正社員
社会福祉法人 九十九会
〒299-4403千葉県長生郡睦沢町上市場
月給27万6150円~28万5636円
仕事内容 | 仕事内容 <2026年4月採用 正社員大募集> 千葉県長生郡「槇の木学園」において 正社員で児童指導員・保育士のお仕事です。 障害をもつ児童の生活支援を行っています。 入所児童一人ひとりのニーズに応えられる支援、 寄り添っていく支援を大切にしています。 子どもと遊ぶことが好きな人や、 仕事を通して障害をもつ人とともに暮らしを 豊かにしていこうという意欲のある方を募集しています。 <お仕事内容> 敷地内4寮、敷地外2寮の計6寮に分かれて 子どもたちと一緒に生活し、 家庭により近い形で、養育および介助を行う仕事です。 月給276,150円〜285,636円 ※正社員は「槇の木学園職員」としてではなく 「法人職員」としての採用となります。 年齢・経験不問 スタッフに寄り添った 働きやすい環境をご用意しております。 こんなかたにおすすめ ・人と関わることが好きな方 ・子どもと遊ぶことが好きな方 ・未経験もOK ・経験者の方、歓迎 槇の木学園とは すべての子どもが大切にされ、 育っていける社会づくりに、 児童福祉施設として取り組んでいきます。 <槇の木学園の運営目標> (1)入所児童に対して自らの生活に主体的に取り組み、 自ら生きる姿勢を持つ人に育てていこう。 (2)家族・家庭との連携ともに 育てるという立場で尊重し合い、連携・協力していこう。 (3)地域に対して全ての子どもが生き生きと 安心して育つことができる、地域社会の形成に努力していこう。 (4)行政機関・教育機関との連携 子どもの権利が保障されるという視点に立ち、 行政・教育各機関と連携していこう。 今まで福祉のお仕事に興味はあったけど資格や経験がなく、 なかなかはじめる機会がなかった・・・ そんな方も大歓迎です ぜひこの機会に新しいお仕事にチャレンジしてみませんか? もちろん、以前他の施設などでお仕事をしていた方も大歓迎 あなたの経験を活かしてください。 はじめは先輩スタッフが、お仕事の流れや コミュニケーションの取り方など、 分かるまでしっかりお教えいたしますので、 はじめての方もブランクのある方も 安心して始められる環境が整っていますよ。 資格のない方もお気軽にご応募ください。 不安な事などがありましたらまずはお気軽にご相談ください。 |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 普通運転免許取得者及び取得見込みの者 保育士・児童指導員等 ※資格のない方もご相談ください。 |
勤務地 | 〒299-4403千葉県長生郡睦沢町上市場693 社会福祉法人 九十九会 勤務地 槇の木学園 千葉県長生郡睦沢町上市場693 |
給与 | 月給27万6150円~28万5636円 給与 月給276,150〜285,636円 初任給 基本給 + 加給費(2%) + 処遇改善手当 + 宿直手当(平均5回) (大 卒)191,800+3,836+65,000+25,000=285,636円 (短大・専門学校卒)182,500+3,650+65,000+25,000= 276,150円 ※処遇改善手当…今年度の総支給予定額を月額に換算した額(月1回と年2回を併用支給) (国の制度につき、変動の可能性があります) ※宿直手当…宿直を担当した場合、1回につき宿直手当5,000円を支給(夜勤の場合は別途額を支給) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 実働8h、40h/週 宿直・日勤のローテーション勤務 |
休日・休暇 | 休日 年間111日 土曜、日曜、祝日の出勤もローテーションによる |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 社会保険完備 交通費規定内支給 家賃補助あり 資格取得支援制度 各種手当 昇給・賞与 退職金共済制度有 介護休暇、育児休暇制度有り |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 職種補足 【児童指導員・保育士】障害を持つ子供の日常的な養育及び介助 雇用形態 正社員 学歴 高校卒業以上 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 なし 喫煙環境 敷地内禁煙 担当者 西・斉藤 受付先名 社会福祉法人 九十九会 〒299-4403 千葉県長生郡睦沢町上市場693 TEL:0475-44-1212 |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 応募方法 ここまでお読みいただき有難うございます。 お電話かWEB応募にて受付けております。 (お電話の場合) 電話連絡の上、 履歴書(写真貼付)をご持参ください。 求人広告をご覧になりご不明な点、 ご不安な点などあると思います。 お問合せでも結構ですので、 お気軽にご連絡ください。 (WEB応募の場合) まずは応募フォームに必要事項をご入力の上、 エントリーをお願い致します。 エントリー後、当社より ご連絡させて頂きます。 ※なるべく早めのご対応を 心がけておりますが、休日を挟む場合など、 折り返しのご連絡に2日ほどお時間を いただいてしまうことがございます。 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。 |
---|
社名 | 社会福祉法人 九十九会 |
---|---|
事業内容 | 教育支援サービス |
本社所在地 | 千葉県長生郡睦沢町上市場693 |
代表者 | 荒木 直躬 |
お問い合わせ先 | 0475441212 |
企業ホームページ | https://tsukumokai.org/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
児童指導員・保育士
社会福祉法人 九十九会
〒299-4403千葉県長生郡睦沢町上市場
月給27万6150円~28万5636円
児童指導員・保育士
社会福祉法人 九十九会