬機法などの医療機器に関する法規制の知識 ■ISO9001や13485などの品質・医療機器に関する標準規格の知識 ■生産性向上のための新規設備導入や設備改造の知見、経験 ■化学系、物理系の学部出身者 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 益子事業所 生産技術グループ 技術チーム |
勤務地 | 栃木県芳賀郡益子町大字塙858 HOYA Technosurgical株式会社 予定勤務地 栃木県芳賀郡 勤務地 勤務地① 事業所名:益子事業所 所在地:栃木県 芳賀郡 益子町大字塙 858(マイカー通勤可能) 最寄駅:真岡鉄道 真岡鉄道 北山駅 喫煙環境:敷地内全面禁煙 備考:マイカー通勤OK 転勤:当面無 |
給与 | 月給35万3000円以上 想定年収 530万円~740万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥353,000~ 基本給¥353,000~を含む/月 ■賞与実績:有(年2回) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 08:30~17:25(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:55分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏季休暇、年末年始、慶弔休暇) 有給休暇:有(10~20日)(制度・福利厚生欄に備考記載) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:確定拠出年金制度401K有、社員持株会、育児支援、介護支援 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:【HOYAグループ】 医療用機器・器具・用具の製造・販売および輸出入(整形外科関連) 設立:2000年09月 代表者:代表取締役社長 後藤 哲一 従業員数:450人 資本金:100百万円 株式公開:非公開 主な株主:HOYA株式会社 100.0% 本社所在地:〒160-0004 東京都新宿区 四谷4-28-4 YKBエンサインビル 本社以外の事業所:■営業所:札幌/仙台/新潟/東京/金沢/名古屋/大阪/広島/福岡■工場:上野原(山梨)/益子(栃木)■開発拠点:昭島(東京)■物流拠点:昭島/大阪/福岡 関連会社:■HOYA株式会社 その他備考・企業からのフリーコメント:【HOYA Technosurgical株式会社】 『世界でいち早くハイドロキシアパタイトセラミックス製人工歯根の開発を実現したHOYA株式会社PENTAXニューセラミックス事業部』 『日本人に合った日本人のための金属系整形インプラント(骨接合材)の製造・販売を手がけてきた株式会社日本ユニテック』 この両社が統合して当社は誕生しました。当社では、骨補填材料製品・金属製インプラント・手術用ルーペなどを取り扱っています。同社の製品は国内生産にこだわった製造体制を行っております。顧客との情報交換、多様なニーズへのきめ細かな対応をベースに、医療現場スタッフとの企画開発から設計・製造まで一連の流れと即応性をもったチームワークで独自の製品づくりを心がけています。セラミックス人工骨製品については高いシェアを誇っており、安定的な収益を築いております。今後は市場規模の大きい金属整形インプラント製品にも注力していきます。今後も、セラミックス人工骨製品の研究開発・製造で培った技術・ノウハウにより、セラミックス人工骨市場のリーディングカンパニーとして業界を牽引してまいります。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
|---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
|---|---|
事業内容 | 職業紹介 |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
代表者 | |
企業代表番号 | 0368351111 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
【栃木/益子】人工骨インプラント製品の製造工程に係る生産技術スタッフ 化学生産技術
HOYA Technosurgical株式会社
栃木県芳賀郡
月給35万3000円以上
【栃木/益子】人工骨インプラント製品の製造工程に係る生産技術スタッフ 化学生産技術
HOYA Technosurgical株式会社