リクナビNEXT

正社員

訪問看護師

医療法人耕仁会

〒063-0003北海道札幌市西区山の手三条

月給27万円~32万9000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 訪問看護師募集(札幌市西区)定着支援金30万円あり ★ご利用者様、ご家族を尊重する理念の下、地域生活を支える訪問看護ステーションです。 ★訪問看護が初めてでも丁寧に指導します(管理者は看護学校の講師を複数務めています)。 ★内外の研修参加、文献資料も充実しています。 ★オンコール手当が充実(平日2,000円、土日祝4,000円) 所長のサポートあります(所長も携帯電話を24時間持っており、いつでも相談できます) 残業はほぼありません(時間外の訪問が月2~3回・もちろん別途残業手当支給)。 電子カルテ用タブレット支給、車両は1人1台で効率よく仕事ができます。 ★車通勤OK(2km圏外居住者)。 ★お子さんのいる方は保育室も利用可能です。休日でも使えるリフレッシュ利用も月2回までOK。 ★訪問看護に必要な物品(被服費、靴、カバン、バイタルサイン測定用具など)の支給があります。 感染予防対策などの衛生材料も充実しています。 各自の机・棚があり落ち着いて記録などの業務ができます ★ベースアップ評価料手当あり ★北海道働きやすい介護の職場認証 ★同一法人の病院は日本医療機能評価機構認定病院 ☆定着支援金30万円支給 このサイトから応募された方は定着支援金30万円支給いたします(勤続年数等条件有り)。 (適用条件:面接の際に画面を印刷した紙やスクリーンショット画像をご提示ください) 訪問看護は訪問するあなたが主役の仕事です。 訪問看護ステーションでの訪問看護業務全般。西区山の手エリアを中心に訪問します。1日平均4~5件程度で、精神疾患のある方の対応や健康管理から看取り、認知症対応まで住み慣れた地域でより質の高い生活が送れるよう支援しています。 ・バイタルサインチエック、 ・心身の健康状態や生活状況などを確認。 ・ご家族への介護指導、心配事への相談など家族支援もします。 ・病状・障害の観察と看護、療養生活指導、食事、水分、栄養摂取の管理・排泄ケアなど 業務変更の可能性:法人の定める範囲 転勤の可能性:法人の定める範囲(市内) アピールポイント 【こんな方にお勧めです♪】 ・日中をメインに働きたい方。夜勤はしたくない方。 ・研修に行って知識やスキルを磨きたい方。研修参加応援します。 ・資格はあるけれどブランクがあり、不安がある方。 ・月に1-2日は平日の休みが欲しい方(休日勤務をして希望日に振替休日が取得できます) 【職員の声】 訪問看護は以下のようなやりがいのある仕事です。 ・ご利用者やご家族と援助関係を構築しながら、試行錯誤しながらじっくり看護ができます。 ・ご利用者のひたむきな生き方にふれパワーをもらえます。 ・訪問看護師としても人間としても成長できます。 当ステーションは、困った時にはスタッフ皆で話し合い解決しています。 人間関係も良く、定時には帰宅でき働きやすい職場です。 所長は理解のある方でスタッフの言葉に耳を傾けてくれ一丸となって業務を行っています。 利用者さんとは、プライマリーナーシングなので、基本的に長期に担当になることが多く、信頼関係を築きやすいです。 事業所は琴似本通に面していて、近くにお店も多く便利です。 三角山を間近に望む閑静な住宅街にあります。 話だけでも聞いてみたいという方は下のボタンをクリック!

求めている人材

応募条件 <必須>看護師、普通免許 在宅リハビリテーション経験のある方尚良し 西区在住の方尚良し 定年65歳/再雇用70歳 ※65歳以上の方は応相談

勤務地

〒063-0003〒063-0003北海道札幌市西区山の手三条 訪問看護ステーションやまのて 【交通手段】 通勤アクセス 地下鉄東西線琴似駅から徒歩15分(無料送迎バスあり)/西28丁目駅よりバスで10分 JRバス琴46 山の手3条6丁目駅下車(目の前です) 自家用車通勤OK

給与

月給27万円~32万9000円 給与 月給 270,000円 〜 329,000円 【給与例】 給与詳細(年収事例など) <内訳> 基本給 200,000円~259,000円 看護手当 20,000円~20,000円 訪問看護手当 30,000円~30,000円 食事手当 10,000円 ベースアップ評価料手当 10,000円 別途オンコール手当(平日2,000円/日、土日祝4,000円/日)、休日出勤手当(1日2,000円) 住宅手当あり(自己名義賃貸/世帯主)、扶養手当あり(子のみ) 年収 425万~520万程度 <給与例> 未経験/単身賃貸/月1回休日勤務・オンコールを平日5日・土日2日の場合 月給 299,000~(残業、通勤手当除く) 年収437万~別途交通費、残業手当

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 日勤 8:50~17:30(月~金) ※1電話当番あり(交代制/月7日前後です。平日2,000円、休日4,000円で、月18,000円前後の手当がつきます) ※2休日出勤あり(月に1~3回程度です。休日手当:1日2,000円+希望日に振替休日) ※3緊急訪問は月0~3回程度です。精神科訪問が多く、小児はゼロ、ターミナルの利用者は年1~2件です。

休日・休暇

休日・休暇 年間休日122日(月に1-3回程度土日祝日勤務できる方OK!) 慶弔休暇 有給休暇(入職3ヵ月後より付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 通勤手当支給(月20,000円まで) 賞与年3.75ヵ月、寒冷地手当 住宅手当、扶養手当 被服費・靴代、カバン代補助あり 社会保険完備

試用期間

試用期間あり 試用期間あり(6カ月/内3カ月は時給制1,610~1,980円)

その他

職種 訪問看護師 雇用形態 正社員 研修・試用期間 試用期間あり(6カ月/内3カ月は時給制1,610~1,980円) 勤務地 〒063-0003 北海道札幌市西区山の手3条6丁目4-6 最寄駅 琴似駅 受動喫煙対策 敷地内全面禁煙 キーワード 訪問看護,未経験OK,研修充実,札幌市,札幌市西区,日勤のみ,高給 採用予定人数 1名 企業情報 社名 医療法人耕仁会 所在地(本社) 〒063-0005 札幌市西区山の手5条5丁目1-1 Tel:011-644-5123 Fax:011-644-1001 代表者 理事長 太田 健介 設立 1943年 資本金 1,100万円 事業内容 精神科病院を母体とした精神科医療(入院、通院、デイケア)および障がい福祉事業(就労支援事業B型、共同生活援助、相談支援)、ならびに介護保険事業(老健施設2ヵ所、居宅支援事業所、訪問看護、訪問介護、認知症グループホーム、認知症デイサービス、介護予防センター)を運営 自社HP https://www.sapporo-ohta.or.jp

仕事に関するPR

Image訪問看護師募集(札幌市西区)定着支援金30万円ありImage
企業PR 自宅で療養されているご利用者とそのご家族を尊重し、その人らしい生活が住み慣れた地域で継続できるよう配慮するとともに、市町村及び地域との結びつきを重視し、他の保健、医療又は福祉サービスとの密接な連携をとりながら、ご利用者の健康が増進されるよう努めます。 ◇札幌市ワークライフバランスplus認証企業 ◇さっぽろ市民子育て支援企業 ホームページ:https://www.sapporo-ohta.or.jp/houkan_yama/

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

医療法人耕仁会

事業内容

病院・診療所

本社所在地

北海道札幌市西区山の手五条5丁目1番1号

代表者

太田 健介

企業代表番号

0116445123

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

訪問看護師

医療法人耕仁会

〒063-0003北海道札幌市西区山の手三条

月給27万円~32万9000円

訪問看護師募集(札幌市西区)定着支援金30万円あり
問題を報告する

原稿ID : 070adb33e532c408

掲載開始日: 2025/10/07(火)

訪問看護師

医療法人耕仁会