正社員
株式会社こどもの森/国分寺市立にしまち児童館
東京都国分寺市西町
月給20万円以上
仕事内容 | 仕事内容: 受付業務、来館者対応、児童の見守り、イベントの企画運営、生活指導、おやつの準備、登降所の確認、連絡帳の確認、保護者対応、環境整備などの児童館及び併設学童全般の業務 一日の流れ<例> 9:00~13:00 乳幼児イベント、イベント準備、来館者対応 14:00~18:00 小学生イベント(工作・スポーツ系)、来館者・学童児の対応、消毒清掃 18:00~21:00 中高生の対応、事務作業、消毒清掃、夜間対応等 業務の変更範囲:保育所等福祉施設の運営及びそれに付随関連する業務 雇用期間の定めあり 年度末3月末が更新のタイミングとなり、入社時期による(原則更新/更新回数上限なし) 就業場所の変更:なし |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 下記いずれかに該当する方 ・保育士資格、幼稚園教諭、各種教員免許、社会福祉士 ・児童福祉施設で2年以上の実務経験 ・社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学もしくは体育学を専修する学科またはこれらに相当する課程を修めて卒業した方 ブランク可 業界未経験可 |
勤務地 | 東京都国分寺市西町3-22-1西町プラザ内1階 株式会社こどもの森/国分寺市立にしまち児童館 勤務地: 国分寺市立にしまち児童館 【交通手段】 アクセス: 多摩モノレール 立飛駅から徒歩で26分 多摩モノレール 泉体育館駅から徒歩で25分 |
給与 | 月給20万円以上 給与: 交通費:電車代規定支給 昇給:年1回 賞与:年3回 2~4ヶ月分 試用期間3ヶ月(条件変更なし) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 平日)9:00~21:00 土曜)8:00~21:00 日曜)9:00~21:00 長期休業中)8:00~21:00 ※上記の間で8時間程度(休憩60分) ※地域センター併設 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 日曜 祝日 4週8休制 長期休暇・特別休暇 産休制度 育休制度 有給休暇 特別休暇 12/29~1/3 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度あり(勤続年数5年以上) 定年制あり(一律60歳) 再雇用制度あり(上限65歳まで) 利用可能託児施設あり(系列園にてお預け可能) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 教育体制・研修 研修制度あり 研修費全額法人負担、専門的な研修から海外研修まで充実の研修制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 面接→内定(職場見学可) ※この求人は株式会社タテヨコナナメが株式会社こどもの森の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 200,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | (株)タテヨコナナメ |
---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 1040061 東京都中央区銀座3-14-13 第一厚生館ビル5F-B |
代表者 | 金子 智哉 |
企業代表番号 | 0364035056 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
児童指導員
株式会社こどもの森/国分寺市立にしまち児童館
東京都国分寺市西町
月給20万円以上
児童指導員
株式会社こどもの森/国分寺市立にしまち児童館