NEW
正社員
富士工業株式会社
〒314-0144茨城県神栖市大野原
月給26万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容 《未経験歓迎!!》 ________________ ✨「地面の下ってどうなってるの?」 そんなギモンを解決するのが私たちの仕事! 富士工業は、みんなが安全に暮らせる街をつくるため、 専門技術で地面を強くする「地盤改良」のプロ集団です。 ✨最初は「何から始めたら?」でOK! 頼れる先輩たちが、 まるでゲームの攻略法を教えるように、 作業の工程や重機の操作から、 専門知識まで丁寧にレクチャーします。 資格取得も会社が全力でバックアップ! ✨日本のインフラを支える、 スケールでっかくて、 やりがいMAXの仕事に、 未経験から挑戦しませんか?ご応募待ってます! 工事現場において ✅コンクリートの配合 ✅重機誘導 ✅軽作業 などなど、 ゆくゆくは希望があれば、 重機の操作なども学んでいただけます! ※工事現場は関東を中心に全国にあります! ※遠方の場合、出張となります。 ※常に2~4人のチーム体制で動くため安心です! 《万全のサポート体制あり!》 ______________ 工事に必要な免許取得や講習などの 受講費用は会社が全額負担! 資格取得後の実習教育など 万全のサポート体制が整っています。 ですから、未経験スタートでも安心! 《会社について》 ________ 当社は、空港・堤防・道路など 大型工事を数多く手掛け、関東近県を 中心に日本全国で施工実績があります。 クローラクレーンや杭打機、油圧ショベル、 タイヤショベルなど大型重機運転の プロ集団として躍進を続けています! 《事業所からのメッセージ》 _____________ 私たちの強みは、優れた技術力と 経験豊富な技術者の存在! 事実、多くの資格を持つ スタッフが質の高い施工を 提供してきました。 これまで、大規模公共工事や 某大型テーマパークなど 全国各地で後世に残る仕事を 手掛けてきた私たちの仲間に加わり、 一緒にやってみませんか? ご応募を心よりお待ちしております。 《社員インタビュー》 _____________ ~あなたの先輩Sさん~ 私は26歳の時に当社に入社し、 今年15年目になりました。 正直業界的にもこんなに長くいるとは 思っていませんでしたが、 居心地がよく気づけばこんな歳に(笑) 前職は現場監督として働いていましたが、 将来への不安と震災の影響で当社に入社しました。 入社して初めのうちは、 分からない事が多く役に立っているか不安な時も ありましたが、 同僚や先輩方も仲間同士の仲が良く、 親切に教えてくれるため、 できる事がどんどん増えました。 今では建設ジュニアマスターという、 国土交通省の資格を取得し、 やりがいと成長を感じながら、 楽しく働けています! ※表彰式には奥さんと子供も参加し、 誇らしい思い出です!(笑) 僕が先輩方からいただいたように、 入社していただいたみなさんにも、 しっかりお伝えできるように、 サポートしますので、 安心して入社してきてください! 一緒に働ける日を、 楽しみにしております! |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ◇学歴不問 ◇要普通自動車運転免許(AT限定可) ◇Uターン・Iターン・Jターン歓迎 |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
勤務地 | 314-0144茨城県神栖市大野原6-2-1 富士工業株式会社 【交通手段】 交通・アクセス バス停「大野原西」から徒歩12分 |
給与 | 月給26万円~40万円 給与詳細 基本給:月給 26万円 〜 40万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・資格を考慮の上、決定 《諸手当》 ◇安全整備手当/2万5000円 └要勤務日数の8割以上出勤し、 且つ無事故だった場合に付与される手当 ◇最低保証調整手当 └(基本給+各種手当)が26万円に 満たない場合、調整金を付与することで 月額給与総額が26万円になるよう調整します。 ◇現場手当(2600円/日) └現場で仕事をした日に付与される手当 (時間外割増の対象) ◇昇給あり └1月あたり1000円〜4000円 (前年度実績) ◇賞与あり └年2回/計2ヶ月分 (前年度実績) 【給与例】 給与例 年収500万円/入社3年目 年収600万円/入社7年目 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 ✨変形労働時間:1年単位 8:00〜17:00(休憩60分) ※残業あり/月平均20時間 (36協定の特別条項あり) └予見できない突発的な 仕様変更等による納期の切迫 └予見できない機械・ 工具の故障等への対応 |
休日・休暇 | 休日休暇 ◇完全週休2日制(土・日・その他) ◇有給休暇 ◇年間休日115日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◇通勤手当実費支給(上限なし) ◇財形貯蓄制度あり ◇退職金制度あり(勤続5年以上) ◇定年制あり(一律60歳) ◇再雇用制度あり(上限65歳まで) ◇マイカー通勤可(駐車場あり) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 書類選考 ↓ 面接(予定1回) ↓ 内定 ※応募書類は「履歴書(写真貼付)」です。 下記住所にご郵送ください。 〒314-0144 茨城県神栖市大野原6-2-1 ※応募書類は返却いたします。 ※書類到着後、7日以内に面接の日時をご連絡します。 ※面接後、7日以内に合否の結果をご連絡します。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 富士工業株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 中川西 博文 |
本社所在地 | 茨城県神栖市大野原6-2-1 |
お問い合わせ先 | 0299921376 |
事業内容 | 建設・土木 |
現場作業員
富士工業株式会社