正社員
株式会社キャリアスピーク
大阪府大東市新田北町
月給22万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容: 【建設機械の"ドクター"として活躍】 日立建機日本の整備士・メカニックは 建設機械の保守メンテナンスを担当。 故障対応だけでなく、定期点検や 予防保全の提案も行います。 ◆具体的な業務 ・機体状況のヒアリング ・修理、メンテナンスの実施 ・部品交換、分解・組立作業 ・お客様への作業内容の説明 ・予防・保全の提案 ・事例集への登録(社内報告) お客様の状況を丁寧にヒアリングし 不具合箇所以外もチェック。 機械のポテンシャルを最大限に活かす ための注意事項や改善点も説明します。 ■入社後について 約半年間の研修+OJTで安心スタート 20代~50代まで幅広い年代が在籍し 疑問や相談がしやすい環境です。 将来的には主任技師として チームマネジメントも期待されます。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: <業界・職種未経験歓迎> ■必須: (1)自動車免許をお持ちの方 (2)下記いずれかのご経験 ・サービスエンジニア ・生産技術職 ・品質保証業務 ・評価・実験業務 ・工場での組立経験 ・工業系学科卒業の方 ■歓迎条件: ・自動車整備、航空整備、建設機械整備等の経験 ・車両系、整備士資格をお持ちの方 ・とにかく車や機械が好きなかた |
勤務地 | 大阪府大東市新田北町 日立建機日本株式会社 勤務地: 大阪府大東市新田北町5-25 |
給与 | 月給22万円~35万円 給与: <予定年収> 350万円~550万円 ※賃金は選考を通じて上下する可能性あり ※試用期間6ヶ月(勤務条件変更なし) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 8:30~17:15(実働7時間45分) 休憩時間:60分 ※平均残業時間:20時間前後 |
休日・休暇 | 休暇・休日: \年間休日休暇130日以上/ 年間休日日数126日+有給取得5日以上 完全週休2日制(土日祝) 年間有給休暇2日~24日 (入社直後の付与日数による) ※年次有給休暇は毎年4月1日に24日分付与 その他休暇 ・リフレッシュ休暇 (勤続年数に応じて最大5日/年) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・通勤手当(全額支給、規定あり) ・家族手当(扶養手当) ・住宅手当(会社規定に基づき支給) ・寮社宅 ・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ・厚生年金基金 ・退職金制度(補足事項なし) ・リフレッシュ休暇 ・カフェテリアプラン ・グループ制度保険 ・従業員持株制度 ・各種資格取得支援制度 ・階層別研修制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【日立建機日本株式会社】 所在地:埼玉県草加市弁天5-33-25 設立:2012年4月 従業員数:3,058名 資本金:5,000百万円 売上高:197,411百万円 経常利益:6,620百万円 事業内容:建設工事用機械・器具の レンタル・販売・サービス 2012年4月1日に発足した当社は、 建設機械の「借りたい(Rental)」 「買いたい(Sales)」「直したい(Service)」 というお客様のニーズに対し、 全国規模で総合的に対応できる 国内初の会社として、 業界で初めてRSS総合サービスを展開。 日立建機が開発・製造する全ての建設機械を 知り尽くしたベストな提案・保守サポートで、 多様化するニーズに迅速に対応します。 企業URL: https://japan.hitachi-kenki.co.jp/ 本求人は、【株式会社キャリアスピーク】による紹介求人です。 ご応募いただいた方には、 日立建機日本 採用事務局よりご連絡させていただきます。 過去の内定実績から、 「履歴書・職務経歴書の作成から、面接対策まで」 を専任のキャリアアドバイザーが担当致します。 2025年は複数名の内定がでており、 これまでの書類通過、内定獲得実績から、 合格率を最大限高める為の内定獲得サポートをさせていただきます。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 220,000円 - 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | 株式会社キャリアスピーク |
---|---|
代表者 | 佐野 裕一郎 |
本社所在地 | 5300042 大阪府 大阪市 北区天満橋3丁目3番5号天満インキュベーションラボ305 |
企業代表番号 | 09094527490 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
作業スタッフ(建機の整備)
株式会社キャリアスピーク