正社員
社会福祉法人 晋栄福祉会
大阪府大阪市中央区南久宝寺町
月給22万5500円
仕事内容 | 仕事内容 大阪市中央区の認可保育園の保育士 子どもたちの安全で安心できる居場所として、健やかに、たくましく、「生きる力」の基礎を培って行きます。運動遊びやリズム遊び・表現遊び、絵本の読み聞かせを軸に、遊びを通して人間としてのこころの根っこを育む保育を実践しています ■仕事内容 ・子どもの発達状態に合わせた、食事や着替えなどの生活習慣の指導 ・園での過ごし方のルールや約束事などの社会性の指導 ・保育での安全管理や、連絡帳の記入、送迎の引継ぎなどの保護者との連携 ・誕生日や運動会、季節の行事等、さまざまな行事の運営等 【勤務時間について】 7:00~19:30の間で実働8h、シフト制 例9:00~18:00※休憩60分 |
|---|---|
求めている人材 | 経験・資格 ■必須スキル ・保育士資格 ■歓迎スキル・経験 ・保育園での勤務経験 |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区南久宝寺町2丁目6-7 社会福祉法人 晋栄福祉会 勤務地住所 [勤務先] 御堂筋本町ちどり保育園 [住所] 大阪府大阪市中央区南久宝寺町2丁目6-7 【交通手段】 勤務地最寄駅 [最寄駅] 大阪府 大阪市中央区 / 本町駅(徒歩 9分) ほか |
給与 | 月給22万5500円 給与 [正]月給22.55万円 交通費:一部支給 交通費支給(上限50,000円/月) ・給与例 新卒(短大):225,500 新卒(大学):236,000 既卒:経験年数により優遇します(金額応相談) ・処遇改善手当あり(別途) 試用期間:なし |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 [正]07:00~19:30 ・実働8時間、シフト制 例)9:00~18:00(休憩60分) ・年間休日 110日(勤続年数により最高120日まで) ・有給休暇 勤続6ヵ月後有給10日付与、毎年付与日数増加(最大20日) |
休日・休暇 | 休日・休暇 交代制 年間休日 110日(勤続年数により最高120日まで) ※有給休暇 勤続6ヵ月後有給10日付与、毎年付与日数増加(最大20日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 ・昇給 年1回 ・賞与 4.2カ月/年(昨年度実績・経験年数による) ・各種保険完備 ・住宅手当(上限20,000円/月)、地方出身者は社宅支給(3年間家賃無料) ・退職金制度あり |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 募集内容 教育(御堂筋本町ちどり保育園)の求人 | 採用情報 募集タイトル 大阪市中央区の認可保育園の保育士 職種 御堂筋本町ちどり保育園 [正]保育士 勤務期間 長期 企業名 社会福祉法人 晋栄福祉会 所在地 大阪府門真市北島町12番20号 代表者名 理事長 濵田和則 事業内容 介護事業、保育事業、障害福祉サービス URL https://www.chidori.or.jp/ 備考 仕事No.:御堂筋本町ちどり保育園_保育士2 管理番号:採コボ_saiyo_610125 |
仕事に関するPR | わたしたちの想い
■私たちのビジョン・目指しているもの
住み慣れた地域で、ふれあい、支え合い、笑いあい生きていく。
私たちは「DO FOR OTHERS」と5つの言葉「情熱をもち行動する」「前進と振り返り、時に回り道もよし」「あらゆる工夫で、いろいろな方法で」「よくコミュニケーションをとり、連携を」「すべては地域の人々と自らの、幸福と福祉のために」を理念に掲げ、福祉の実践を通して、地域の人々と自らの、豊かな暮らしと幸福を実現するために努力します。晋栄福祉会は、介護と保育、2つの事業展開で地域の人々と自らの豊かな暮らしと幸福を実現します
■職場(御堂筋本町ちどり保育園)の雰囲気
大都会のビル街の中にある6階建ての園舎です。職員の関係性が良く、自分の意見や考えを積極的に言いやすい雰囲気です。園児数が80名定員ですので、子どもたちや保護者に一人ひとり丁寧に関わる事ができます。 |
選考の流れ | 応募先 御堂筋本町ちどり保育園 担当者 採用担当 |
|---|
社名 | 社会福祉法人 晋栄福祉会 |
|---|---|
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
本社所在地 | 大阪府門真市北島町12番20号 |
代表者 | 濵田 和則 |
企業代表番号 | 0728818202 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
大阪市中央区の認可保育園の保育士
社会福祉法人 晋栄福祉会
大阪府大阪市中央区南久宝寺町
月給22万5500円
大阪市中央区の認可保育園の保育士
社会福祉法人 晋栄福祉会