リクナビNEXT
転職・求人トップ/広島県/安芸郡/毎日17時に帰れる、かき殻を肥料に再利用する製造スタッフ

正社員

毎日17時に帰れる、かき殻を肥料に再利用する製造スタッフ

丸栄株式会社

広島県安芸郡海田町明神町

月給18万3000円~50万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【家族との時間を大切にできる会社】 当社は、毎日残業が少なく17時に帰れるので、 毎日の子どものお迎え、夜ご飯や、一緒にお風呂にも入れる会社です。 【丸栄株式会社の使命】 弊社は創業70年を超える企業です。 広島のかき養殖業から派生する「かき殻」は、 廃棄物として処分されることが多く、悪臭の発生や景観を損ねる原因となり、 社会問題になっています。 そこで当社は、かき殻を肥料や飼料、壁材などに再利用することで、 環境負荷の低減に取り組んでいます。こうした活動を通じて、 循環型社会の実現に貢献することを使命としています。 【仕事内容】 ・機械操作や保守点検、軽作業などの業務 ・かき殻商品の袋詰めを行う機械の運転 ・袋の入れ替え作業 ・コンベアの点検や異音の確認、油差し ・かき殻に含まれるゴミの除去 ・コンベア上での選別作業など 【取扱商品】 他社製品ではなく、自社開発のカキ殻由来の肥料・飼料に特化。 『カキ殻』を原料とした大学・企業と連携し、新たな商品開発にも取り組んでおり、”広島”にこだわった事業展開で、確かな存在感を放っています! ◎会社が負担し、一食300円でお腹いっぱいに食べられる社員食堂が用意されています。 ◎未経験でも、ほったらかしに決してしないマンツーマン指導研修 ◎毎日午後5時に退勤できる。子どものお迎え、子供と一緒にお風呂に毎日入れる幸せが手に入ります。 ◎この会社で働くあなたの一日が社会を支え、地元に貢献しています。 ◎社員のスキルアップを助けます。大型免許取得などの助成制度あり。 【スタッフの声】 (1)前職は板前をしていましたが、休日が取りにくく、家族と過ごす時間が少ないことが悩みでした。家族を一番大事にしたいという思いから転職を決意しました。定時に帰れることは、子育てに参加できる面でも大きく、妻の負担を減らせるのがありがたいです。30代 川崎さん (2)前職は残業が多く、夜9時や10時、遅い時は11時に帰宅する生活で、自分の時間が全く持てないことに悩んでいました。現在は定時で帰れる環境で、夕方には子どもを保育園に迎えに行ける生活ができ、自分の時間も持ててとても助かっています。 40代 池田さん (3)前職も工場勤務で責任者をしていましたが、残業が多く連休もなく悩んでしました。現在は定時に帰れることも多く、孫に会いに行ったり、自分の時間を楽しめており、やりがいを感じています。 60代 広瀬さん 【当社が選ばれる5つの理由とは?】 ①ほったらかしに決してしないマンツーマン指導研修 ②毎日午後5時に退勤できる。子どものお迎え、子供と一緒にお風呂に毎日入れる幸せが手に入ります。 ③この会社で働くあなたの一日が社会を支え、地元に貢献しています。 ④社員のスキルアップを助けます。大型免許取得などの助成制度あり。 ⑤会社が負担し、一食300円でお腹いっぱいに食べられる社員食堂が用意されています。

求めている人材

求める人材: 未経験者歓迎

勤務地

広島県安芸郡海田町明神町2-91 丸栄株式会社 【交通手段】 アクセス: 海田市

給与

月給18万3000円~50万円 給与: ◇賞与年2回:7月と12月:1回1ヵ月分給与額 ◇資格手当 5,000円~10,000円 ◇交通費 最高月額10,000円 ◇役職手当 10,000円~50,000円 ◇家族手当 5,000千円(子供1名あたり) ◇住宅手当 3,000千円

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 08:00~17:00 1日8時間(休憩80分)

休日・休暇

休暇・休日: 週休2日、日祝休み、年間休日101日 有給休暇10日・消化率100%、GW、夏季休暇、年末年始

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ◇賞与年2回:7月と12月:1回1ヵ月分給与額 ◇資格手当 5,000円~10,000円 ◇交通費 最高月額10,000円 ◇役職手当 10,000円~50,000円 ◇家族手当 5,000千円(子供1名あたり) ◇住宅手当 3,000千円 ◇社員旅行(年1回)あり ◇定期健康診断あり ◇資格取得支援・手当あり ◇退職金制度あり ◇奨学金支援 月1万円

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 月給 ¥230,000 〜 ¥240,000

その他

その他: <夫婦で参加できる説明会も開催中> 私服、履歴書不要でOK! 参加希望の方もお気軽に応募ボタンより お問い合わせください! 【応募後のプロセス】 応募 ↓ 面接(1回)適正検査 ↓ 採用 ------------------------------------ また面接の回数も1回のみ! ざっくばらんにお話ができればと思います! 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 183,000円 - 500,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image夜勤・残業なし毎日17時に帰れるから家族との時間が増える!かき殻を肥料などに 再利用する製造スタッフ、社会貢献事業です。Image
アピールポイント: 【経営理念】 代表の立木です。 当社の経営理念は「熱意と努力でよく生きる」です。 自分を大切にすることが、人を、家族を大切にすることにつながり、 そうした人々が集まる会社は素晴らしいものになると考えています。 事業内容は、広島の養殖産業を支える会社として、 年間約10万トンの牡蠣殻を回収し、 肥料や飼料などの商品に再生し、社会に還元しています。 広島の産業と連携し、余剰の牡蠣殻を有効活用しながら地域に 貢献していきたいと思っています。 設立 昭和27年11月3日 資本金 1,000万円 従業員数 70名 事業内容 かき殻飼料・かき殻肥料製造販売 取引銀行 広島銀行・りそな銀行・商工組合中央金庫

仕事の特徴

  • 残業なし
  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

丸栄株式会社

代表者

立木陽子

本社所在地

7300805 広島県広島市中区十日市町1丁目4-31

企業代表番号

0822924111

事業内容

食品・飲料メーカー

毎日17時に帰れる、かき殻を肥料に再利用する製造スタッフ

丸栄株式会社